
Photo by
t_and_s_coach
備えあれば憂いなし
こんにちわ。そらジローです。違います。

あ、いや、フォルムは似ているかも知れない。
そんなことはさておき、台風10号ですが、
長崎県内では、停電等の被害はあったみたいですが、先ほど警報は解除されました。
結構ヤバい級の台風が来るのかと、停電したときのためにモバイルバッテリーはフル充電しといたし、懐中電灯等の電池の確認、あと水が止まったときのために飲料水の確保やお風呂に水溜たり、家族と話しながら、思い当たるだけの防災対策はしましたが、実際台風来てみると、昨日の朝はほんとヤバい暴風雨だったけど、後はそうでも無かったです。
感想としては、
思ってたんと違う
とはいえ、他の地域では竜巻が起きたり、川の氾濫が発生したり、被害が出ているところもあるので、たまたま俺の住んでる周辺は何も無かったのかも知れません。
たまに災害報道とか見ると、「本当は大したことないのにメディアが煽ってる」みたいなこと言う人いますよね。
この前の南海トラフ臨時情報とかも、文句言う人いたけど、でも意識して行動するのは大事だと思いますね。
あと結局文句言う人は何起きても文句言うんですよね。
注意喚起したら煽るなと文句言い、
何もしなかったらもっと報道しろと文句言う。
批判しかしない奴マヂ無理
備えあれば憂いなし。
地震や台風など自然災害は、大小の差はあるやろうけど誰もが経験すると思います。
だから、いつ何が起こってもいいようにしておくのも大事だなあと感じました。
台風10号も、まだ消えたわけではないので、今後も注意が必要ですね!
それでは皆さん、良い陣内貴美子ライフをお過ごしください!
では!