![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71204728/rectangle_large_type_2_bef8883a5f369326523c8d1133674c40.jpeg?width=1200)
認定ドゥーラになりました。
2021のうちにDONAの認定をとるぞ!というのを目標にコツコツ、コツコツ、やってたら、年末に書類が揃いまして。
まあ向こうは完全にホリデーシーズンで何週間も放置でしょうなあと思いつつ提出したら、年明けにササッと連絡が来まして。
無事、DONA International(国際北米ドゥーラ協会)の認定出産ドゥーラになれました!
誰も見てなかったかもしれないけど、ここで「やるぞ」と宣言したことは私にとって大きかった。みなさん、実現したいことはその時非現実的に思えても声に出し、字にすることです。本当に力になります。
心のなかでひっそりと、あるいはがっつりと応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして以前から勤務していた産科クリニックにて1月からドゥーラとして働いています。
産前からバースプランなどの相談に乗り、面識がある状態での出産サポートが最高なんですが今のところはお産で入院してきたその時が「はじめまして」のケースも多いです。が、それでもばっちり効果を感じるというか、何かを提供できている感覚がすごくあります。産婦さんにも喜んでもらえるし、ずっと呼吸に集中していた産婦さん(で、私いても邪魔じゃないかな…と不安になっても笑)産後、いてくれて本当によかったと言います。
やはり、ドゥーラ、いるといい!
日本にバースドゥーラを広めたいという気持ちがますます強まっています。私自身の経験の浅さ、ドゥーラとして、人としての未熟さも含めて課題もいろいろありますが、またnoteに書き出しつつ、進んでいきたいと思います。
そしてついでにお知らせ、ホームページを移転しました。
かわいいかわいい末娘の生まれたてが表紙です。
いいなと思ったら応援しよう!
![バースドゥーラ PrePare(プリパレ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22009103/profile_9cf41c23203c2ba9236c2f728044fe2d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)