見出し画像

サービス・ビジネスは自分のものではなく、みんなで創ったもの♡

本音で生きる存在美学コンサルタント小暮貴恵です。いつも読んでくれてとっても嬉しいです!

さて先日Facebookでこんな記事を書きました。
新規でご体験にきたお客様のご依頼をお断りしたのですが、この体験をもとに気が付いたことがありました。


起業してから、『ひとり』でビジネスを作り、『私が』作ったビジネス、という感覚で"ひとりでやったような気"になっていた自分に気づいてね。

とっても恥ずかしい!!!!!

がーーーーーーん!!!

ってなったんです。もちろん自分で頑張って積み重ねてきたものでもありますが、『みんな』でビジネスを作り、『みんな』と作ったビジネスでした!!!

なんと!!!存在美学は誰のものでもない(笑)


サービスについて色々とけなされている、バカにされていると感じて怒った背景には『自分で自分のサービス』にたいしてバカにしていたのだと静かに認めました。笑

あーーーーーーって頭抱えたくなると同時に!!!

この存在美学のサービスは、私のお客様が作ってくれたサービスだ!!メンバー、一人一人が、一度でもサービス受けてくれて何かしかのリアクションや結果をくださったからできたサービスだったんだ(´;ω;`)

メンバー全員の顔が浮かんで、泣けてきました。。。。

ありがたくて、ありがたくて、嬉しくてね!!!

この存在美学が必要とされない意味が分からない!

そんな確信が湧いてきたのです。

ひとりで『ドヤ』って自分で作ってすごいでしょ?ってなってなあ。

気づけて良かったと安心しました。

怒らせてくれたあの方にも感謝です。ありがたい。

すべてが有難い。

だからコツコツだけど、存在美学をより良いものにできるように磨いていこうと思います♡

<news>1月中に存在美学のメンバーを募集します♪気になる方は情報発信をチェックしておいてくださいね♡

いいなと思ったら応援しよう!

小暮貴恵
いただいたサポートは、真心をこめて「コンテンツ開発費」として循環させていただきます♡