
新型コロナウィルス【08/28~08/29】
↑弘経寺「千姫墓所」(茨城県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
追い風吹く立憲 「政治塾」に500人応募 候補育て擁立加速めざす https://t.co/JiUY7Si6E6
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) June 22, 2024
立憲民主党は22日、次期衆院選の候補者の掘り起こしをめざす「りっけん政治塾」を東京・永田町の党本部で開き、オンラインを含む350人が参加した。
原告「国会で真相解明を」 検事長定年延長、恣意性認めた地裁判決https://t.co/YdiGUHPwWK
— 毎日新聞 (@mainichi) June 28, 2024
裁判所は政府の見解を覆す判断を示しました。黒川弘務氏の定年を引き延ばすための法解釈変更だったと認めた大阪地裁判決。原告側は「恣意的な人事だと司法が認めた。国会で真相を解明すべきだ」としています
「エクモ」か「人工呼吸器」使用でなければ、ICU治療中の重篤患者でも、東京都だけコロナ重症者の定義を変更し、五輪開催に支障がないよう、事実に厚化粧し重症者を少なく見せた💢
— やきとり (@Cz8tgubqrKDvCmF) June 28, 2024
病気や、噛み癖のあるペットは、百匹以上殺しても、「殺処分ゼロ」とする定義変更も、小池百合子お得意の排除技👊😡👊 https://t.co/YoSpXtInNJ
https://x.com/based_on_desire/status/1806467296933863665(凍結)
なぜ皇室に1男2女をもたらした「良妻賢母」が嫌われるのか…紀子さまを攻撃する人たちの"本音" #SmartNews
— ねこまた (@nekomata777) June 29, 2023
非常に、腑に落ちる記事だ。
特別に、片方を落としたり、あげたりしていない。
真実を突いていると思う。 https://t.co/RTrt4TTqzo
米大統領戦討論を視聴。冒頭3分でバイデン氏が能力に対し多くの有権者が抱く不安を取り除く事ができず、苦戦。掠れ声、言語不明瞭、相手が語る場面で口を開け空を見つめる表情。中絶や経済回復等の主張を取りこぼし、畳み掛けるトランプ氏の虚言には無力。民主党内で混乱必至https://t.co/t7zoTZCMic pic.twitter.com/nbGZTQxF4D
— ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) June 28, 2024
おはようございます。これは昨日の日刊ゲンダイのコラムです。よろしかったらどうぞ。https://t.co/NrJiDDZ8nZ
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) June 28, 2024
ちゅじゅきは明日っヽ(`Д´)ノ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 28, 2024
#台風10号サンサン
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 28, 2024
また北上が更に少し遅れる予測に…。
前は本土上陸から北東方向に進む予測だったのが、一度、東に進んでから、改めて北東に向かう感じ。
昨日も言った通り、方向を変える時速度が遅くなるって事なんで、関西あたりでグズグズしそう。。
止まってる地域での雨量が心配。 https://t.co/pgIbL1SuUO
ちゅじゅきっε==(/*o*)/
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 29, 2024
離党当日に紙一枚、「明らかに不適切な行為であったが(あなた達そういう仲だったんでしょ?という前提で)一方的に行為に及んだこと、上下関係を利用したことの客観的証拠が足りなかったため、ハラスメントに該当しない」という報告書が届いた…
— 村上みさと🍀 (@9302misato) June 28, 2024
山本太郎、これはマジで酷いな。
— 英智 (@HidenoriDr) June 15, 2024
要するに被害者がウソをついていると断定しているわけですね。
自分たちの過ちは決して認めない態度。何だこれ。ふざけるな。
でたでた
— rou(not平田) (@honkino_re) June 29, 2024
言論を塞ごうとするれいわ支持者 https://t.co/M5CdUhnmnP
ぼくが東京で大学生をやっていた頃(90年代)も「何にでもなれる」という感覚があった。
— 片岡祐介 (@Kinoko0427) June 24, 2024
個人的には貧乏だったけど、将来にたいする不安などなかったし、毎日が楽しかったな。
若い人が安心して生きられる街は、全世代が元気な街。#東京都知事選 #蓮舫流行ってる
pic.twitter.com/C0aMf38xLD
都知事選で武蔵小山商店街を練り歩き中の蓮舫氏が田母神俊雄氏とエール交換 pic.twitter.com/D39790G7Aj
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) June 28, 2024
改めてこれを見ると山本太郎は村上さんはトロイの木馬で党を潰す目的があって狂言でやってると疑っている可能性もあると思った。実際の村上さんの件でのコメントとこのコメントの後半部分で両方「いろんな人が来るのでいろんなことが起こる」みたいなこと言ってて主旨は一緒のように思うし。 https://t.co/3zLsU96pCK
— K-POPファン (@KPOP31723725) June 29, 2024
なぜ大阪万博がメタンガスが発生している危険な夢洲で強行開催されようとしているのか?松原耕二さんが言ってくれたよー!!
— akiu (@a_k_i_u_) June 30, 2024
「このあとIRをやるために公費を使って整備をしようじゃないかという目論見があるんじゃないかという批判がずっとあった。私は納得できない」#サンデーモーニング pic.twitter.com/1o4H6EBqZc
蓮舫さんは日本国籍のみです。2016年に証拠を示して証明済みです。左様なら。 https://t.co/6dG7LdWn0U
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) June 29, 2024
久しぶりに見たわ
— unknown®️ (@unknownTR808) June 29, 2024
>舛添氏は「都庁担当は、かつては記者の幹部への登竜門だったが、今は違い、政策の解説をしても、不勉強で質問も出ない。
舛添要一氏「馬鹿の集団」小池百合子氏の学歴詐称疑惑をマスコミが追及しない理由に私見 - 社会 : 日刊スポーツhttps://t.co/3MqqhSnWvh
【昭和を冷たく笑う人たちが日本の分断を招く理由】 「共通の記憶」なき私たちに未来は描けるのか? #東洋経済オンラインhttps://t.co/pkfNE6ODcT
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) June 30, 2024
【臨時】東京 新型コロナ変異株KP.3が拡大中⚠️
— 新型コロナちゃん速報@コロナ後遺症 緊急地震速報 地震大丈夫 ChatGPT ニュース速報 (@geiger_warning) June 30, 2024
うぅ😿KP.3が徐々に拡大し74.3%まで占めるようになりました。感染状況も拡大傾向なので、今の感染歴やワクチン接種による免疫では、ちょっとダメかもしれません。JN.1からKP.3に入れ替わっていく期間は、非常に感染しやすい環境なのでご注意下さい🙏 pic.twitter.com/Inw1VHvIfD
イラン大統領選挙、19年ぶり決選投票に…1位改革派ペゼシュキアン氏と2位反米派ジャリリ氏https://t.co/NMerJTkFzA#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 29, 2024
つばさの党幹部ら3回目逮捕へ 代表は都知事選立候補中、異例の事態https://t.co/PWHWlEAwIx
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) June 27, 2024
警視庁捜査2課は、他陣営の選挙カーを追いかけるなどしたとして、つばさの党代表の黒川敦彦容疑者(45)ら幹部3人を公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で28日にも再逮捕する方針を固めた。
小池百合子の側近や関係者が、小池が詐欺師であることに気づき、声を上げ始めた。「都民ファーストの会」元事務総長は、小池を刑事告発。同党を離れた都議の上田令子は「嘘をついてでも当選し、あとは権力を牛耳るために自民党をはじめとする利権をブラックホールのように吸収していく」と批判。 https://t.co/6yVTmpS0Fb
— 適菜収(新刊『「保守思想」大全』祥伝社) (@tekina_osamu) June 30, 2024
「米国に王はいない」 バイデン氏、最高裁判決を批判https://t.co/soTljIHL3H
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 2, 2024
「脱成長への転換、東京から」 経済思想家・斎藤幸平さんが都知事選に望むことhttps://t.co/qfVnXfNyxW
— 毎日新聞 (@mainichi) July 2, 2024
「都知事ができる政策や環境規制は少なくない」。斎藤幸平・東京大准教授は、都知事選で市民が意思決定に加わるまちづくりや都市の再開発のあり方が争点の一つになると見ています。
日本企業は「ものづくり幻想を捨てるべき」というジャーナリストの池上彰氏。
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) July 2, 2024
今後はもっとソフト面、コンテンツ作りなどで勝負していく必要がありますが、日本はソフト面でも厳しくなってきている、と警告します。
↓【池上彰が警告「時代に乗り遅れた」日本企業の末路】https://t.co/B4wlMRHbwT
蓮舫さんを支援しているのは立憲民主党,共産党,社会民主党など必ずしも一枚岩ではない勢力です。ということは,万が一蓮舫さんが暴走しそうになっても監視の目が効きます。小池百合子のような独裁政治になる心配はありません。安心して蓮舫さんに投票しましょう。東京に民主主義を取り戻しましょう。
— 吉田弘幸 (@y__hiroyuki) July 2, 2024
「一生治療が必要かも…」小林製薬・紅麹サプリ 問題の物質に迫る、トクホの7倍…国の審査なし「機能性表示食品」安全性は【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/HuAfKAjFln
— 本田由紀 (@hahaguma) April 14, 2024
小林製薬は対応も遅く被害を拡大したにもかかわらず、どう補償するのかなどまったく表明していない
— つくし (@B4VLN3ikEPG7upL) February 22, 2024
石丸さんの演説聞きに行ってみたけど
— 🍉🍉🍉 (@hirayama335) July 2, 2024
僕が都知事になったら都政のYouTubeチャンネル登録者数一位にします!みんなで金の盾もらいましょうよ、って訳わかんないこと言っててドン引きした、、、、
なんそれ、、、この人ほんとに都知事になる気あるの、、#石丸伸二
都幹部14人が三井不動産グループ2社に天下り
— まる🦖🇺🇦🦖 (@marseille1945) July 3, 2024
神宮外苑、築地市場跡地、五輪選手村を改修した「晴海フラッグ」。東京都内で進められるこれら三つの「巨額再開発事業」を、同じ企業が主導している事実をご存じだろうか。都庁OB14人の天下りを受け入れる三井不動産グループと都の、「癒着の構図」とは https://t.co/cFVfMJ3Ry8
まだ投票行ってませんが蓮舫に入れます。小池に続けて欲しくないからです。
— 山本直樹 (@tsugeju) July 2, 2024
右翼だの左翼だの関係ないです。国政もそうだけど貧富の差を縮める方に行ってほしいからです。
貧富の差が広がると漫画も売れなくなるしね。金持ちが漫画一万冊買ってくれるわけじゃなし。
一年に一億円稼いで何に使うの?
河野太郎・デジタル相、演説で「こういうやからを許してはならない」…大声で「裏金説明しろ」とスマホ向けた聴衆批判か
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) July 2, 2024
安倍氏の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」発言の時から、自民党は何も変わっていない。裏金問題に反省するどころか逆ギレ。キレたいのは国民。 https://t.co/3xc8wapk2U
これを、普通に受け止めたらあかんやろ。
— 永山優子 (@Nagayama_Yuko) July 2, 2024
重大なことだ。
憤りが止まらないのは、私だけか?
機密費、年12億円使い切り 元官房長官「選挙応援に使用も」(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/RB7Sc8Erdx
石丸市長「市長も議員も選んだのは市民。だから私の責任ではない。すべての責任は市民、自己責任です」
— バジ(GC) (@bazyry2hashiru) July 2, 2024
市長→都知事、市民→都民に変わります。 pic.twitter.com/x8scUeueCQ
石丸氏、控訴審も敗訴してるやんけ。
— あまろん🐧🍊 (@uron_mogu3) July 3, 2024
だから恫喝されてるとかいう被害者仕草やめなよ…🐧
【速報】安芸高田市・石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める 安芸高田市に損害賠償支払い命じた一審判決を支持 広島高裁(RCC中国放送)#Yahooニュースhttps://t.co/u0NRwlMOYz
ポスター未払い裁判の件もあったし、やっぱり立花孝志とかぶる😓
— ごろう (@gorogor71105327) July 3, 2024
政治家ってよりYouTuber向きなんだよな..
【速報】安芸高田市・石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める 安芸高田市に損害賠償支払い命じた一審判決を支持 広島高裁https://t.co/fTOJ5OUK4o
⚠️ #第11波 の新型コロナ感染者数、九州・沖縄では、すでにこの冬の #第10波 のピークにほぼ並んでいます。陽性率もかなり高く、実態はこれ以上に悪いのではないかと危惧されます。報道があまりなく、感染状況を知らない人も多く、感染対策もあまり取られていないのではないだろうか https://t.co/tBUPD9Q9Lz pic.twitter.com/vE496JS7om
— Takuro⚓️新型コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/愛知/静岡 (@triangle24) July 2, 2024
今夜のNHKニュース、いわゆる人食いバクテリアが過去最高になったニュースの中で(ここ重要だ⇨)
— 浮橋(マスク着用) (@moli5678181) July 2, 2024
"コロナ禍の感染対策が強化されていた時期は少なかったから、『マスク、手洗いをしていたら防げた』と指摘、5類以降後の気の緩みが原因とのこと。
感染対策は今も必要だ
今日も患者さんから
— うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処 (@medical_for_all) June 26, 2024
「コロナが収まっていると思ったら溶連菌なんですね」とお話があったので
「新型コロナも感染爆発中です、新型コロナ感染によって免疫がやられると溶連菌にも感染しやすくなります」
と、改めてアナウンスをしています。
メディアや国、自治体が何も言わないせいですね。
当たり前ですが溶連菌感染症を防ぐ方法として、新型コロナ感染対策の
— うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処 (@medical_for_all) July 2, 2024
「顔と隙間を作らないマスク着用、5ACHレベルの換気や空気清浄、手指消毒」は恐ろしく有効です。
帰宅後の更衣、お風呂も家の中に病原体を入れない対策として有効。
あと傷の消毒、洗浄、保護を忘れずにですね。
米国ではコロナ禍からこんなに寿命が短くなっている。しかも学士号を持つ者持たない者の差がこんなにもある。
— 🌍 IMAGINE 🌏 Above us only sky 🌎 (@nekofighter21go) July 1, 2024
考えられるのは知識の質と量の差、経済力の差等々…暮らしている衛生環境の格差もあるだろう。
平たく言えば、感染対策を放棄した情弱さんは自ら寿命を削っていると言えるかもしれませんね😷 https://t.co/zvxjzJ0M1L
東京都知事選は残すところ3日。若さと体力を武器に、分刻みの選挙運動を展開する前広島県安芸高田市長の石丸伸二候補(41)に“逆風”です。最終盤に向けて失速しかねず、知事選後の国政転出シナリオにも影響が及びそうです。⇒ https://t.co/sUnKYgz4x4#東京都知事選挙 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 4, 2024
安部ちゃんとなかよし、ドトール鳥羽博道名誉会長、元NHK岩田明子
— Shozaburo Nakamura (@shownakamura) July 1, 2024
ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり https://t.co/DYwPL4GvaU #日刊ゲンダイDIGITAL
1〜6月の人手不足倒産、前年比7割増 過去最多ペースhttps://t.co/2IQggKKxxm
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 4, 2024
人手不足倒産、過去最多ペース 「2024年問題」が直撃、物流業では倍増近く
— 各務原 (@skysnappp) July 4, 2024
就職氷河期世代からしたら
人を人として扱わなかった
腐った会社が潰れてるので
いいと思う
ざまぁ〜としか思いません
本当に酷い扱いを受けましたからね
人の替わりはいくらでもいるのでは笑
人手不足倒産に「景気が上向いてるのに」とつぶやいてる人がいるが……。
— 清水文化@Kindle版気象精霊記発売中 (@Fumika_Shimizu) July 4, 2024
これが本来の景気回復だよ。バブル以前の景気サイクルでは、不況を理由に従業員を締め付けてきた企業ほど景気回復とともに一気に従業員に逃げられて倒産するのが当たり前。それが労働環境のブラック化を防いでたんだよね。
何クビをかしげてんの⁇
— J Tanaka (@tukinokakera358) July 3, 2024
こっちが首をかしげたいわ🤣 https://t.co/1onXjziSQK
コイツの嫌味の特徴です。で、手を挙げるなとか、1分以上喋るなとか、そんな関係ない話しでお前は悪いこと印象付けるように何時もする。幼稚ですよw
— 大ちゃん (@1hyou1kki) July 3, 2024
立憲憎しで小池を助ける太郎ちゃん https://t.co/m4pP19CytM
— ke-K 「노동자」이자「비국민」 (@highkick77) July 4, 2024
フルバージョンだよー pic.twitter.com/ZpdDqXnL2O
— すもっぴ(らぶいーず) (@loveeeeeeez) June 8, 2024
しわやせー pic.twitter.com/2tGTvcnhUe
— すもっぴ(らぶいーず) (@loveeeeeeez) June 20, 2024
立憲民主党の安住淳さんが小池百合子さんの選挙戦での姿勢を厳しく批判されました。
— ユウ@年末年始モード (@kkoo6798kamo) July 4, 2024
ダイジェストでどうぞ。#安住淳#蓮舫#小池百合子#東京都知事選挙 pic.twitter.com/USRc2V2K5I
小池知事はフェアじゃない
— 125 (@siroiwannko1) July 4, 2024
片山善博氏
「気になるのが、小池さんが、ここに至って公務優先をやってることなんです、これは『非常に問題がある』と思うんですよ、というのは普通、知事とか現職の場合には、選挙期間に入りますと職務代理を置くんですね、それで公務から離れるわけです、⇒#報道1930 pic.twitter.com/0iBMphWHfC
#報道1930 で片山善博元知事
— あらかわ (@kazu10233147) July 4, 2024
⇒知事選で職務代理を置かないなら公務の時には取材をかけないがルール。現職の旨味を利用してフェアで無いやり方と小池都知事を批判。#小池百合子はアンフェア pic.twitter.com/FWSS5Xfamb
あるマスコミの調査によれば、れいわ支持者の3割ほどが石丸氏を支持してるそうだ。
— 吉澤重信 (@kobogi343) July 4, 2024
れいわが党として蓮舫さんを支援しないからといって、石丸氏は論外。
東京都知事選、れいわは「静観」 蓮舫氏の支援には回らず 前回は山本太郎代表が65万得票:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/IIin2okhX6
https://x.com/Stupid_CatsEye/status/1808902111662649612(非公開)
こちらの動画を全て一気に見ましたが、体調が悪くなりました。
— れいわサポーターズ埼玉の関係者@ヴィクトリア (@REIWASAITAMANO) July 3, 2024
何度ギブアップしようと思ったか。 https://t.co/vPedDprBPw
私もです。
— れいわサポーターズ埼玉の関係者@ヴィクトリア (@REIWASAITAMANO) July 4, 2024
この惨状を目の当たりにして「れいわはここまで堕ちたか」とやるせない気持ちになりました。
特にあの「拍手攻撃」がダメでした。(ほかは言うまでもない)
— れいわサポーターズ埼玉の関係者@ヴィクトリア (@REIWASAITAMANO) July 3, 2024
非公開ですが、あれは埼玉でもやられたことなので。
酷い同調圧力ですね。
— 雅 桃一 (@nHEwNEWTnf2B6al) July 4, 2024
あれでは発言できません。
質問者は1分で、太郎はしゃべり放題ってのもフェアじゃない。
おしゃべり会ではなく独演会ですね。
どの口が自民のことを言ってるのでしょう。
普段は自分がやってる手法の全否定を自分がされると失礼だとキレる。
— 山木大郎 (@yamaki_dairo) July 4, 2024
組織の適切運営を本気で願う人に喋るな、手をあげるな。
おかしな所は批判しろといいつつも、本当に批判すればこれ。
れいわ支持者ら目を覚ませ。
これでも山本太郎を信じるなら、そこから先は宗教。
岸田文雄「裏金?そんなの個人情報ですよお!我々は第三者機関設置も提言した。それを知ってどうするんですか?わかりました。決をとりましょう。もう次の政策課題に移ったほうがいいと思う方?」
— りんこ a.k.a 政治してますか? (@mild_ozi) July 3, 2024
自公議員 拍手👏
岸田文雄「では、国会全体の意向に沿いたいと思います」
pic.twitter.com/ETP0N3K9pQ
https://x.com/4x06YrfAeaxdB7/status/1808504815527596483(仲口涼介氏→アカウント無し)
イギリスで14年ぶり労働党政権が確実、スターマー党首が首相就任の見通し…解散前から議席倍増へhttps://t.co/VZGOIkpiF9#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 5, 2024
【イギリス総選挙2024】 労働党が圧勝の見通し、政権交代でスターマー首相誕生へ 出口調査結果
— たまごのきみ (@tamagonokimi201) July 5, 2024
14年続いた保守党政権は終わり、労働党党首のサー・キア・スターマーが次の首相になる見込み。労働党の党首がイギリス首相になるのは、2010年に退任したゴードン・ブラウン氏以来 https://t.co/jFRVg994ZV
スターマー氏「パフォーマンス政治に終止符を打ち、公共サービスとしての政治に回帰する」と訴えた。
— タブリーズ (@koko_ron) July 5, 2024
何ともまともだ。政治家は国民の下僕に過ぎない。「面白みのない人」と評価あるらしいがそれで良い
英国14年ぶり政権交代へ、総選挙で労働党圧勝 BBC予測 - 日本経済新聞 https://t.co/62ye22vVpV
俺はれいわ新選組に対してはもはや政策の是非で議論するフェーズは終わったと思ってる。それ以前に組織としての危機管理能力の欠如と山本太郎のイエスマンだけを周りに残した結果が今のれいわ新選組を形成してるわけだから。もっと言うと政策を語る資格など彼らには無い。
— ホアキンa.k.a悪魔の子 (@ishioka9844) July 4, 2024
セクハラ案件を圧殺するかの様な「れいわ」に上から目線で言われたくない。
— 働く後期高齢者@ジバみ党員 (@yamabinbou4) July 4, 2024
経済を分かっていない。そっくり、そのままお返ししたい。
大量の国債発行で全てOKの党派に言われたくも無い。
アリバイ工作はやめろ。 https://t.co/EiXdyeqF0l
都知事選で小池、蓮舫の後を追う石丸伸二候補は2位浮上を目指して必死。陣営を中心にSNSを駆使した空中戦を大展開していますが、地元の広島からは「あんなぁ押し上げちゃいけん」という声が上がっています。⇒ https://t.co/zZUTwqcTcd#東京都知事選挙 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 5, 2024
安芸高田市を途中でほっぽり出した経緯を見る必要があるね。職員へのパワハラ裁判で有罪になっているし。
— michiya1968 枝野幸男を総理大臣へ (@peXgjApVLhcVtI2) July 5, 2024
なぜやらない?戦没者遺骨の「差別」解消 尻込みする国の言い訳https://t.co/VJDyVOTY3w
— 毎日新聞 (@mainichi) July 5, 2024
第二次世界大戦の戦闘は79年前の夏に終わった。だが戦争被害は終わらない。その「未完の戦争」の象徴が戦没者遺骨だ。3月22日、参院厚生労働委員会で、重要な質疑があった――。
#蓮舫勝たせる
— うめたろ🍉 (@2002Umetan) July 5, 2024
このふたりが一緒に演説するとはよ、涙出るぜ
右も左もあらへん、日本のためや pic.twitter.com/EodJJd0eo1
年長議員への叱責をわざわざマスコミ呼んでパフォーマンスでやる石丸伸二さん。年長者について「一定層理解がない人もいるが敵に回してもいい。ほとんど全員自分より先に死ぬ。僕らの方が長く生きる 僕らの勝ち」と語る動画もあったけどこれじゃあ人がついて来るわけないよ😩 pic.twitter.com/IVY4hI3NGj
— あーぁ (@sxzBST) July 5, 2024
維新はダメすぎて一瞬でブームが去った。当面は石丸伸二が新自由主義の自民党補完勢力を担うのだろう。#維新は日本に必要ない政党 #石丸伸二は自民党
— Iwashio (@Iwashi_Sakana) July 6, 2024
「石丸氏に推薦を断られ逆ギレ」「小池陣営にも無視され…」 都知事選を巡り維新が分裂(デイリー新潮)https://t.co/7qg0wA3o7j
これのどこが不倫だよ。山本太郎なんか言え。 https://t.co/NqgW08MxZf
— K-POPファン (@KPOP31723725) July 5, 2024
仮に石丸伸二が都知事になったら、
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) July 4, 2024
このような言葉のキャッチボールが、
日常茶飯事になる訳だが…耐えられるか? pic.twitter.com/nACZltOlfz
成田悠輔さんは「高齢者は集団自✕しろ」
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) July 5, 2024
石丸伸二さんは「自分より先に死にますから ふっふふ」
なんなんだろうな、この欠陥っぷり。
(全然関係ない話ですぐにこの辺の話にいくのも異常) https://t.co/AlflLSXbJR
百合子を黙らずほどの
— 💖ナツコ💖れいわ新選組応援💕 (@miwa_renrui) July 5, 2024
やめろコール‼️‼️‼️
これが
東京都民の声やわ👍👍👍
ホンマすごい✨✨✨✨#東京都知事選挙#小池百合子落選運動
pic.twitter.com/auQO3QCLhS
8年間で電通や博報堂や三井不動産にどれだけのお金が流れたのか、黒塗りをすべて外して検証しようよ。小池百合子落選でそれができる。#小池百合子落選運動 pic.twitter.com/T9Z2sxIM6G
— バジ(GC) (@bazyry2hashiru) July 5, 2024
上脇博之教授「そもそも支払い義務が無いので虚偽記載。場合によっては公職選挙法違反」
— ユニ🇲🇲🇵🇸コーン JT-D (@To31Vu) February 8, 2024
スシローだんまり……#ひるおび pic.twitter.com/C9FA7jqjxp
石丸さん、やっぱり妙なんですよ。
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) July 6, 2024
例の「ポスター代金未払い訴訟」ですが、相手の印刷会社は、石丸さんの「妹」の勤務先なんです。
判決文によれば、「勤務する自らの妹を通じて」ポスター印刷をお願いしてる。
自分の妹の勤務先から訴えられるって、ちょっと普通じゃないと思うんですけど… pic.twitter.com/LZOnLfdpz3