DIY~新しい住処12~ 1 PreciousMoment 2024年4月24日 20:23 作業が続きます。もうそろそろ荷物の搬入を始めるため、広い場所がなくなります。急いで作業していきます。 やっとベッドを注文し到着しました。後日旦那と一緒に組み立てます。 前回の続きで障子の格子を切って外します。簡単にカットできました。 家にあった木材を利用し障子の枠を補強していこうと思います。のこぎりでギコギコ しまった、ボンドを忘れてしまった💦何はともあれサンダーで表面を削りました。 表面つるつるになり、色をペンキでぬりぬり。縁側で使ったペンキ、妙に明るい感じ。ブラウンが良かったかも⁉ 以前旦那がカットした竹を選んで持ってきました。細い竹かと思いきや結構太くて、障子枠に入れていくのに全く足りません。まだまだ竹はあるので旦那にどんどんカットしてもらいましょう! 竹の節から出ていた枝の部分をカット、硬くて大変でした。でも竹本体をカットすると意外と楽にカットできます。 いい感じになりました。 次は網戸張りです。初めての作業。YouTubeで予習済み、頑張るぞ! 横幅ギリギリでしたね💦クリップで仮止め。バランス見ていざ! これでいいのか???手向きが逆でした。 やっていくとなんとなくわかって来たんですが横幅ギリギリで一度ゴムを外し、再度ゴム入。なんかいい感じの張りが出来てきました。 一枚し終わってお義母さんからお茶休憩のお誘い。お饅頭と日本茶で一休み( *´艸`)休憩後再度作業開始。さすが2枚目はスイスイと出来ました。はめてみましたが( ゚Д゚) あれあれ、枠が歪んでいましたわ。数年外で放置をしていたようです。仕方がない。このまま使っちゃおう( *´艸`)虫コナーズと一緒に使えば大丈夫かな?さてもうそろそろ住んでいる家の片付けをしなければ!( *´艸`) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #DIY #和室 #和モダン #竹細工 #網戸の張替え 1