影の使い方【twitter】
あらたさんのツイートを実践してみます。
今回はこちらを実践!
影を中央にして、サイズを少し小さく、ぼかしを入れると、浮き上がったような立体的な見た目になりました。
これまで文字をずらしたような加工は、同じテキストを二つ用意して色を変えてずらすという作業をしていました。時間もかかるし微調整も面倒だったので、とても勉強になりました。
立体的なイラストがなかなかなかったので、上を向いているカエルを配置。
イラストはLinustockから。
あらたさんのツイートを実践してみます。
今回はこちらを実践!
影を中央にして、サイズを少し小さく、ぼかしを入れると、浮き上がったような立体的な見た目になりました。
これまで文字をずらしたような加工は、同じテキストを二つ用意して色を変えてずらすという作業をしていました。時間もかかるし微調整も面倒だったので、とても勉強になりました。
立体的なイラストがなかなかなかったので、上を向いているカエルを配置。
イラストはLinustockから。