
新型コロナウィルス【07/06~07/13】
↑「鑁阿寺」本堂に続く参道(栃木県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
(表紙は)フランス「ノートルダム寺院」(世界遺産)の模型。展示は東武ワールドスクウェア(栃木県)@sorihat #note https://t.co/81jHBQEBDo
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 6, 2023
「threads」をラッコ始めました。🎐🎐🎐
— 後藤圭介 (@karasu302005) July 6, 2023
手探り、手探り。
金魚のフンで私も入ってみました(^_^;)ゞ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 7, 2023
仮面総理・岸田文雄は内閣を改造する改造人間である。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 7, 2023
内閣を改造する岸田文雄の自民党は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
岸田首相が9月前半軸に内閣改造検討、マイナカード問題で河野デジタル相の処遇焦点(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/AfoZQm41JW
(表紙は)古利根沼、桟橋と小舟寄せ(千葉~茨城県境)@sorihat #note https://t.co/dyyixSBJbl
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 8, 2023
スイマセン。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 8, 2023
「行政指導」や「立ち入り検査」って、後で「業務停止」とか、トップが「解任」や「逮捕」されたりするアレですよねっ?!
「国」の「省庁」が「行政指導」を視野に「立ち入り検査」…聞いた事無いんですけどっ(・・;)。。
前例あります?
一部で既に「前代未聞」の指摘も見ますし。。 https://t.co/JTyYHqufUK
あのスイマセン。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 8, 2023
「行政指導」や「立ち入り検査」って、後で「業務停止」とか、トップが「解任」や「逮捕」されたりするアレですよねっ?!
「国」の「省庁」が「立ち入り検査」…聞いた事無いんですけど(・・;)。。
前例あります?
(それとも「デジタル庁」って「国の省庁」じゃないんでしょうか) https://t.co/JTyYHqufUK
昨日『ブラタモリ』で唐沢山城やったんで、RTしてくれる方がいらした♪
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
5年も前のツイート見つけて下さってありがとです~!
♪└(#^.^#)┐♪└(#^O^#)┘♪┌(#^.^#)┘♪→#ブラタモリ #唐沢山城 #佐野
栃木県佐野市「唐沢山城跡」⑭https://t.co/oZ7Jek7Xif
→ウチも昨日は夜更け過ぎてからだけど(^_^;)、録画(自動で入ってたw)で見ました。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
城の歴史はそう深掘りしなかったけど、天明は前から関心ある場所で、鋳物も興味津々だったんで良かった♪#ブラタモリ #唐沢山城 #佐野 #天明鋳物
栃木県佐野市「唐沢山城跡」⑩https://t.co/iS90xYRYnX
一億円超えもの超!超!超!富裕層が激増の最近。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
富裕超過者への負担が全く無視されるのに反し、僅か千万未満の免税業者への(年収100万未満も含む)一割もの増税が見過ごされようとしてる!
幾ら何でも非人道的すぎでは!
さすが難民への拷問・強制送還に全員一致で賛成する国だわ。#STOPインボイス https://t.co/QfYS4jicAG
先日の飲み会でスゲェ意気投合した点。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
リモート賛成75%、反対25%。
対面でしか成し得ない業務形態はさておき、これが平均的な比率の実態よ。
なのに、組織に一定数、全員(会社だと社員)の空気より、少数権力者(会社だと上層部)の意向を「全体の空気」と規定する少数派が居るよねーって実感w
つまり、「リモートだとマズイ」と感じる少数が大多数を支配したり管理したがってるって事では(^_^;)?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
大勢を狭い空間に閉じこめて、自由に身動きできない状況に置かないと何かマズイ、と感じてる一部が、多くの身体の自由を抑圧したがってるって事では?→
→そしてそれは組織の上層部と言うより、
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
「上層部に忖度してる連中に多い」
って事では?
ってな結論でしたー☆彡
私こういう事こそ、心理学者サン達が研究し調査し分析し発表すべきなんじゃないかと思いましたー(≧▽≦)
フェイストゥーフェイスじゃないとダメ!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
それ宗教です(^_^;)。
リモート全然オッケーです。
感染しませんし交通費もかかりません。
重い荷物持たずに済むから高齢者でも長く就業できます。
イザって時の為のホテル宿泊料金どんだけ無駄か知ってます?
観光業より国民全体の生き死に考えて下さい。 https://t.co/2rmx7OkOPc
バイデン(&政権)に関しては、元より言われた「失言w」の他は特に「想定外」は無い(^^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
アフガン撤退は失点だったが、他は現在言われてる点バイデンだの民主党だからってより、
「ここ100年ぐらい言われてる米国の問題」
に過ぎず特に現政権だけの失点に非ず。
んな事バカでもわかってんだろw https://t.co/GLGjVLrbdg
バイデン(&政権)にクダまいてる奴は暇なんだろう(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 9, 2023
人間長く生きてると病にもかかる、経済や家族や人間関係にも悩もう。
自国の政治経済を攻撃できないと、世界でも大きな力を持つ国やリーダーに食ってかかりたくなるのだろうが、そういのを八つ当たりと言うのだ。
みっともないからヤメレw
→だいたい「ユネスコ」脱退したトランプの「反イスラエル的」てのが、もう意味不明(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
「パリ協定」や「国連人権理事会」もトランプが脱退したのを、バイデンになって復帰したって書いてある。
確か「WHO」もそうだったわよね┐(´д`)┌
ウクライナ反転攻勢の開始と同時に戦車を多く失って心配されたが、専門家的には予測されてたらしい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
ウ側が守りに徹してた時はロシアに多くの被害が出た。
ロ側も今は守り一辺倒だから、塹壕・地雷・竜の歯ビッシリ。突破するまでは大変らしい。
ロシアみたく兵の消耗に無頓着じゃないから尚更。 https://t.co/GfXfUvcr4Z
この後スグ提出された、立憲民主党の「消費税還付法案」(以下8連)はイイと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
消費税取らなきゃイイとか、財源に無頓着な、れ新バカ信者どもがタカってるが、税は金持ちからは取った方がイイの!
『枝野ビジョン』でも、各種の給付金は、所得制限つけずさっさと配って、配り過ぎは後で調整する→ https://t.co/bCniWJPLMo
→方が効率的と書かれてた。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
何でも面倒がらず確定申告ぐらいやりなさいよ!
(サラリーマンだと会社で年末調整して貰えるのでは?)
立民支持者から反対出て無さそな感じ。
還付対象は1500万がピーク?も少し具体的な数字が出るといい。
NHKは400万だと10万返ると書いてる。https://t.co/r2rk7zhUVg
→何よりイイのはコレ!インボイス廃止!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
実はちょっと前から
「立憲て軽減税率に対してどおいう考え(^_^;)?」
と思ってたのよね(国民の玉木はわりと早くから反対だった)。
アレ廃止でいい。
経理事務すごく大変アレのせいで。
公明党のポスター見るとイライラする(-"-;)https://t.co/HfwBEPfH45
ほんこれ。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
コレ出た時点で、れいわ新選組はウンコより価値が低まった。(ウンコはまだ肥料に使える。後世代にツケ廻しじゃ核廃棄物でしょ)
インボイス反対だけは共感したが、やっぱ問題は財源。
半額なら消費税半額にする方がイイとか言ってるバカがおるが、金持ちからはシッカリ取るトコが肝心。 https://t.co/7Di5OSRuml
こないだコレ書いてから、「会社の方が社員が結婚して構えた新居の方に引っ越せばいいんだよな」と思ったんだけど、「社員が神奈川と埼玉と千葉にそれぞれ新居構えたらどうすんのか」と気づいてやめたの(笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
次に考えたのが、上記三県同志か各々県内で電車やバスやタクシーを降りる時、運賃を→ https://t.co/3CgaLAXGbv
→10分の1に減額し、都内で降りる時は10倍取ったらどうかな(^o^)v
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
そしたらみんな東京を避けるし、会社も交通費が大変だから、自然と外側県に移転するんじゃないかしらっ☆彡
都内を離れれば大きなおウチにも住めて、子供も沢山産めるから、少子化解消するのではっ( ^,_^)фhttps://t.co/Sre8oMe7kY
まず元ツイ大石が大島に不満ぶつける「動画」、全部閲覧したが、そんな不穏な事は言って無い(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
大石の言う「勘弁」が、大島氏が何か問題行動を起こしてるように印象操作してると思った。
さらにこちらが言われる「パフォも大事だが」としながら続ける指摘が、まさにれいわ新選組の内部問題点→ https://t.co/xQCQMLVjPh
→だろうが、外部で聞く問題点とも通じる点が多いと驚く(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
支持者が「私達の方向いて~」ではなく、むしろ
「議員が議会に集中してない」
「他党を茶番と批判するが、れいわこそ茶番」
「太郎だけが全部正解、反対者には何してもよいという極端さが昔からある」
なんて指摘されてるワケ(^_^;)。
これ元は松竹伸幸氏のブログで、本文は、「その決意をしていて」の後「相続権を持つ人とのトラブルにならないよう、もう公正証書も残しているみたいな記述にとどめたほうが…」と次ツイ文に繋がって、引用とリプでこれのどこが問題かって論争になっちゃうんだけど、問題が出るとしたら、松竹氏の書い→ https://t.co/lEJeVJVvPG
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
→てる「相続者とのトラブル」だと思うけど、私はそこより、共産党って政党助成金や企業献金貰わず、どう成り立ってるのかな、赤旗販売だけ?と思ってたんで目に留まった。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
今ちょうど富裕層の政治献金と党の方針決定なんかに関心あるんで。
スイマセンそれだけです(^_^;)。https://t.co/0B9kH32lM7
皆さん!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 10, 2023
河川の大氾濫と40度激暑、大丈夫ですか!
昨日は熱中症警戒アラートが出て、救急車出動が90%超えたとか。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
今日も既に東京で35度超え注意が。
昨日も同様で、東京以北は38度を示す地図も広く出て、予想は2度ぐらい上下するから、40度もアリと天気予報で言ってた。
水道水が温かく野菜をお湯で洗ってる感じ(^_^;)。。https://t.co/fKKta3eQVF
昨日見付けちゃった♪
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
立憲民主党 泉「次の内閣」 - 立憲民主党 https://t.co/SQcGJ9536K
2023/03/11だって。
気付かなかったなぁ(^_^;)ゞ
総理:泉健太
官房:長妻昭
内閣府(災害・消費者・科学技術・デジ・行政監):杉尾秀哉
総務(地方創生・倫理選挙):野田国義
法務:牧山ひろえ→
→外務・安保(拉致問題・ODA):玄葉光一郎
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
財務(予算・決算):階猛
文科・子ども政策:菊田真紀
厚労:早稲田ゆき
農水:金子恵美
経産:田嶋要
国交・復興(沖縄北方):小宮山泰子
環境(原子力問題):近藤昭一
官房副:大西健介・城井崇
(衆国対)後藤祐一
(参国対)石橋通宏
埋蔵金云々はよぉ知らんが、法人税についてはそのうち述べるとして、歳入比率見ると消費税の占める割合多いんでやめんの無理だと思う(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
消費税は逆進性が一番肝心な点なんで、取り過ぎ分の還付が一番合理的。
「はじめから取るな」論には、「金持ちからは取らなきゃダメ!」
これへの引リプで→ https://t.co/2GTHCF3fYf
→インボイス導入されるからどうせダメだ~とか言ってんのが居るが(プロフにネトウヨとあるから絡むのヤメとくけど:笑)、立憲の消費税還付法案の連ツイで、#インボイス廃止 も言ってんのよね。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
インボイスもやめて欲しいが、軽減税率も経理事務が地獄なんで早く撤廃して!https://t.co/HfwBEPfH45
(表紙は)アジサイ・ガクアジサイの三色そろい踏み(^^)@sorihat #note https://t.co/WMUsHXBUEl
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
これ通ったんだなぁと。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
ただ一昨年心配した
>年齢が近い者同士の性行為は罰せず、
>被害者が13歳から15歳の場合、
>処罰の対象は「5歳以上、年上の相手」となります
この点が入ったのは良かった。
引き上げ自体は私も反対じゃないけど、ここだけは引っ掛かってたのよね。
5歳…まぁ妥当かなー? https://t.co/Pmm3hOWkDy
この時期、「謎の風邪」が長くトレンドにあって、
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
「コロナに決まってんだろ」
て声が多かった(^_^;)。
一応、医療現場からの返答として、
・コロナ
・インフルエンザ
・ヘルパンギーナ(夏風邪)
・RSウイルス
↑が指摘されてるっつー報道w
最後に「長引くコロナ生活で免疫低下云々」が出て来る→ https://t.co/qXyV4IHJ2w
→トコは私も正直、心配してなくはない(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
でも、いわゆる「専門職」者が「言うだけ言っときます」と責任回避的に言うのを真に受けて、マスク手洗い消毒をやめたかっつーと……
続けてますよ(爆)
早く皆さんで集団免疫に達して下さい(≧▽≦)。。
(第10波あたり終われば達しますかね!)
韓国に出張した人から「ソープランドだらけ」って話を聞いたんで、お国柄もあるんだろう。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
が、統一教会って、信者に極端な禁欲主義を強制する余り、二世の自殺が後を絶たないんだよね。
国柄が売春万歳でも、教理が禁欲なら、教理に沿った運営をすべきでは?
要するに人身売買カルト集団なんだよ。 https://t.co/3h6vHe2R1G
それは一つの国の中でも分布にかなりの偏りがあるでしょう。私は韓国の地方都市に全部合わせて半年近く出張しましたがソープランドは見たことがありません。カラオケ店はよく見かけましたが。
— 桜かすみ (@SakuraKasumi311) July 11, 2023
日本でも私が住んでいる場所の近くでは見かけません。関東の某市に出張したときにはよく見かけました。
そうですか
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
もっと正確に言えば、一つの市の中でも分布に大きな偏りがあり、「○○街」を形成していることが多いですね。その市に出張してもそこに近づかなければ気が付かないこともあります。もっとも日本の「〇〇街」は大抵は全国的に有名なので、そこに行かなくても名前だけは知っていると言う場合が多いです。
— 桜かすみ (@SakuraKasumi311) July 11, 2023
私が言いたいのは、信者に売春させるなんて宗教団体はあってはならないという事です。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
だいたいこの記事の舞台が日本か韓国かも判りませんが、ヨソの国だった場合、多少は付帯状況に遠慮した物言いすべきかも?とヒヨッた言い方したのが仇でした。
ダメなものはダメ!だけ言えば良かった気もします。
「日テレとフジが誤報、NHK、読売、朝日は慎重」ってリプがついてるが、TBSでは、「風を誰が吹かせてるのか」と訝しがる声が連日(^_^;)。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 11, 2023
あのスシロー@田崎史郎も「まだ自民党の調査が終わってないから無理」と。
「岸田本人が吹かせてる?」て感じだったわね(笑)
あと自民若手(安倍派なw)。 https://t.co/ixLe5Puzmc
「永田町では
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
『内閣支持率を下落させ、岸田の解散権を妨害か』
『夏の内閣改造で後任大臣に全責任をなすりつけるつもり』
『単純に突破力をアピールしたいだけ』
岸田も『ポスト岸田』の有力候補が沈めばシメたもの『河野潰し』を黙認。
ただ内閣支持率の急落は誤算」#自民党に投票するからこうなる https://t.co/hNb3uotWce
「参政党の運営党員を辞め、一般党員として距離を置かざるを得ない環境になった大きな理由です」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
参政党について。|osamukayama #note https://t.co/e7LGo4CRzB
あったあった、トレンドに長々出てた(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
詳しくはこのツイのリプ欄に、2価の有効性を説明してる連ツイが紹介されてるんで、そちらで納得して貰うとして、これに絡んで今気になりつつあるのが、一昨日あたりから「デルタ株」の再燃(正確には恐らく潜伏+変異だろうと思うが)ネタが囁かれてる点→ https://t.co/4vKgfPaw6x
→。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
私も「打てば打つほど免疫崩壊」は昔からよく聞く割に、自分は打つたびに年々インフル耐性が強まった経験しかない(^_^;)。
一方、次に出すのは「2価を打った人は従来株対応のしか打ってない人と、抗体量が大きく変わらない」とする記事で「沢山打つ効果は殆ど無い」と→https://t.co/xOLKGNoAQ6
→受け取るまでは可能だが、それは「従来株からの変異がゼロになった場合」(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
地下水脈みたくリレーで続くのがこのウィルス。
だから私は去年から何度も言ってる。
「1価終了して大丈夫?」って。
1価+2価でしか治験できてない上、2価ではデルタ株に対応出来ないよね?https://t.co/PcxlXJESwq pic.twitter.com/0cfUp5n1bo
私は岡田の「結婚できない事」も「少子化の原因」として深刻に思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
先が見通せない住居が狭いなどで結婚に踏み出せない人も多かろうし、シングルだらけを全部面倒見るのは国として大変て本音は当然あろうw
ただこの「親の助けが無いと無理ゲー」はホントで、だいぶ前、仲間由紀恵のドラマで→ https://t.co/UDSJWcjfxE
→キャリアウーマン続けるために、子供を母親に育てて貰うのが前提になってる三世代家族が描かれてて、一昔前のホームドラマって今はスッカリこうなんだなと思った覚えがある。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
姉も何かと言うと子供を預けたがって母は悲鳴あげてたし、従兄弟も結婚せず、なかなか出てかないと叔母がよく愚痴ってた。
「コロナ発症から426日後もコロナ感染目印の抗原やRNAを検出」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
「PCR陽性→陰性の後も…?」かまでは確認してないが、ウィルスが残存し、僅かづつながら「継続感染」という話は、2020年2~3月には既に言われてた。
新型コロナに関しては、「感染発症」と「免疫過剰反応(サイトカインストーム)」→ https://t.co/Oy6CEcVDxI
→の両極に分けて分析する必要があるが、取り合えず前者に重きを置くと、体内に残り続けるウィルスと言うと、「水疱瘡」が体内で継続され、高齢化に伴って「帯状疱疹」を顕わす事例に似てると思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
ここ二年の帯状疱疹の増加や、コロナに絡み俎上に上がる「ヘルペス」系と関連があるのでは?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
人材派遣業者って、なんで全社とも
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
業者取り分「5」:労働者(派遣社員)「5」
なんですかね。
カルテルとか引っ掛からないんですかね。
一社ぐらい、4:6とか、3:7に替えたら、競争の原理が働いてバカ勝ちしそうなトコ、所詮は奴隷貿易・人身売買の延長だから気ぃ遣う必要無いって事ですかねw→ https://t.co/xQBfsrwwai
→私も人材派遣に世話になってた時期があったんですが、時々営業が様子見に来るんで、飯食いがてら、「ウチらの取り分から半分取って、何に使ってるんですか?給料いっぱい貰ってます?見たトコ、オタクの会社、大してお金使ってないと思いますけど?」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
と聞いたら、
「嫌なら契約しなくても」
と→
→汗かきながら言うんで、
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
「じゃ今勤めてるトコと直で契約していいですか?オタクの取り分、私と勤務先で折半しますけど」
と言ったら、
「そういう事しないと信じて仕事廻してます」
と青ざめて言ってましたわ(大笑)
この各党の獲得議席予想より、自民はさらに10、公明も3ぐらい減らす可能性あるんじゃないかなと私は思った(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
この時解散したらの話ね(今後は又変わるとしてね)。
てゆうのも、昨夜も言った通り、田崎史郎が「まだ自民の調査が終わって無いから(解散は)無理」と言った後、何日か経る内に→ https://t.co/0P98hHoxpf
「どうもあまり良くないみたいで」と言質が変化したな(^_^;)と思った頃合、岸田の解散見合わせ会見が報道されたの。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
(昨夜のツイね↓)https://t.co/Bl82PS0M5B
「良くない」は調査結果の事か、「大義無き解散」への党内の不評かは判らなかったけど、どうもその合間に自民党内の調査結果が出たん→
→じゃないかな~と…。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
会見直後に支持率が物凄く急降下してて、大勢が「だから解散を見送ったんだな」と言ってた。(私もそう思った(^_^;))
また、Twitterの表示が変だな・・・
— 後藤圭介 (@karasu302005) July 12, 2023
ログイン頁が出ました(-_-;)。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
寝る前にチョイト繋いだら、いきなりログイン頁「ツイッターを始めましょう」が出ました。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
スクロールで通常モードに戻せたのはいいが、
早速「Twitterエラー」がトレンドです。。
昨夜の「Twitterエラー」。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 12, 2023
しばらくトレンドには関連語が並んでた(「Twitterが変」とか)けど、あの一瞬だけだったのかな?
障害グラフで見るとそのようね(´・ω・`) pic.twitter.com/xEok2KFKRh
私物を置いて席確保は、確かに日本でしか通用しないルールだろうね(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
子供の頃から、学校行事で教室以外の場を使う時なんか普通に行われてたが、公共機関の方から指示される事なんてあったかな?
最近増えた?
一回だけ地域史の講座で、話の流れで途中、展示物を見に行く時言われたかしら…。 https://t.co/tVkr8azSKN
議会に出ない方は心身状況(※)への考慮もアリとして(木村議員は他のれいわと違って、真面目に活動してると聞くんで)、議会人として可能な手段を全く講じないのは言語道断。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
ガーシーが議員剥奪なら、れいわも(木村以外は)全員議員から外して欲しい。
(※も、リモ導入の法案提出した話聞かん) https://t.co/jeZndnBaOc pic.twitter.com/KzdPMymvph
正論だと思う
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
前ゼ大統領に見舞リプしたら、中国人とロシア系人(言語が微妙に露と違う)に絡まれたの。
前者は「日本は反省したのか」だったんで「したよ」と答え、後者は「2014年以降ウクライナに攻撃された所は見舞わないのか」だったんで「2014年以降と自分で言っちゃったよね」と思ったわよ(苦笑 https://t.co/rU6Q7BEW5a
ホントこの国の政府がやる事に、国民全員が迷惑ばかりだけど、中でもコロナ以降、特に医療機関には凄く負担かけてるよね!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
こちらは、マイナ保険証も大変な上、テレビをつければマスクを取った手柄話に溢れる毎日、病院でマスクして欲しいと言うと、クレーマー患者に絡まれて説明に追われてるんだっ→ https://t.co/H378YGbZov
→て! お前の腐った思想なんかどうでもいいからマスクぐらいしろカスって感じよ。クーラー効いてない病院なんか無いんだからさ!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
で、顔認証や暗証番号なんか使用適合しない患者もいっぱい居て、行列と怒号の中で受付業務だって、ああああ~~地獄だっっ\(>o<)/→https://t.co/NY1CpuBXBZ
→私のかかりつけ病院は、ネット予約で最初は小さく最後の方に記載されてた「保険証提示のお願い」が、次は最初に大きめ掲載されるようになり、こないだ予約最終ボタン押したら「保険証提示のお願い」が再度出て「わかりました」押さないと予約できなくなってた!余程よコレ!https://t.co/67lVPNHSWK
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
法案提出とか与党案への修正案とかの成果や、実らなかったが提案した内容とか、わかりやすく立憲のサイトに掲載した方がイイと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
してるのかもしれないけど、どこにあるのか判らない(^_^;)。
ただ昨日見たら、シャドキャビ(次の内閣)が載ってて、アレは発表した方が良いと思った。
前に公約や→ https://t.co/9gm9xT3zGl
→政策にゴチャゴチャ画像入れないでテキストで一息に読める箇条書きにした方が良いと思ってたら、そうなった事があって、そういう意見多いんだなって思ったから、シャドキャビもそうなのかも。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
↓こちらがなかなか良い事言われてると思う。
てのも、立憲は支持者の方が凄く→https://t.co/VHNZMfdsjO
→国会に詳しくて、ペタと張り付いて聞いてると凄く参考になるんだけど、そこまでしないと判らないから、一般人には功績が理解できないと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
議員の癖に議員の仕事まるでしてない他の党がエラソーに嘯くと、むしろそっちに支持が行く奇妙な現象の原因もそこにあると思う。https://t.co/qYJYlGOslm
あ、ただ最初のこれについては、私も前はそう思ってたんだけど、今ちょっと考え中なんで保留したい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
市民団体つーか連合なんだけどね(^_^;)。 https://t.co/KiA7j93ODt
あそこの信者は100%未満を「妥協」と言いたがるけど、「妥協」ってのは、譲歩する事を不本意と受け止めた、ちょっとネガティブな言い方だけど、妥協どこか話し合いや議論に参加しないからね。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
誰がって党首が。
そう。
信者はまだしも、党首曰く「大政翼賛会」呼ばわりだから、完全なカルトよ(^_^;)。 https://t.co/VT0HxDKHH1
岸田支持=無党派11%。わかる(笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
従来の自民支持者+極右で小泉~安倍の流れが出来た。
この極右も無党派。
左寄り政権で離れる事は岸田も認識済み(で、あれこれくだらぬ権謀術数に偏るw)。
ただこの層「声はデカイ」が多くは無い(^^;)。
多くは、思うに「れいわ新選組も嫌う無党派」だろうw https://t.co/gpVdbJkWMB
>この極右も無党派
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
一概にピシッと綺麗には分けられないけど、高市早苗なんか推す連中はコレだよね。従来の自民支持者とベースが違う(笑)
自分ほど「無党派」の粋を極めた者は居ないが、その自分が言う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
れいわ新選組が死ぬ程嫌い
他のどの党を支持する以前に、
れいわ新選組が死ぬ程嫌い
が来る。
「無党派」は既成政党支持者の何千倍も「一枚岩ではない」が(当たり前w)
れいわ新選組が死ぬ程嫌い
で重なる層は少なくなかろう。 https://t.co/t3IRnMW4jb
覚えておいて下さい。https://t.co/ZUhfWfcuIC
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023
本当は自民とれいわの間にもっと長く「|」を設けたかったんですが、字数制限で出来ませんでした。痛恨。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) July 13, 2023