![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108905737/rectangle_large_type_2_b36ba7ff1e2fd0da531d1033a3139ca1.jpeg?width=1200)
今日のポテさん&マンゴー
![](https://assets.st-note.com/img/1687406016954-y6bPDh48a0.jpg?width=1200)
今日、会社の前に移動屋台車が来たので、ついマンゴーを購入しました。
マンゴーの価格
2㌔で50THBでした。
今日のレートで203円
大きいのが5つ買えました。
観光客用だと㌔100~
普通の果物屋台でも今の時期は、㌔60なので安いです。
タイ人も沢山買っていました。
マンゴーの効能
βカロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、葉酸、食物繊維などが豊富に含まれます。
マンゴーに含まれるβカロテンは「プロビタミンA」とも呼ばれるので、ビタミンCと組み合わせることで美肌に効果的とか。
マンゴーの切り方
幅の広い面を上にして、種に沿わせて三枚におろします。
![](https://assets.st-note.com/img/1687407136923-gifLUrtRUW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687407146406-en0gKdRoO1.jpg?width=1200)
種の周りについた果肉は、むしゃぶりつきます。
マンゴーの保存
切ったあとにラップで包んで冷凍保存
しかし、うちは冷凍庫が小さいので、入りきらない・・・
朝、美味しく頂きましたが、少し口の中が痒くなるので
もしかしたらマンゴーアレルギーかも。
あと、果物は誰かに剥いてもらいたいな。(超絶めんどくさがり屋)
![](https://assets.st-note.com/img/1687488689060-h5ZZALdnWj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687488641055-Oxf5bSRi0l.jpg?width=1200)
ダイエットしようね。ポテさん。
いいなと思ったら応援しよう!
![〇POTET〇](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138901260/profile_95758db0faea28e096a939da65c5497f.png?width=600&crop=1:1,smart)