
0118 二人で鐘を鳴らすと幸せになる愛の鐘「足利織姫神社」(栃木県)
足利織姫神社のご利益
縁結び、恋愛運、仕事運、身体健全・健康増進、学業成就
足利織姫神社について
縁結びの神様として知られる、関東屈指のパワースポットです。
平成26年(2014年)には「恋人の聖地」にも選定され、カップルや結婚を願う人々に、とっても人気があります。
「愛の鐘」には、二人で鳴らすと幸せになるという嬉しいジンクスがあり、デートスポットとしても人気です。ハート形の南京錠「愛鍵」を奉納することで、二人のきずなはさらに高まります。

ご祭神「天御鉾命」と「天八千々姫命」の二柱の神様は、織物を織って天照大御神に献上していました。経糸と緯糸を織りあわせて織物となることから、人と人との縁を結ぶ神社といわれるようになりました。
美しい朱塗りの社殿や、文字通り七色の鳥居もとても色鮮やかです。
七色それぞれが異なるご利益があるという、ありがたい鳥居です。
春は桜、秋は紅葉が境内を彩り、季節ごとに美しい風景が広がります。
関東一円を一望できる絶景が広がる夜景スポットでもある、本当に素晴らしい神社です。