
Photo by
happy_echium96
勝てば伝説、負ければドラマ〜大阪桐蔭高校〜
仕事が終わって、ネットのニュースを見てビックリしました😳
全国高校野球選手権大会
今日の第三試合
下関国際5ー4大阪桐蔭
今春のセンバツ大会での圧倒的な強さで優勝したのを見てから、「大阪桐蔭に勝てる高校ってあるの?」って思ってました🤣
でも、冷静に考えると、お互い高校生。
大舞台での一発勝負ですから、どちらが勝ってもおかしくないですよね🤔
9回に見事に逆転した下関国際が素晴らしかったということです😆
逆転負けを許した大阪桐蔭の前田投手は、試合後に泣き崩れていました。
2年生なので、3年生に申し訳ないという思いもあるのかもしれません。
思い出せば、2017年にも同じようなシーンがありました。
大阪桐蔭と仙台育英との対戦。
1ー0で大阪桐蔭がリードして迎えた9回ウラ。
ショートゴロで試合終了かと思いきや、送球を受けた一塁手の中川選手がベースを踏めず、セーフとなり…
直後にタイムリーヒットを打たれ、逆転サヨナラ負け。
一塁手の中川選手は2年生。
翌年、主将となり、見事に夏の甲子園で優勝。
試合後にスタンドに挨拶した直後に、泣き崩れたシーンは今でも覚えています。
ぜひ前田投手も、今日のくやしさをバネに、チームを春夏連覇に導くような投手になってもらいたいと思います👍
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。