![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5980864/rectangle_large_6d4a6a5173661f702847df4e471782ff.jpg?width=1200)
0321_いいラジオの夜
2018年3月21日水曜日
雪と雨
授乳したまま寝落ちしてしまった。夜のうちにrelight committeeのレポートを書き終える予定だったのに。
帽さんが雪のなか小豆と牛乳を買いに行くと言うと、のんさんも「合羽、合羽」と行きたがる。二人で買いものに行くことになり、今だ!と洗濯や洗い物をごめんなさいして書きはじめる。まず社会彫刻家とはという項目。ここを書かなくてはほかのことが書けなさそうでここからはじめる。昨日書いたメモを見ながらぐんぐん潜ってなんとか書き終え、2つ目のactionの振り返り。ふたりが帰ってきて、わが家のホワイトデー帽さんによるおはぎづくりが行われているあいだにどうにかこうにか書き終える。
和くるみを割るというところからはじめて、小豆も煮て、胡桃のおはぎと胡麻おはぎと小豆のおはぎをつくってくれた。和くるみのおはぎはこれまで作ってもらったくるみのおはぎと味も香りもぐっと違ってとてもおいしかったなあ。
晩ごはんは、ステーキ(バターコーンとアスパラガス添え)、豆腐と野菜の炒めもの、ロールキャベツ、ごはん。
今日は一日失恋ソング三昧というラジオ番組に達郎さん。いいラジオ番組のある夜はいいよるだ。こんなにたのしくぴかぴかする。