![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5559071/rectangle_large_613493d571de8934541d6c7bd80a3b4d.jpg?width=1200)
ぴゅーぴゅーのえほん
二〇一八年一月十二日金曜日
はれ
勝手という言葉は、ようすと台所とわがままという意味を含む。奥行きのある、含みのある言葉だなあとうっとりした。
晩ごはんは、ステーキ(白菜と大根のサラダを付け合わせ)、春菊と海苔の佃煮、長いものおひたし、豆乳味噌スープ、ごはん。
ごはんを食べ終わり、のんさんが眠ってから、帽さんは仕事、わたしはあのひとへのまあるいお礼をつくる。文字を手書きするというのはものすごいパワーをつかうのだなあ。終わったらぽっかーんぱっかーん。ともにいただいたチョコレートケーキとほうじ茶をいただく。それでもひりひりはおさまらない。