
フォン・デア・ライエン委員会を牛耳る「強力なコンシリエリ(マフィア顧問団)」、EU透明性責任者が語る
この記事👇はすべてのヨーロッパ人に警鐘を鳴らすべきものだ。
10年以上にわたり #EU の最高説明責任監視機関を務めてきたエミリー・オライリー氏は、#EU委員会 は選挙で選ばれていない「有力なコンシリエリ」(マフィア用語)によって運営される完全に不透明な機関であると明かした。
彼女は、11年間の在任期間中、#フォン・デア・ライエン とは一度も会うことができなかったと明かしている。
彼女は公式の #欧州オンブズマン であり、理論的にはフォン・デア・ライエンの責任を追及する必要がある監視役であるにもかかわらず......
彼女はまた、EU委員会への「文書へのアクセス」要求の処理に「何カ月も」かかり、最後には「まだノーと言われる」ことに信じられないほど「いらいらしている」とも語っている。
彼女はまた、EU委員会への「文書へのアクセス」要請が処理に「数か月」かかり、最終的に「まだ拒否される」ことに非常に「苛立っている」と述べている。
事実上、ここで私たちが知るのは、EU で最も強力な機関が、選出されていない役人 (オライリー氏が言う「強力なコンシリエーリ」) によってブラックボックスのように運営されており、彼らは自らの公式監視機関による監視さえも組織的に阻止しているということだ。
そこで疑問が生じる:
フォン・デア・ライエン氏が欧州人に対する説明責任を拒否するなら、委員会は誰に対して説明するのか❓
また、率直に言って、オライリー氏自身と欧州オンブズマン機関についての疑問も生じる :
一体どうして彼女は、10 年以上も組織的に妨害され、職務を遂行できないまま、この件についてもっと早く国民の警戒を喚起できなかったのか❓
記事本文👇
【フォン・デア・ライエン委員会を牛耳る「強力なコンシリエリ(マフィア顧問団)」、EU透明性責任者が語る】
エミリー・オライリー氏は、委員会の閣僚は「賢い人々」だが「選挙で選ばれたわけではない」ため「決して安心できない」と語る。
by SARAH WHEATON & SEB STARCEVIC
2024.12.20

EUオンブズマンは、欧州委員会のトップには選挙で選ばれていない不透明な文化が根強くあると述べ、その責任は委員長のウルズラ・フォン・デア・ライエンにあると全面的に非難した。
10年以上にわたってEUの説明責任と透明性の監視役を務めてきたエミリー・オライリー氏は、POLITICOのポッドキャスト「EUコンフィデンシャル」で、欧州委員会の不透明性は時とともに悪化していると語った。
2月に退任するオライリー氏は、11年間の在任期間中、フォン・デア・ライエンとは一度も会ったことがなく、欧州委員会委員長の閣僚である『強力なコンシリエリ』たちとは「決して打ち解けることはなかった」と語った。
「コンシリエリ」とは、英語では一般的にマフィアのボスのアドバイザーを指す言葉である。
彼らは「賢い人々ですが、選挙で選ばれたわけではありません。」と彼女は付け加えた。
「文化は常にトップから生まれる」とオライリー氏はEU執行部の透明性の欠如に言及した。
また、「政治的な理由で情報が隠され、そのような文化がトップからもたらされるのであれば、おそらくその文化を作っているのは委員長(フォン・デア・ライエン)とその閣僚でしょう。」と付け加えた。
彼女は、欧州委員会が文書提出に消極的であることを指摘し、この傾向は「憂慮すべきもの」であると述べた。
「私たちが何カ月も辛抱強く文書へのアクセスに関する裁判を行い、(欧州司法裁判所の)法律を引用し、あれこれと手を尽くしているのに、それでも彼らはノーと言うのですから。 」と彼女は言った。「それはもどかしいことです」

EUにおけるオンブズマンの役割は、透明性に関する規範を守り、産業界とEUの機関などとの間に起こりうる利益相反を根絶することである。
しかし、その判断には拘束力がなく、その実行は同じ機関のなすがままである。
アイルランド出身でEU初の女性オンブズマンであったオライリー氏の後任には、ポルトガルの元法務相であるテレサ・アンジーニョ氏が就任する。
アンジーニョ氏は欧州議会の賛成多数で承認された。
オライリー氏は欧州委員会に責任を問わないとして議会を非難し、立法機関に強力な監督役割を思い出すよう求めた。
「欧州議会議員たちは何度も私にこう尋ねました。
どうすれば欧州委員会にもっと説明責任を果たさせることができるのか❓
どうすれば、欧州委員会に必要な文書を提出させることができるのか❓
どうすれば、あれやこれやをオープンにしてもらえるだろうか❓
彼らは私に尋ねているのかしら❓と思ったわ。」
と彼女は言った。
「私は80人のオンブズマンの1人です…
委員会の責任を追及する機関ですから、私に助言を求めるのであれば、それは問題だと思います」
と彼女は付け加えた。
「もし議会が、欧州委員会に対して適切な監督を行えないという考えを内面化し始めたら、そういうことになるのでしょう。」
(了)
【EUは政策を変えなければ10年後には消滅する - スロバキア議員】
EUがその自傷的な政策を変えない限り、10年後には存在しないだろうとアンドレイ・ダンコは語った。
ウルスラ・フォン・デア・ライエンは、EU圏の経済を地に堕ちさせようとしている、と彼は付け加えた。
EU WILL BE GONE IN 10 YEARS WITHOUT POLICY CHANGE – SLOVAK MP
— Sputnik (@SputnikInt) December 11, 2024
(3/3) Unless the EU changes its self-harming policy, it won’t exist in 10 years’ time, said Andrej Danko. Ursula von der Leyen is driving the bloc’s economy into the ground, he added. pic.twitter.com/jGaRrFwBGD
【EUの偽民主主義】
「選挙で選ばれたことのない強力なコンシグリエ」がEU委員会を動かしている。
(EU議会はラバースタンプであり、フォン・デル・ライエンは図式上の人物にすぎない)。
ヨーロッパは大改革が必要だ。
Fake democracy in the EU
— S.L. Kanthan (@Kanthan2030) December 22, 2024
“Unelected and powerful consiglieri” are running the EU Commission, the only branch with all the power.
(EU Parliament is a rubber stamp. And Von der Leyen is just a figurehead).
Europe needs a major overhaul. pic.twitter.com/Wl2Jcxy7Zy
引用元
This should alarm all Europeans.
— Arnaud Bertrand (@RnaudBertrand) December 22, 2024
Emily O’Reilly, who’s been serving as the EU’s chief accountability watchdog for more than a decade, reveals that the EU commission is a totally opaque body run by unelected “powerful consiglieri” (a mafia term).https://t.co/ybD1cmwqGW
She…