【結婚決まってしたコト⑳】ついに式場を決めたっ!
式場をっ!きめたっ!
ついに式場を決めました!やったあ!
ばばばっとブライダルフェアに短期間で行き倒して決めました。決めるまでの期間は怒涛のような期間だったと思います。
ですが無事に決まりました。よかったよかった。
今回はその決めるまでのプロセスをまとめてみました。
式場を決めるまでにやったこと
① ブライダルフェスタに行った
ゼクシィが主催しているブライダルフェスタはかなり参考になりました。
特にブライダルフェスタは一気にいろんな式場を見ることができるので、そこからブライダルフェアをどこに行くか決めるのはとてもオススメです。
↑ブライダルフェスタ体験記。
そこまでガツガツ営業もされないので、気弱な方にもおすすめ。
さっと回れるしいろいろ回るのが前提のシステムなので、1箇所ごとの拘束時間も短いゾ!超おすすめ。
デートがてらぷらっと行くのもありです。
② ブライダルフェアに行った
あと当然のことながらブライダルフェアも大事です。
これはまあ結婚式場を決めるに当たっては必須で行くイベントかとは思いますが、できるだけ色々いったほうがいいと思います。
結婚式場や結婚式に対しての解像度・視野がぐっと広がるので。
↑体験記はこちら。
あと忘れちゃいけないのがレビューを書いたり写真を投稿したりするとまーかなりまあまあの金額の商品券がもらえます。
↑こちらを参考にしてください。
視野が広がって、ご飯も食べることができて、商品券とかも貰えて…イタレーリ=ツクセーリです。
マイナスなところは時間拘束はまあまああるってところと、まあまあしっかり営業を受けるところだけ。
でも後日の営業電話は無いから安心です。
とはいえブライダルフェアばっかり行って、あんまりだらだらしてるとずーっと式場が決められないので、ばばばっと短期間に行くのがオススメです。
そうして色々回った結果、ついに結婚式を行う場所を決めたわけですが、最終的に大きなポイントになったのはこの3つでした!
個人的に式場を決めたポイント
① 雰囲気の好みがどんぴしゃり
いろんな式場に行ってみてわかったのですが、それぞれの結婚式場は似ているようで、意外と場所によって雰囲気が異なります。
ラグジュアリーにステータスを振っていたり、レトロな雰囲気を推しにしていたり、ゴージャス感をアピールポイントにしていたり、洗練された雰囲気が魅力的だったり…。
それぞれがさまざまな雰囲気-オーラ-を持っています。
そして今回決めたきっかけは小洒落感でした。
これはもう好みです。
なんかしゃれた感じの雰囲気がぶっ刺さりました。
もともとホテルウェディングが好みじゃなかったのもあって、ゲストハウス系レストラン系のカジュアルさも好みでした。
眺望もいいかんじだったのもポイントかも。
② 自由度が高そう
飾り付け等やりたい事が多かったので、ある程度自由度がききそうなところにしたいと思っていました。
最終的に選んだ式場は、ブライダルフェスタの説明で、『うちは自由度高いですよ!』というところを自らアピールしていたのも良かったです。
③ 近さ
なんだかんだ結構大事です。
近いから決める!って言うのはちょっと違うかもしれませんが、月1回程度は打ち合わせのために訪問しないといけない場合もあるので、距離があるとそれだけでまあまあ時間が取られます。
結果として気軽に相談に行けるのはかなりよかったです。
大きくこの3点が魅力的でした。
食事、金額はどこもそこまで変わらない…と思った
まあ金額も一つの要素にはなると思うんですけど、そこまで各式場大きな差はなかったような気がします。
(ここたっけー!ここやっすー!みたいな極端なところはあった)
ごはんもまあ、基本的にはどこも一定水準以上の美味しさはもちろんありました。
だからそこはあまり決め手にならなかったかもしれません。
あとは単純なキャパやアクセスの良さ、ユニバーサル性なども大事だと思いますので、そのあたりも考慮ポイントになっていました。
あと雨対策はかなり意識していました。
ガーデンウェディングはめっちゃ雰囲気いいんですけど、雨振ったときが結構ネックだなーと思っていました。
以上、結婚式場を決めたお話でした。
決めるまではなかなか時間がかかりましたが、色々見たことは本当に良かったと思います。
結婚式の打ち合わせやら感想やらはまた後日!
ここの式場おもしろそうだったなーみたいなのもいつかまとめられたらなと思っています。
ではまた。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?