日記

なんというか、やっぱ単に親の後継ぐだけではいまいちエネルギーが上がり切らんな。
やり甲斐はあるし、色々冷静に見れることはあるけど。
年取っていく両親の操縦も難しい。
日本一の〇〇にするくらい目標掲げないと厳しい。
教育商品というものを本気で考える時に、単発商品と長期商品をかんがえる。
単発は、シンプルに情報としての商品価値だけど、長期だとお互いに実験精神というか、お互いにメリットがないと続かないような気もしてきた。
女として生きることと、何かに夢中になること。
東京でも何かできるはず。
究極いうと、自分の熱意すらどうでもいい。熱意があっても結果が出なければ意味がない。
逆に熱意がなくても結果が出せればそれなりに意味があるから。
自分にしかできないことをやりたいという思いをこじらせ燻らせながら今日もやってこ。

いいなと思ったら応援しよう!