![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6915117/rectangle_large_type_2_f422073d715a989ee1d97ab81c0d69fe.jpg?width=1200)
さーしぶり
2018年6月22日金曜日
はれ
「ありさん、お風呂いくって。」
買いものの後、スーパーで買ったおにぎりと焼きそばを公園で食べる。量が少ないなとかつくったほうがいいかとけっきょく決められず家でつくってしまうことが多いけれど、こういうのもおいしい。「おにぎり おいしい!」「のんさん おさかなあるよー」と分けてくれたりした。「さーしぶりだね(ひさしぶりだね)」と食べはじめたとき言ってなんだかびっくりした。たしかにここでたべるのはひさしぶり。
いぬを放し飼いしないでねという三角看板のあるところが、どうしてか彼女にはステージとなってそのまわりで踊りうたう。いらない看板だなと思ってしまうけれどすっかり意味を書き換えてしまう。
管理棟のようなところのトイレへ向かい、めだかを折って貼ろうー!というようなコーナーで「こうやって こうやって」とずっとお喋りしながらオリジナルをつくり「できたー!」と貼る。なんだかこのごろはついついやり方をおしえたりできるようになんて思っていたけれど、こどもとつくる仕事をしていたとき、好きにつくることを応援していたし感動していたなあとふっと思い出した。色えんぴつで重ねた色もすてきだった。
晩ごはんは、トルティーヤ(レタス、チーズ、トマト・玉ねぎ・ピーマンのサルサソース、ひき肉)、一昨日の野菜炒め。
ほんとうは早めに帰ってきた帽さんと3人で夕方散歩しようと話していたけれど、のんさんは眠ってしまいそのまま朝までねむるねむる。