記事一覧
1分で読めるハリー・ポッター⑦
7巻:死の秘宝
魔法省も学校も乗っ取られヴォルデモート政権となる魔法界
指名手配から逃れながらも「分霊箱」を探す旅を続けるハリー、ロン、ハーマイオニー。
喧嘩をしながらも分霊箱を壊して行く途中、死を制する3つの「死の秘宝」の存在に気づく。ダンブルドアの遺言ともリンクし、それらを集めたくなるが、死から逃げるのでなく、ヴォルデモートを破滅させるために分霊箱破壊を続ける。
秘宝の1つの最強の杖を手にした
1分で読めるハリー・ポッター⑥
6巻:謎のプリンス
学校に放置されてた「プリンス」君の教科書には役に立つ言葉が書かれている。
スポーツ「クィディッチ」のキャプテンやロンの妹ジニーとの付き合い等で忙しい傍らプリンスの教科書に助けられるハリー。
一方でダンブルドアと共にヴォルデモートの過去を探り、邪悪な魂の保管場所「分霊箱」が6個あるため不死身なことが発覚する。
2個は破壊しており、3個目を取りに行った夜、弱って帰ってきたダンブル
1分で読めるハリー・ポッター⑤
5巻:不死鳥の騎士団
ダンブルドア組織下の、対ヴォルデモート軍団「不死鳥の騎士団」が組織された。
しかしヴォルデモート復活を信じたくない魔法省はハリーとダンブルドアを迫害し、孤独な戦いを強いられる。
巨人、吸魂鬼、狼男等軍勢を広げるヴォルデモートと、たまに意識がリンクするハリー。
ある時魔法省におびき寄せられ、ヴォルデモートの部下「死喰い人」やヴォルデモートとの戦い、シリウスの死を経て、ハリーとヴ
1分で読めるハリー・ポッター④
4巻:炎のゴブレット
ブルガリアのダームストロング校、フランスのボーバトン校との3校対抗試合に、エントリーしてないハリーが代表に選ばれたことを筆頭に、人が失踪する等、不可思議な事件が多発する。
ドラゴンや水中人との試合を、周りの人に助けられながら乗り切り、最後の迷路を抜けて優勝杯「ゴブレット」を掴むと謎の墓地に飛ばされる。
そこで待ち構えていたヴォルデモートの部下ピーターはハリーの血を使って強く
1分で読めるハリー・ポッター③
3巻:アズカバンの囚人
魔法使いの監獄:アズカバンからヴォルデモートの右腕のシリウス・ブラックが脱獄した。
学生時代はハリーの父、ピーター、シリウスはいつも一緒にいて、シリウスはハリーの名付け親になったらしい。が、シリウスはハリーの父を裏切り、ピーターを吹っ飛ばして捕まっていた。
ハリーへの厳重な警備が敷かれるも、何度も近づいてくる。
ついにシリウスはハリー、ロン、ハーマイオニーを捕まえるが、そ
1分で読めるハリー・ポッター②
2巻:秘密の部屋
邪悪な魔法使い、サラザール・スリザリンの子孫だけが開けられるという伝説の「秘密の部屋」には人を殺す怪物が眠っているらしい。
一般人生まれ(純血の魔法族でない魔法使い)がどんどん石にされていく。
学年1の秀才ハーマイオニーと冴えない友人ロンと共に謎を解き進める中で、邪悪の象徴とされる蛇語が喋れるハリーは、スリザリンの子孫だと疑われる。
ロンの妹が拐われ、駆けつけた先には若き頃のヴ
1分で読めるハリー・ポッター①
1巻:賢者の石
世界で2番目に強い魔法使いであり、史上最悪の闇の魔法使いであるヴォルデモートが殺そうとして失敗した主人公ハリー・ポッター。
当時赤ちゃんだった時に両親を殺され、叔母に虐待されながらも魔法力が成長。魔法学校「ホグワーツ」に入学する。
そこで、跳ね返った呪文で死んだと思われていたヴォルデモートが弱りながらも生きていて、学校に隠された不老不死のアイテム「賢者の石」を狙ってると気づく。