![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170277881/rectangle_large_type_2_2e998be502d577f76c1c209dd5181d0b.png?width=1200)
SNSやチラシなどで地図を使うときに注意したいこと‐地図の著作権/オンラインランチ会(2024年12月)
毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。
2024年12月は、世話人だけでしっぽりお話していました。今回のテーマは「地図の著作権」。
地図を使うときの注意事項
イベントや拠点を紹介するときに、地図を入れてご案内することはよくあると思います。Webサイト上だったらGoogleMAPで生成した地図のタグを埋め込んで完了、または地図にリンク‥とすることが多いと思いますが、SNSやチラシで、地図を使いたい時ってどうされていますか?
✕GoogleMAPやYahoo地図のキャプチャの使用
よくSNSやチラシなどでGoogleMAPをキャプチャした画像を貼り付けているのを見かけますが、これはコピーとして利用規約で明確に禁止されています。
✕GoogleMAPやYahoo地図のトレース
キャプチャした画像がダメならトレース(写す)のならよいのでは?と世話人たちも思っていたのですが、これも著作権侵害になる恐れがあり、避けたほうがよいとのこと…。
となるとトレースではなくフリーハンドで頑張れる人は頑張るということになるのかな…と調べてみたところ、国土地理院の地図であれば、条件つきでトレースしてもOKとのこと。申請または出典が必要とのことで、詳細はFAQをご覧ください。
地図をつくるにはものすごい労力を必要とするので、その作業にリスペクトを…ということですね。
知らない人が見る分には、何とも思わないことですが、知ってる人が見たときに「ありゃ~、やっちゃってるな…」と思われちゃう可能性があるため、ご注意くださいませ!
…と、こんな感じでいつもNPOや広報、制作等に関連する情報交換をしています。
なお初めて参加される方は、メルマガでURLとパスワードをお知らせするので、こちらのメルマガ登録フォームにご入力ください。
(登録後、認証メールが届きますので「メールアドレスの認証」をお願いします。認証メールが届かない場合は、入力アドレスのご確認・迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。登録のタイミングによっては直後のイベントのご案内はできないこともあります、ご了承ください。)
2025年のイベント・オンラインランチ日程
2024年のイベント日程が決定しました!
オンラインランチ会は、毎月第4週目の金曜開催です。
(合宿については決まり次第ご案内いたします。)
2025年1月24日(金) ランチ会
2025年2月28日(金) ランチ会
2025年3月28日(金) ランチ会
2025年4月25日(金) ランチ会
2025年5月31日(土) 🍺シェアするBar
2025年5月23日(金) ランチ会
2025年6月27日(金) ランチ会
2025年7月25日(金) ランチ会
2025年8月22日(金) ランチ会
2025年9月26日(金) ランチ会
2025年10月24日(金) ランチ会
2025年11月28日(金) ランチ会
2025年11月29日(土) 🍺シェアするBar
2025年12月26日(金) ランチ会
ご予定に入れておいていただけると嬉しいです!
***
NPO広報友の会とは?
NPOの広報力を高めたい人・NPO広報に関わる人たちのサードプレイス。ゆるやかなつながりと切磋琢磨の場をつくり、ありたい未来に近づける力をチャージする集まりを目指しています。会のご紹介はこちら
世話人について
林田全弘(株式会社ガハハ デザイナー):X(旧Twitter)
槇野吉晃(認定NPO法人サービスグラント関西事務局/はしのまち映画会 代表):Facebook
マキノスミヨ(ビッグイシュー・オンライン 共同編集長):X(旧Twitter)
世話人のイベント登壇予定
*林田全弘
月4回実施している、Youtubeライブ。
Canvaの非公式テンプレートを開発中です。
https://www.youtube.com/design4npo
NPO広報友の会の講師派遣
「『SNSでつながる・ひろがる』~地域活動・市民活動~」/奈良市ボランティアインフォメーションセンター主催(2024年10月)
「まちづくり団体運営力向上セミナー・広報講座」/主催/認定NPO法人わかやまNPOセンター協力/橋本市いきいき健康課・橋本市地域振興室・橋本市社会福祉協議会(2023年10月)