見出し画像

0282 山の姿も頂上からの眺めも美しい独立峰・名峰「鳥海山」(山形県)

鳥海山ちょうかいさんのご利益

厄除け、心身浄化
邪気払い(鳥海山大物忌神社)

鳥海山の360度ビュー

鳥海山ちょうかいさんについて

美しい姿から出羽富士、秋田富士と呼ばれ、特に山頂付近に雪が積もった姿が富士山を連想させます。標高2,236mのエネルギーがみなぎる活火山で、心身浄化や厄除けの強い力があるパワースポットで、日本百名山です。

美しい独立峰、鳥海山

独立峰の山頂からは視界も開けていて、素晴らしいパノラマが展開します。
山頂には鳥海山大物忌神社ちょうかいざのおものいみじんじゃが鎮座し、よこしまゆがんだ心を正す、邪気を払うなどのご利益があります。
神社は1400年の歴史があります。公式サイトhttp://www9.plala.or.jp/thoukai/

鳥海山

山頂への七合目には雪解け水をたくわえた鳥海湖が高山植物に囲まれ、青く美しい湖面をたたえています。天候が良ければ山々の緑、雪渓の白、湖面の青と素晴らしいコントラストが楽しめます。

鳥海湖

丸池様」と呼ばれる池があり、周囲は原生林に囲まれています。
鳥海山の湧水が常に巡回しているため透明度が高く、エメラルドグリーンに輝く水面は神秘的で、丸池様自体が御神体とされています。

丸池様の記事 → https://mokkedano.net/feature/maruikesama/top

丸池様の水はとても冷たい湧水のため、池の中の倒木は腐敗せず、綺麗な姿を保ったまま、まるで龍のように水中に鎮座しています。
鳥海湖と地下水脈でつながっている伝説も伝わります。

豊富な雪解け水がある鳥海山中腹は川や滝が豊富な水の森が広がります。
ふもとの遊佐町は無類の湧水スポットとなっています。
湧水巡りhttps://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kikaku/kanko/files/P1-14.pdf


アクセス(GoogleMaps)

公式サイト・参考サイトなど

▼1~2分で読めます。美しい画像10点。簡単な紹介と登山ルート2ルートなど。山小屋泊まりの鳥海山登山の26分動画もあり▼

▼5分前後で読めます。画像17点。アクセスや登山準備、道中の景色、雪渓、鳥海山大物忌神社、新山頂上、帰りのルート、など▼

▼【公式サイト①】画像・情報豊富、14ページPDF「鳥海山と水を巡る旅」(山形県遊佐町観光ガイドブック)山上・山腹・山麓、鳥海山大物忌神社など、しっかり紹介▼

https://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kikaku/kanko/files/P1-14.pdf

▼【公式サイト②】登山情報登山者の皆様へ登山コース・山小屋案内登山ガイドの申込山岳公衆トイレ山麓トレッキングスノーシューハイクスキー・スノーボードなど▼

いいなと思ったら応援しよう!