
今日のポテさん&決断
今朝、ポテさんはずっと家の中にいて出てきませんでした。
やはり体調が良くないのかな…

見守りカメラで見ていると
こんな寝方はいままで見たことがなく
ケージに頭をつけていて、時折苦しそうにするポテさん
私も、胃痙攣の時はこういう恰好をしていたので
心配です。

痛いのかな
苦しいのかな
側にいても何もできないから、仕事をしながら見守るしかできなくてつらい。
変わってあげたい。

夢の中でいいから、どうすればいいか教えて欲しい。
勝手な判断で乳頭種(できれば良性)と思いたくて
でも、良性か悪性かなんてわからない。
ポテさんのお腹の中で、もし悪性種が育っていたら?
いろいろと調べているうちに、やはり、獣医に連れて行こうと決断しました。
ポテさんを辛い目に合わせなくないけれど
もし、何かが分かれば、薬の処方なり、なんなり処置が早めにできて、今よりポテさんは楽になれるかもしれない。楽になって欲しい。

物憂げに佇むポテさんは
何を考えているのだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
