
ピーターラビットカフェ
先日自由が丘にある、ラケルが運営するピーターラビットのカフェに行ってまいりました。
切り株に座って迎えてくれたのはこの子。
にわかなので調べたところ、ピーターの妹のフロプシーでした。赤い上着が可愛らしい。妹は3つ子だそう。
ピーターラビットの本が2冊も置いてあるという素敵なおもてなし。
ポットを保温するやつ、いつも名前が覚えられないティーコージーが可愛かった。
店員さんが砂時計で時間を計りながら持ってきてくれた。
以前参加した紅茶のセミナーの先生が砂時計が好きとおっしゃっていて、紅茶と砂時計は合うなあと思った。
こちらはコテージパイというイギリスの伝統料理でひき肉とマッシュポテトを焼いたもの。シンプルでイギリスらしい。
好き嫌いの多い私にはこの材料の少なさが助かります。
パイという名称だけどパイ生地は使われていなかった。
調べてみると読んでみたかった「パイがふたつあったおはなし」という作品が基になっているみたい。パイ生地が好きなもので。
ピーターのお父さんのパイが目玉メニューだと思うけれど、今回は胃袋と相談して控えることに。
また訪れる機会があれば頼んでみたいです。
スイーツ系のメニューは私にとってはどれも豪華で、最近甘いものがたくさん食べられなくなったのでもう少し軽めのものがあればよかったかな?
店員さんたちがにこやかで居心地が良かったです。
帰るときには日が暮れてしまいましたが、お店の出入り口にはピーターが!うまく撮れなくてなんだかこわくなっちゃった。
キャラクターものってどうしてこんなに可愛いのだろう!!ピーターたちに囲まれて友だちとお喋りして幸せな空間でした!
おまけ
2019年6月に新宿の小田急百貨店にて、本屋さんとの企画で期間限定のカフェがありそちらも可愛かったです。