見出し画像

小3で、ピアノと算数の「才能」を双方向に開花すると…?!


★ピアノと算数の「才能」を双方向に開花

小3 女子 Sさん宅からのメッセージ(一部抜粋)

娘は幼い頃からピアノをやっていてずっと楽しそうに続けているのですが、学校の方では成績が振るわず自信を失っていました

その状況を打開しようと先生にご相談したのをきっかけ、娘の表情が明るく大きく変わりました

脳科学をもとに、音楽と算数を双方向にレベルアップさせるという斬新なアプローチに、最初は戸惑いましたが、その効果には目を見張るものがありました。

まず算数の成績が急上昇し、上の学年の問題もスラスラ解けるようになりました

また、ピアノコンクールでも上位入賞を果たしその娘の姿に私は涙が止まりませんでした

娘のピアノの才能と学力の両方をアップさせてくれた先生には、心から感謝しています。

この経験を通じて、子どもの興味と才能を結び付けながら学習意欲を高める方法があることを学びました。これからも娘の可能性を信じ、音楽と学業の両面で応援を続けていきたいと思います。


★プレミア先生より

Sさん、そしてご家族の皆様、この度は素晴らしい成果を一緒に共有できてとても嬉しく思います

Sさんがピアノと学業の両面で自信を取り戻し、輝かしい成長を遂げられたこと、私も心の底から感動しました

お子さんがもともと持っていた音楽の才能を大切にしながら、脳科学を活用した学習アプローチで算数の力も伸ばせたのは、Sさん自身の努力とご家族のあたたかいサポートがあったからこそです。

ピアノの練習やコンクールへの挑戦といった経験が、Sさんの集中力思考力を育み、学習に対する新しいコンセプトをもたらしました。

算数の急成長は、その一例に過ぎず、これからもSさんの多くの可能性が開花することを確信しています。

お子さんの興味や才能を大切にしながら、さらなる高みを目指して一緒に歩んでいけることを、これからも楽しみにしています!


※参考 楽器と算数・数学

 楽器と算数・数学には、共通する抽象的思考論理的思考が含まれています。例えば、楽譜を読む際には、音符の長さや拍子を理解し、それを順番通りに演奏する必要があります。

この過程は順序記憶パターン認識といった能力を鍛えることができ、例えば算数・数学における規則性の発見や予測にも関係します。

 また、楽器を演奏することは、の複数の領域を同時に活性化させます。特に、左脳右脳を統合的に使用するため、算数・数学に必要な論理的思考(左脳)創造的思考(右脳)のバランスが良くなります。

さらに、前頭前皮質が活発に働くことで注意力集中力が向上し、問題解決能力も高まるなどの効果もあります。

何か興味・関心がありましたら、お気軽にコメントやメッセージ、お待ちしています。

公式直通 LINE
Googleフォーム

いいなと思ったら応援しよう!

🌟富裕層専門 プロ家庭教師 プレミア先生
よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。