最近の記事

片頭痛と妊活

片頭痛持ちはピルの服用に慎重にエストロゲンを含む低用量ピルについては、日本産科婦人科学会が以下のようなガイドラインを出しています。 前兆のある片頭痛がある場合は、ピルの服薬は禁忌 前兆のない片頭痛がある場合は、ピルの慎重投薬 私のCLでは、通院しはじめのころに片頭痛の有無を確認されました。 片頭痛だとホルモン補充周期NGになることも片頭痛の度合いによっては、ホルモン剤を使うホルモン補充周期での移植がNGになることもあります。 ホルモン補充周期で片頭痛が悪化するそもそ

    • レスベラトロールと妊活

      レスベラトロール(Resveratrol)は、ポリフェノールの一種で、抗酸化作用や抗炎症作用を持つ成分です。 フレンチパラドックスの鍵を握る成分ではないかと言われていて、その抗酸化成分に注目が集まっています。 また、レスベラトロールはミトコンドリアを活性化させます。 レスベラトロールの働きと妊活レスベラトロールには、①卵子の質の向上、②卵巣機能低下の防止、③精子の質の向上の効果が期待されています。 レスベラトロールがFSH(卵胞刺激ホルモン)に対する卵巣の反応を改善する

      • 妊活情報のまとめ

        妊活治療の情報妊活治療のサポート 妊活サプリ 妊活の記録

        • 静脈麻酔による採卵の当日にやること

          局所麻酔で「痛みはほとんどありません」と謳っているCLもあるけれど… 基本的に採卵は手術だよ!大変だよ! 特に、静脈麻酔の場合は少し準備した方がいいことがあったので備忘録的にまとめてみました。 他にも「これ!」みたいなものがあったら、ぜひ教えてください。 当日朝は絶飲絶食 甘い飲み物を持っていく 麻酔前に血管は温めておく 当日の車・自転車運転の禁止 当日はシャワーのみ・湯船NG 膣内環境のためにラクトバチルスとラクトフェリンサプリを飲む 当日朝は絶飲絶食当日の朝

          精子の質と妊活

          精子の質の妊活の影響について調べたことをつらつらと。 FFさんに教えてもらったけど「体外なら不要」といった意見もあるのでご参考程度に。 妊活に対する精子の質の影響精子の質(精子DNA断片化)は胚発生の3日目以降(8分割卵)に負の影響を与えるそう。(Late Paternal Effect) 精子の質(精子DNA断片化:SDFの増加)の影響 良好胚盤胞到達率の低下 妊娠率の低下 流産率の上昇 胚盤胞のEuploid率(正常な染色体の本数を持つ割合)には関係なし 精

          精子の質と妊活

          L-カルニチンと妊活

          L-カルニチンはミトコンドリア内膜に存在するアミノ酸由来の物質。 また、以下の流れでミトコンドリアを活性化させます。 L-カルニチンは脂質代謝を促進 L-カルニチンはミトコンドリアに脂質を運搬する 運搬された脂質によりミトコンドリア内で脂質が代謝されエネルギー生産 ミトコンドリアはエネルギーで活性化する 細胞の老化はミトコンドリアのエネルギー不足で起きるため、L-カルニチンによりミトコンドリアが活性化すると細胞の老化防止に効果があると考えられています。 L-カルニ

          L-カルニチンと妊活

          変動が大きいAMH(抗ミュラー管ホルモン)検査:卵巣予備能検査

          AMH(抗ミュラー管ホルモン)値とはAMHは卵巣に残っている卵子の数を推測する指標として用いられています。 AMH値と妊活AMHと治療 AMH値が高い(4.0~5.0ng/ml)…多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)(PCOS)が疑いが出てくる。 AMH値が低い…卵巣内の前胞状卵胞数が少なくなっている。体外受精の採卵数との相関あり。 私は年齢よりもAMHの値が低いという結果が出ました。 私がAMH値の関係で言われたことは以下の通り。 2024年

          変動が大きいAMH(抗ミュラー管ホルモン)検査:卵巣予備能検査

          甲状腺ホルモン検査:着床不全

          甲状腺ホルモンの数値そもそも甲状腺ホルモンの数値の読み方↓ TSHが高い…甲状腺機能が低い TSHが低い…甲状腺機能が高い 甲状腺ホルモンの数値によって、以下のように分類されます。 甲状腺ホルモンが不足…甲状腺機能低下症:橋本病が含まれる 甲状腺ホルモンがやや不足…潜在的甲状腺機能低下症 甲状腺ホルモンが過剰…甲状腺機能亢進症(こうしんしょう):バセドウ病が含まれる TSH 2.5以下が正常値としての1つの目安だそう。 甲腺ホルモンと妊活甲状腺ホルモンと不妊の

          甲状腺ホルモン検査:着床不全

          銅と亜鉛の血中濃度の検査:着床不全

          銅・亜鉛濃度と妊活体内の銅濃度が高いと、子宮内膜に動画付着することで着床しづらいとの報告があるそう。 銅・亜鉛の血中濃度の検査基本的に銅・亜鉛の血中濃度の検査は自費診療です。 費用は2,000~3,000円程度です。 (検査結果が悪い場合は保険適用で亜鉛を処方してもらえるらしいのですが、ちょっとソースは見つけられませんでした) 「銅 亜鉛 血中濃度 検査 費用」で調べるといくつか出てきます。 銅・亜鉛の検査タイミング 銅・亜鉛の検査はいつでもOKです。 銅・亜鉛の検

          銅と亜鉛の血中濃度の検査:着床不全

          不妊クリニックを転院した

          クリニックを転院しました。 きっかけは体外受精(IVF)の採卵が痛すぎて、静脈麻酔を希望したかったから。 体外受精の移植が2回陰性になり、あまりの絶望と辛さから、Xを始めて情報収集してみてビックリ。 「私の通ってたクリニック、レベル低すぎでは?」 「今どきの患者はネットで勝手に調べてきて自己診断するから良くない」と思っていたし、基本はプロの意見を聞いた方がいいと考えていたので、必要以上の情報収集はしていませんでした。 でも、これが大きなミス。 まあ、最初から有名なクリニ

          不妊クリニックを転院した

          高額療養費と付加給付金

          保険診療なら高額療養費と付加給付金で不妊治療にかかったお金の一部が戻ってきます。 高額療養費同じ月にかかった医療費が一定金額(月額の給与より算出)を超えた場合に払い戻される制度。 付加給付金会社によってはある制度。 同じ月にかかった医療費が一定金額(各会社で規定)を超えた場合に払い戻される制度。 上限金額は2~4万円が多いらしい。 https://hokench.com/article/medical/166/ 例えば、トヨタは月2万円以上かかった場合に払い戻されま

          高額療養費と付加給付金

          妊活と関節リウマチ

          どうしても妊活に影響のある関節リウマチ。 調べて出てきた情報を適宜まとめていきます。 ビタミンDとリウマチリウマチだとビタミンDが消費されやすい傾向にあるそうです。 一方で、リウマチ患者にはビタミンD2が逆効果になる恐れがあるそう。 ビタミンDのサプリには「D3のみ配合」と「D2とD3を配合」しているものがあるので、念のためにビタミンD3のみ配合と明確に記載されているサプ

          妊活と関節リウマチ

          膣錠をラクにするアレコレ

          膣錠、最初に聞いたときにビックリした… 1日3回だから平日は会社で使わないといけなくて。 なんだろう…めちゃくちゃ抵抗ある…なんというか…尊厳?自尊心も少し傷つく… そんな膣錠を少しでも楽にするアイテムたち。 膣錠導入アプリケーター「膣錠ってどこまで入れればいいの?指短いから不安…」 第二関節までって言われたけど、最初のころはひよって浅かった気がする… ちょっと塊で出ちゃうことあったし、しっかり使えてなかったかも。 膣錠導入アプリケーターを使えば、かんたんに正しい位置に

          膣錠をラクにするアレコレ

          膣錠の下着対策

          ウトロゲスタンなどの膣剤を使うときに問題になるのが、膣剤の流れだし。 そのままだと下着が大変なことになるので、ナプキンやおりものシートは必須。 でも薬や量によっては、貫通したりとなかなかやっかい。 Xで圧倒的な信頼感で推されてるのがコレ。 なにかと不自由や我慢を強いられることが多くてツライな…と思いつつ。 少しでも快適にすごせるように工夫するしかないかなー。

          膣錠の下着対策

          不妊治療の記録

          初めまして。 これまでの不妊治療を記録します。 治療の概略自己タイミング法1回、AIH2回、IVF(採卵1回、移植2回) 2023年9月…自己タイミング法× 2023年11月…CL通院開始 2023年12月…AIH1回目× 2024年1月…シリンジ法(CL正月休み)× 2024年2月…AIH2回目× 2024年3月…採卵1回目 2024年8月…移植1回目× 2024年9月…移植2回目× 2024年10月…Trio検査 2023年9月 自己タイミング法妊活スタート、なのに旦

          不妊治療の記録