
愛せよ汝の隣人を
20XX年9月16日デッテニーコミュニティはグリッチの炎に包まれた
ここでOP(愛をとりもどせ)
これまでも色んな公認グリッチがあった
12人レイド祭りなど懐かしくも楽しい思い出がある。
だが今回のグリッチは性悪すぎた
武器の攻撃力が極端に上がりvPだろうがvEだろうが全ての敵を駆逐できる最強最悪グリッチだった。
これが公開された瞬間にBungieやプレイヤーが築き上げたきたデッテニーは壊れた、大事なことだからもう一度書くけど、壊れたんだ
そこに公式が「楽しんで」と公表する始末だ。
一方で、ことの重要性をあまり理解してない私は
「公式も楽しめって言ってんだ今夜はグリッチ祭りだぁぁぁ!しかもオシリスの試練!イグニハンマーじゃん!俺にもチャンスあるかも!ヒャッハー!」とテンションが上がりグリッチで皆が盛り上がる祭りに発展するとばかり思った。
だが蓋を開けてみたらグリッチに対する肯定派と否定派の思想合戦が過熱し、X民の否定派は使った者をまるで戦時中の非国民扱いのようなレッテルを貼り、ある者はフレンドを切り!ある者はPSNの規約違反だと通報し、あらゆる糾弾が始まって何だか予想と違う祭りで盛り上がってた。
なんか空気が違う…
「あれ?なんか思ってたんと違う…グリッチ使うと怒られんの?なんで?」
この時、先述の通り私は完全に空気を読み間違っていた…
SNSの流れを見たから間違いに気付けたが、確実にヒャッハー!をしようとしていた。
ただ、あの時の「グリッチ使ってる奴を排除しよう!」
とか急に狂信的になる奴なんなん?
突然の魔女裁判みたいな空気感でマジで気持ち悪かった。
日照りで雨乞いするために生贄捧げるみたいな勢いだったぞ。
あと、後先考えずに煽られて正義感出すバカがほんとにキツくて、私刑みたいな行動までとる輩が現れた時には唖然としつつ、福島原発ぶっ飛んだ時にパニックって偽情報ばかり信じ込んでた奴を思い出した。
俺は災害が起きた時に冷静になれず感情的に動くタイプと一緒にいたくない!と思ったが数分前までヒャッハー言ってた自分を振り返って恥ずかしくなった。
とりあえず行ってみた
私はとにかく体験してみないと理解できない人間なので、早速どんな物かとオシリスに行ってみた。
それは一瞬だった…帯状の跳弾が飛んできて瞬溶けだった※…
当初アミットだけと聞いていたが、ハンキャやグレランのグリッチ武器にも瞬殺され3分くらいで5回ストレートに負けて終了した。これは酷い…
オシリスに心が折れてコントロールに行ったら、ここでもグリッチ武器で瞬溶け※させられた。これだけ何処に行ってもグリッチがいると心が萎えた。
※普段から瞬溶けだけど、いつもより早い瞬溶けね
それならばと、試しにvE用に自分でもグリッチ武器を作って難易度が高いNF玄人に行ってみたがヤバかった!ヤバすぎて!敵が溶けていく!
どちらかと言えばマカロン食べた時の感覚に似てたな
「え?これがマカロン????」みたいな感覚?
NF玄人ってさ雑魚敵すら硬いじゃん、それが綿飴みたいに溶けてくのよ
おかげで前日までヒィヒィ言いながらやってた玄人が、さくっとクリアできて更に報酬2倍と手軽にゲット出来てヤバかった。ヤバいを連発してるがマジでヤバかったんだって。
あ、コレ依存が残るヤツだ
3度ほど回した時に直感したが、これはヤバすぎるヤツだ
あまりにもヤバすぎるので「マジで止めよう」と言い合ったほどだ。
ハッキリ言ってこの感覚は麻薬だ、これまであった特定の範囲でしか使えないグリッチとは訳が違い依存が凄い。あのNF玄人の硬い敵が瞬溶けする快感は1度味わったら忘れられず、代わりに達成感というゲームプレイで最も大事な要素を失うことになる。コレを続けてたらゲームは楽しいとは思えなくなり意義を見失う。グリッチが良くないというのはココにある。
使うか使わないかは自由だが、ゲームの意義を見失うという代償は存在する。
Bungieも把握するまで時間がかかったんだろうけど、今回のグリッチは致命的なバグでゲーム性が壊れるようなグリッチを放置せず即座に全員ログアウトさせて、直るまでプレイできなくするべきだったと思う。
とても残念だったのはオシリスの試練だね
何が面白いのか全く理解できないアイアンバナーを挟んで数週間ぶりの開催!更にマップは人気のジャベリン!報酬は待望のHCイグニアスハンマーだろ。皆んなすごくワクワクしてて、周りでもオシリスを楽しむために時間を調整したりPvPで練習したりと本当に楽しみにしていた人が多かっただけに尚更残念でならない。
仲間がいることはセーフティーネット
当初はグリッチやる気マンマンでしたが、なんだか雲行きが怪しかったので行動に移す前にクランのチャットに感想を投げてみたら、直球が帰ってきたので諦めました。

これがGTAのグリッチなら何の問題にもならなかったんだろうけど、ゲームモードの難易度や武器のバランス調整が繊細で、多くのプレイヤーが普段から真摯に向き合ってるゲームなだけに賛否が分かれたんだと思う。
改めてゲームは過程が楽しいんだと思いました。
今回の疑問をまとめてAIに尋ねてみた
今回のことは結構モヤモヤが残って、気持ちを整理するつもりで文章にしてみたんだけど正直うまいこと纏まんなかったんで、色々AIに投げかけて整理してみることにしたら、意外と腑に落ちる感じだったので興味ある方は読んでみて。
AIってのは理路整然としてるから本当にわかりやすいぜ、ただ毎回簡潔にお願いしないと説明が長くて頭に入ってこない…。