0014 鯉の鱗も丸見え・1日240万リットル湧出「出流原弁天池」(栃木県)
出流原弁天池のご利益
金運、健康長寿
出流原弁天池について
透明度の高い湧水で小銭を洗うと財に恵まれる、と言うパワースポットです。
とてつもなくきれいな水で、泳いでいるコイのウロコまで見えます。
日本名水百選にも選出されている湧き水は「1杯飲めば1年、2杯飲めば2年長生できる長寿の水」と言われています。
1日2,400立方メートル(240万リットル)もの湧出量があり、大地からあふれ出るものすごい水のパワーです。
昔、出流原に住んでいた長者が子宝に恵まれず、出流原弁天に子授けの願をかけたところ、美しい女の子が生まれました。
鶴姫と名付けたその娘のために莫大な財宝を埋めたという、黄金埋蔵にまつわる朝日長者伝説があり、金運のパワースポットとして有名です。