見出し画像

2年2ヶ月16日目のポテさん

湿気と悪戦苦闘している世話人です。
ポテさんは、普段通りに顔を覗かせてくれました。

おはよう世話人
お腹すいた~
このおもちゃ、邪魔だな


このあと、体重測定して
腸内環境のためにラクトバイトを少し。

そういえば、ゴールデンと違ってジャンガリアンの頬袋には毛がないそうで
粘性の強いものをあげると、炎症を起こす可能性があるそう。
ということは、アリメの方がいいのかな。

うまうま
おいしいから目がぱっちりだよ

ラクトバイトの懸念点は粘着性とカロリーの高さ。
2日、3日に一度にしようか。
このチューブ早めに使い切ってと記載があるけれど
半分くらいの大きさにして欲しいな。


70から以前の60,50にならない湿度。
どうなってるのこの部屋。

通勤路の猫が服を着させられていました。
はじめはかわいい、と思いましたけど
30度ごえのバンコクで、この汚い布は必要ないのでは。
むしろ皮膚病になってしまう。今度見たら脱がせちゃおうかな。

嫌だよね。

もし雨降って濡れたら、この布のせいで病気になってしまうかも

家猫ならともかく、野良猫に余計な事しないで欲しいにゃ

タイ人が野良たちにごはんをあげるのは、優しいね、と思いますが
あのしょっぱいガイヤーンや魚をあげるのは腎臓に悪いのに
けっこう屋台の人とかぽいぽいあげてる。

なんでもあげていいわけじゃないのに。
あげる前に考えて欲しいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

〇POTETLUNA〇
野良猫のごはんやお水、病院代に使わせていただきます。

この記事が参加している募集