
【#6:箇条書きをきれいに作りたい】パワポでよくある困ったシーンを解説してみた
パワポで箇条書きをきれいに作る方法を解説します。
よくご自身で”・”を付けて箇条書きされる方もいますが、それだと改行したときに文章がきれいな箇条書きになりません。
① 「ホーム」を押下
② 「箇条書き」を押下
③ お好みの種類を選択すると、箇条書きを設定することができます。
※おすすめは、以下の③のものです。(一番標準に近いです)

箇条書きで資料を作る際、ご参考になれば幸いです。
ここから先は
0字

パワーポイントを作る時に、このマガジンを見ながら困ったシーンの解消をしたり、テクニックを見ながら作成できます。
パワーポイントで資料を作る際に、よく困るシーンをピックアップして解説しています。簡単だけど忘れてしまいがちなものから、テクニックのような話…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?