風船技術は素晴らしいな
1/19(金)
天気:晴れ
「風船遊びは楽しいな」の記事でも書いたように
R-1グランプリの前日、僕はネタのために買った風船を、大量に膨らませて遊んでいた。
あまりに楽しかったもんだから、ついたくさん風船を作ってしまった。
あれが、たしか先週の木曜だな。
その後、急遽日曜日に帰省してしばらく実家にいたのち、一昨日ようやく帰宅したんだけども
改めて昨日、部屋を見回して思った。
風船元気良すぎじゃない?!
いや、先週の木曜日に膨らませたからもう1週間以上経ったと思うんだけど
風船のサイズや張りがまったく変わってないのよ。
膨らませたときのまんま。
風船ってこんなもんだったっけか?
そうこうしてるうちに相方が帰宅したんだけど
帰宅して早々、彼が
「おまえこれ、風船増やしてないよな?」
と尋ねてきた。
聞くと、どうやら彼も風船の生きの良さを疑問に思っていて
僕があのあとさらに風船を膨らませたと疑ってたらしい。
ああ、やっぱりか。
風船の持続力を不思議に思ってたのは、僕だけじゃなかったみたいだ。
これあれだわ、
僕らの子ども時代に比べて、風船のゴム進化してる...!
僕の小さい頃の記憶では、風船は短期的に楽しめるワレモノ。
数日で萎んでちっちゃくなってしまうし
イジイジしてたらすぐに「パンッ」と弾けてしまうイメージだった。
でも最近の風船は、おそらくゴムの耐久性が上がっているのだろう。
今回のように1週間経っても萎むことはないし、そこそこの圧力をかけても割れない。
もはや短期的なワレモノなんかではない。
長期的な...プラスチック??
いや、プラスチックとまでは言わないが、でもかなり丈夫だと思う。
すごい、まさか風船に技術の進歩を感じるとは。
アッパレである。
きっと他にも、技術の進歩を実感できるものは日常に溢れているのだろう。
みなさんも、ぜひ探してみては!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?