見出し画像

【完全公開】AIと外注化でnote運営を自動化するステップ

こんにちは、阪口です。

僕のnoteは、

・阪口本人が書いている記事(本記事など)
・AIで執筆している記事

に分かれています。

AIで執筆している記事については、「note記事専用のプロンプト」を自分で作成しており、1記事7分ほどで作成しています。

AI活用×ひとり起業の専門家として、生成された記事を読みながら、より正確で読みやすい記事ができるようにプロンプト調整に取り組んでいます。

本記事では、

AIを使ってどんなふうに記事を作成するか

についてご紹介していきます。


1.キーワードを選定する


まずは記事にするキーワードを選定していきます。

僕は本業がアフィリエイターということもあり、

・書きたい記事のキーワードの形でリスト化する
・それをGoogleスプレットシートにまとめる

ということをしています。

たとえば「note+◯◯」というテーマで記事を書く場合、こんな感じでリスト化を行います。

キーワードの例(note+◯◯)

キーワードは、

ラッコキーワードツール(無料)
Ubersuggest(有料)

といったツールを使って調べることが多いですが、「調べるのが面倒だな」「先にアイディアがほしいな」というときは、AIに調べてもらうこともあります。

・note 収益化
・note 副業
・note アクセスアップ

など、note+◯◯での様々な課題(キーワード)が含まれた記事を作成したいです。
よく検索されるキーワードを50個列挙してください

こんなプロンプトを「ChatGPT」や「Perplexity」などのAIツールに打ち込めば、キーワードを列挙してくれるので便利です。

2.タイトル作成

次に、タイトル作成です。キーワードをタイトル化していきます。

タイトル作成もAIを使っていきます。

使用しているプロンプトはこちら▼

下記のキーワードをSEO記事タイトルの形に整えてください。

#制約条件
・noteで良く読まれている記事タイトルのフォーマットを踏襲して作成する
・日本語として自然な状態とは、例えば、"ChatGPT 使い方"というキーワードが#ChatGPTの使い方”となっている状態 
・タイトルは30文字以上にする
・なるべく数字を入れる(必ずいれる必要はない)

という条件を守った上で生成してください。

このプロンプトを入れれば、noteに適したタイトルをキーワードの数だけ生成してくれます。

以前はこうしたタイトルも、自分で1記事ずつ時間をかけて調査しながらつけていました。

今はこうして一瞬でできるようになり、時代の変化に身震いします。。

3.プロンプトで記事生成

・キーワード
・タイトル

が決まったので、指定のプロンプトで記事生成を行います。

note用にカスタマイズした記事生成プロンプトを2種類作っていて、キーワードやタイトルに合わせて使い分けをしています。

執筆をしたら、チェックボックスに☑をいれて終了!

こうすると、どのキーワードとタイトルで記事執筆をしているか、一覧となって把握しやすいです。

追記:note用のプロンプトを有料部分で公開しました

こちらの記事執筆用のプロンプトですが、「内容を知りたい」「購入したい」という声をいただいたので、本noteの有料記事部分で公開することにしました

購入いただければ、すぐにコピペで利用できるようにしています。1回のコピペで記事生成が完了するようにしているので、誰でも使いこなすことができるはずです。

僕のnote記事の多くはこのプロンプトで作成しています。過去記事のリストをこちらにまとめているので、クオリティはこちらでご確認ください▼


4.アイキャッチ画像生成

アイキャッチ画像も、Midjourneyで生成していきます。

生成するプロンプトはChatGPTで作成。

「この記事に合うアイキャッチ画像を生成するMidjourney用のプロンプトを作成して」

と伝えて、ベースとなるプロンプトを作成しています。

出来上がりの画像を確認しながら「別のバリエーションを作って」「リラックスした感じで」「AI色を濃くして」など好みを伝えて、いろんな画像を作っています。

5.外注化

ここまで準備ができれば、あとは作成した記事タイトルリストに沿って「記事生成→画像生成→noteにアップ」という流れです。

自分で行っても良いのですが、今回は実験とリサーチも兼ねて1000記事ほど投稿予定なので、「記事生成→画像生成→noteにアップ」の部分を僕以外が行えるように引き継ぎます。

Notionで編集さんに指示書を作って伝えます。

具体的には、

・記事生成
・改行や読みやすさの整理
・定型文の挿入
・アイキャッチ画像の設定
・noteで配信セット

などを依頼しています。

追記:この外注指示書を有料部分で公開しました!

「note記事の外注化を知りたい」「どんな指示書を出しているのか興味がある」という声をいただいたので、僕が出している外注指示書を本記事の有料部分で公開しました

このままクラウドソーシングなどで人を見つければ、noteの記事アップ作業を外注できます。note更新の自動化に興味がある方はご覧ください。

6.できあがった記事の確認

最後に、noteにアップされた記事を確認。

情報が間違っている部分があれば修正したり、口調を変えたり、補足で伝えたい情報があれば追記しています。



このような流れで生成しています!

編集さん曰く【1記事5分程度】で作成することができているとのこと。

僕自身は、最初の日に

・キーワード選定
・タイトル生成
・プロンプト調整
・アイキャッチ画像生成

は行っていますが、それ以降は自動的に記事が増えていくイメージです。

もともと文章を書くことは好きなので、AI生成の記事とは別に、こうして自分の言葉で記事を書いています。

プロンプトと外注指示書を公開しました!

「note用の記事執筆プロンプトを知りたい」
「外注さんにプロンプトを利用して記事を書いてほらう指示書を知りたい」
「note更新を自動化して集客をしたい」

といった声をいただいたので、僕がnote作成用に使用している「プロンプト2種類」と、外注さんに渡している「外注指示書」を、有料部分で公開することにしました。

そのまま、今僕が使っている内容のままで置いておくので、

AIを使って記事執筆を効率化したい
効率化、から一歩進んで「自動化」をしたい

という方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

外注指示書についてですが、僕は本業がアフィリエイターで、10年以上ライターさんへの指示書を作成したり、サイト運営の自動化に取り組んできたので、きっと参考になるはずです。

では、早速、僕が使用しているプロンプトからご紹介します!

こちらのプロンプトをコピペしてください▼


ここから先は

2,182字 / 1画像

¥ 3,000

この記事が参加している募集