
2年6ヶ月21日目のポテさん
今日は住んでるコンドミニアムが【また】大規模な停電です。
事前に、冷凍庫で凍らせてもらってたペットボトルを4本取りに行き

電気が切れる10時前にクローゼットにセット


ポテさんをケージの中へ移動させると、開けて開けてと身振り手振りで嫌がるので野菜で機嫌を取るけど
また出たがって大暴れ。
写真が無いけれどしがみついて来てかわいくて切なくて。

ごめんね、ごめんね、とクローゼットのドアを閉めて冷気を出さないようにしました。

終わるまでCafeでも行けばいいのですが
何かあったらと心配で電器が戻るまで部屋にいようと。
外気温は34度を超えて来てあつ〜い。
友人とLINEしつつぐったり。
やっと電気が戻ってポテさんのケージをあけると
すぐに手を登ってきて
なんでこんなにケージの中が嫌なんだろう、ずっと広めのスペースで生活してたからかな?と思いました。昔テトさんがケージをペロペロするのを見て
これ絶対に嫌なんだろうなって思ってできるだけ広いスペースを作るようにしたのは間違えではないと思っています。


もっともっとポテさんの健康寿命が伸びる事ないかな。ポテさんが元気でいてくれたらわたしも頑張れるのに。
いいなと思ったら応援しよう!
