
新型コロナウィルス【06/03~06/09】
↑法雨山「等覚寺」山門(千葉県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
一言で言うと「反共」はダサいわけよw https://t.co/BGs1VHV1ZQ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
細野とか見ろやストーカー臭満載だろ暴力革命以前よw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
「さくらさく」千葉県東金市油井1047-1
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
グーグルストリートビューで探すと建物が無い場所のように思える。 https://t.co/RhhevSKtEq pic.twitter.com/zld8q5aWQ2
(同文)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
「さくらさく」千葉県東金市油井1047-1 グーグルストリートビューで探すと建物が無い場所のように思える。https://t.co/0ANMuAdVML pic.twitter.com/QRljmrtebe
(同文)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
「さくらさく」千葉県東金市油井1047-1 グーグルストリートビューで探すと建物が無い場所のように思える。https://t.co/YnA7J6PJ09 pic.twitter.com/ATlun7tA7T
有料記事ゆえ冒頭ほんの数行しか読めない(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
ただこの問題はおおよそ知っており、日英伊の戦闘機開発・輸出に絡んでと思われる。
殺傷能力の有無とか厄介な問題はあろうが、公明党に賛成しない(笑)。
売れない製品は作れない(^_^;)。
作らないと日本はこの分野の技術開発から遅れる一方になる。 https://t.co/2ZCX0l85a8
増加…ですね。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 3, 2024
ここんとこ横ばいが続きましたが、減少に転じる感じは無くなったかと。
今からだと夏ピークですかね。
前も言いましたが、若年層の間で免疫獲得がそこそこ進んでるらしく、爆発的感染増にはならないまでも、やはり高齢の方や病弱な方は防御した方が宜しいかとhttps://t.co/74J0NUJc3b pic.twitter.com/qHBIU6jGLJ
山本太郎の擁護が激しく批判されるのは、太郎が好んで敵を作るため、恨みを買うからだと思う。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
昨日も言った通り、自分は攻撃したいが、その返し弾を浴びるのは嫌だから、支持者を弾除け代わりに並ばせてるように思える。
尊師が逃げた後ボコボコにやられる。
済んだ頃また尊師が来たりて犬笛を吹く。 https://t.co/g7zEH9g3uB
(概略)「党内では長らく非主流派で『冷や飯食い』が続いた。『経世会』が君臨していたからだ。00年代に『清和会支配』時代が幕を開ける。4人の首相を生みだし小泉氏が経世会支配を破壊し最大派閥に。安倍政権下でさらに勢力を伸ばし、衆参100人の巨大派閥に。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
安倍氏死去後も、政権中枢を占め、→ https://t.co/kFm4QIAqY3
→影響力を保ってきた。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
そんな安倍派の歴史は裏金事件であっけなく終わった」
経世会は土建族会派で裕福だったからだけど、文教族の清和会がそれに代わって清かったなんて事は全然ない。思想が統一教会に激似って点で、いかにいい加減な思想会派だったか。
森以降の急な総理大臣輩出率も異常な多さ。
丸川珠代なんか雇う会社あるかしらw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
《民主党政権の子ども手当を叩いた人は、コソコソと裏金づくり。愚か者めが!》
《安倍派のおかげで大臣になれ、悪質な『中抜き』がバレると派閥のせいにする》
~丸川珠代元五輪相「愚か者めが!」発言が大ブーメラン…不記載822万円https://t.co/hl2cM9vcyk
れ支持者の暴走も凄かったけど、それ以上に、最近よく見るようになったのが、内部ハラスメントや支持やめ談。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
前から体験談聞いて「ヤバイ」と思ってたのは、ボラの人ってポス貼りポス配りとかやってて、ネットで太郎が野党ディスってるの知らなかったりする(^_^;)。
いつの間にか世界が敵に(汗)。 https://t.co/5U2mK3TKx9
2P目の「食費じゃなく食事で」「貧困ビジネスの温床」は一見親切だったり脱法対策に聞こえるけど、世耕の言う事だし、民事で違憲判決が出た事、結果的に生活保護費は削減され、世耕はせっせと裏金作ってた事と総合すると、貧困ビジ系にパー券買わせて手なづけてる風景とか思い浮かんじゃうんですけど。 https://t.co/t2O7vxWSuU
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
ねぇ、誰かこの分析合ってると思う人居る?
— はんぞ~R💙💛🌟 次の参戦は12月8日!? (@han_zou_tw) June 4, 2024
無党派層の方〜! https://t.co/Kd0Yi54GEo
ハッ(*o*)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
呼ばれた気が……。
>橋下徹「これまでの国会は可決が決まっているのに、野党が反対するだけ」
可決の有無は数の力にすぎませんw
>今回はガチンコとなったので修正の連発
これ自体は良きですが
>「無党派層はこういう国会を期待している」
橋下解釈による都合の良い「無党派」w
政府は何かと「デジタル化=IT努力」みたくIT化への消極層を弾除けに使う。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
が、私の知る限り、そうした「遅れた層」の代表格が国・公的機関・大手組織である。
だから
>「国の方針はデジタル化にすぐに適応できない人たちへの配慮を欠いたものだ」
↑と言える。インボイスもマイナも自民隠しの最先端 https://t.co/GKNiR7juLd
日本の「大手企業」って何様よw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
世界で稀にみるIT墓場じゃんw
そんな奴らが半導体だ日本国産車だ国粋主義やってバカウヨの機嫌取る程度が日本の「最先端」なw
笑うわ
有為に生産し経済活動を含有する企業についてはともかく、日本にそんな企業一個もねぇだろw
さっさと法人税払え無能と認めてww
この程度の企業の社員は成長できずホント悲惨w
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
バカ社員だらけって事もある(^_^;)
上も下ももっと学べ!
自分に欠けた所があると一部の隙無く思い込むそこに、外部から串刺し入れる隙間がいっぱいある。
基本に戻って教育に専念すべきだが、アーリーサクセスに目が眩んで多分あと十年気付かない(^_^;)
もうちょっと遠慮がちに酸素吸えなwwwwwww https://t.co/u9ClwU3n3x
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
夏激暑と春花粉は毎年「極めて」暑い多いとされる中(笑)、一日一回服用で済んでた花粉症薬がこの春は二回飲む日も少なくなく、本当に多かったのだろう(黄砂と重なって結膜炎にもなったの(ノ_・。))。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
テレワーク推奨については「出来ない人はどうしたら」という反応も見るが、コロナ以外で初の→ https://t.co/cvL0p3VU3o
→呼び掛けに賛意を示したい。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
通勤ラッシュ緩和・高齢化・年金先延ばし・労働人口確保・子育て負担軽減・既婚女性の社会進出に伴ない、自宅勤務の増加は極めて望ましい。
ただ各企業のリモート努力がまるでダメで(^_^;)、流石IT劣等国日本w
Zoomは最低限入れろカスw入れない企業は増税でオッケw
「子供が欲しくない」は近年急増した(&女性の選択自由が原因)と思われがちだが、潜在的には40~50年前からあった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
主張が憚られただけで、陰ながら少子化は現在と同程度に進んだだろう。
原因究明や根幹解決はスグには無理で、取り合えずスグ出来る方策がリモワだと思う。https://t.co/xDTicvryrN
(表紙は)馬坂城跡(佐竹氏の初期本城・茨城県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 4, 2024
~新型コロナウィルス【04/15~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/eKe8dzCBGY
参議院憲法審査会のメンバーに自民21人の内、安倍派が13人。内11人までが裏金議員(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
私もこれ聞いた時「自民党って単独過半数いて何でも閣議決定や強行採決で押し通す事で評判悪いぐらい人数多いんだから、たった11人他から少しマトモなの出せば済むのに何この太々しさ!と思ったら……→ https://t.co/3zLm2w2uMj
→自民って統一教会と裏金の関係議員で64%構成されてんだね(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
残り36%に不祥事が無いとも限らないから、誰出しても国会で追及されるってんで、打つ手無く、野党ディスしかないのかw
あと眞鍋かをりって小池百合子に激近だったのねw
トレンドでいっぱい出て来てたわw#眞鍋かをりにウンザリ pic.twitter.com/rziZzrzKhS
#眞鍋かをりにウンザリ#眞鍋かをり 曰く「野党は文句しか言っていない」だそうだが、本当はどうかこういうツイートで判断できるw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
今問題の裏金問題から法改正が迫られ、やっとウロチョロするしかない自民だが、実は殆どが一昨年には立憲から提言されてたみたいよw→#眞鍋かをりに都合の悪い国会 https://t.co/Mu3Nj4NmDC
→全部良いけど、二番目のネット公開は、上脇教授が調査で凄く苦労された事とも被ると思う。文書とくに手書きだと検索機能が使えないよね(^_^;)。 四番目に昭恵が引っ掛かるので世襲に婚姻も加えて欲しいwww あと官房機密費と政策活動費の全面公開と公開時の黒塗り制限もwww→https://t.co/HGEfrnNh82
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
書き出してみた。テキストの方がコピペしやすいかと
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
1 日本自動車工業会 7800万
2 日本電機工業会 7700万
3 日本鉄鋼連盟 6000万
4 住友化学/石油連盟/トヨタ自動車 5000万
7 キャノン/不動産協会 3700万
9 日産自動車 3700万
10 日立製作所/野村ホールディングス 3500万→ https://t.co/ljvu3KdEd1
→12 三菱重工業 3300万
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
13 大和証券グループ本社 3200万
14 東レ/プレハブ建築協会 3000万
16 パアソニックホールディングス 2850万
17 伊藤忠商事/住友商事/丸紅/三井物産/三菱商事 2800万
22 日本製鉄 2700万
23 ゼンショーホールディングス/ホンダ 2500万→
→これもさっき出した立憲の長妻昭の質疑の時(↓これね)のパネルみたい。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
今5万だ10万だ、で何かと言い訳に使われる「名前出されたら困る」と言ってる企業じゃないって事かね。
(じゃどこが困る企業なんだろうてのが改めて気になったりする(^_^;))https://t.co/uNmlI7cvFs pic.twitter.com/s3RpIDcUGd
あとさ~小池百合子が「学歴詐称じゃない!」とか騒いで、アチコチから突っ込まれてるらしいがw、ちょっと調べたら眞鍋かをりにも「年齢詐称騒動」ってのがあったらしッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww#眞鍋かをりにウンザリ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
眞鍋かをり - Wikipedia https://t.co/7ryZeVuNop
岩田明子が絶賛し、岸田が利用したのが、この「安倍は止めた」なる論理。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
ただ、これこそが「安倍が犯罪性を認識してた証拠」として検察が動いたって事も、マスコミが報道した事は評価する。
岸田は異様なほど「再開」に党内処分の理由に用いた。
安倍に遡られると国葬した自分に跳ね返って来るからw https://t.co/toQmxlKrDl
これへの反論見ると「親戚付き合い」の所だけ「今はない」「昔よりマシ」って感じに読める。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
そこには私も異論はない。個人差があるにせよ。
ただ昔の専業主婦より苛酷な共働き所帯が増えてる気はする。
それだと夫の方も余裕が無く、子育ても収入も、昔より妻に比重がかかってる可能性はある。→ https://t.co/AnqIHTfvKL
→女性の社会進出が望まれた昔、女性でも仕事に生き甲斐を得られる事、離婚しても生きていける事に足して、共働きなら専業主婦家庭よりリッチに暮らせる~ぐらい言われてたと思う。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
「夫婦共働きでも激貧」なんて想定はなかった。
いつの間にか男も女も労働に追われ出した。https://t.co/82YE3s622N
裏金発覚から長く経ち、報道見れない時期があったり、政治資金全体の問題になって、把握しにくい人も多いかと。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
これが経緯や説明に詳しい。だいたいこの時期ぐらいまで出尽くした感じだし。
特に印象に残ったのが「派閥の事務局に『これは裏金なのではないか。記載しないとやばくないか』と聞いた所→ https://t.co/tYOqRmigvl
→『なので逆に記載しないでください。記載してしまえば裏金ではなくなってしまいます』と言われた」
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
これだなぁ。第二次安倍政権以降、ご飯論法だ廃棄だ屁理屈こねて、濁を清に塗り替え擦り抜ける事が政権に激増したよね。
起訴されないなら語り継げって事よね。
はい、心得ました(^_^;)。
安倍派↓ pic.twitter.com/9uIo4BbJVp
市民にこんな面倒させ、落選し就活にも失敗するぐらいなら、さっさとブタ箱入って、
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
「私は被害者\(>o<)/」
とやった方が生涯効率高いと思いますけど(≧▽≦)
籠池夫婦や豊田真由子みたく自民の悪行暴露すれば、世間の空気も変わると思いますけど!
デジタルタトゥーがご希望なら仕方ないスわ。。
マイナ偽造で実際にスマホ乗っ取り被害が1千万近く。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
深刻なのは、スマホ使用妨害のみならず、マイナを身分証明書に高級時計の一挙購入で何百万も盗られた被害者も居る事。要因は
>ICチップの読み取りはされない。目視で名前や住所を確認されるだけ
↑これだが、免許証提示で借りれるレンタル→ https://t.co/PUVjLIO4kI
→屋がある以上、日本全ての店舗にIC読み取り機導入や店員教育徹底など本当に今スグ可能か(^_^;)?
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
インボイス導入でかかる事務負担に国が会計ソフト導入費を補助とか言ってるけど、既にそんなん導入済みが普通だろ、だからインボイス賛成論者は
地球に要らん┐(´д`)┌
と言われんの!酸素返せなw
インボイス賛成論者とれいわ信者の脳みそはほぼ同程度w
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
比較して自分の方が頭イイ気でいるのは滑稽୧(˃ᗜ˂)୨ https://t.co/FEdWvshcH8
盛山文科大臣て、どうも今でも岸田内閣から外されてないみたいなのよ(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
まぁ私らみたい無党派には、選挙における政策協定書なんかは日頃から馴染み薄い世界なので、盛山の「指摘されたらだんだん思い出した」とか言うのに内心「?」と思うだけなんだが、与党と同じく協定書にサインかわす野党→ https://t.co/nG7x8osniE
→のこういう白熱した質疑を聞くと「?」と思った所が変じゃないんだな、と思うワケw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
盛山の就任は統一教会問題の後。
岸田が盛山に問い質したが云々の下りは、政倫審で安倍5人組が口を揃えて「再開を誰かが言った事は間違いないが誰か言ったか覚えてない」とか、森に電話→https://t.co/FrE6ZFGI5i
→して聞いたとかの図と激似w
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
都合の良い事は覚えてるが悪い事は不自然に記憶が無くなる、とw
政策協定の事は判らない無党派にも、この時期出回った盛山を囲む統一教会とのショットを見ると、「これを覚えてないって有り得んでしょ」
とは思うわなぁ~( ̄ー ̄)https://t.co/qvU0kezgJK
朝ナマは見なくなって一年以上経つ(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
三浦瑠麗の独壇場は旦那の逮捕で消滅したようだが、さらなる首魁・田原総一朗の「遮り癖」に辟易して、しばらく録画しては見ずに廃棄だったのが、今年から録画もやめたw
一昨日も話した通り、東京には隅々まで左が居て、長らく同居同然だったから、左って→ https://t.co/g1KM7gtxbA
→だけでは忌避しない(^_^;)ゞ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 5, 2024
大学の部活で、過去に殺人事件があったとかで左翼組織に注意ーっ!と喚いてたのは大抵が田舎出身者だったからスルーしてたw
だから斉藤まさしも田原総一朗も前は話のわかるカッチョイイおじさんの類だった。
しかし老害となると話は別。
姥捨山で生き埋めでも仕方なかろ
消費税納税も、企業の大小によって逆進性が強い。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
インボイス廃止どころか、3000万以上でやっと10%ぐらい、それまで300万ごと1%づつ上げるんでちょうどいい。
これへのリプで中小は潰れて大にまとめた方が効率がイイという意見があるが、本当に効率が悪く無駄なだけの会社はそれでいいが(そういう→ https://t.co/vDgVKDLQSt
→所が少ないと言ってるワケではないw)、大企業というのは体制だけ立派でも、向学心ゼロの社員が多かったり、下はマトモでも経営層がアホだったりで、下請けのこなす仕事が代わりに出来てない分野も多い。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
近頃発覚した大手自動車会社の認証不正問題など、大手でも安心じゃない事が知れた瞬間かと。
ガザに戦火が起こってこの時点で4ヶ月、今8ヶ月経過。事態は収束せず、市民は飢える一方。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
気丈に助け合ってた市民も、外部や空上からの搬入で争奪になった様子に心が壊れたというレポも見た。
4~5月には支援のNGOスタッフや国連の職員も亡くなった。
搬入を阻むのはイスラエル右派の市民のようだ https://t.co/p0OmZFmIFv
法案が発表されてから、そろそろ一年。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
私は今頃、消費税還付法案にさらに上乗せした良い案が党内外から出て、スッカリ消費税をめぐるバカっぽい議論が収まって、野党合同で最善案が作られ提出されてる頃だと思ってた。
↑後半部分はちょっと夢見としても(笑)、代案すら出て来ない事には大いに失望。 https://t.co/CCPzBKTMb5
ちなみに財源=赤字国債発行は代案と見なさない
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
言ってる人が橋下徹なのでおまいう感は無くないがw正しい事を言ってはいて、自分は立憲に文句言ったのに維新が守らないのでは云々の所は特にw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
長文なので一個だけ拾うと、地方議員と国議員で領収書の公開有無が違う点は、私も不満に思う。
地方政治から始めた政治家として黙ってられない点だろう。 https://t.co/V5JXPSK2sl
裏金問題に対する岸田の対応は摩り替えと誤魔化しだらけだった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
はじめ言い出した派閥解消は、岸田派がパクられた責任から逃れる目的だったし、党内処分の線引きは、キックバック「再開」に国民の視線を集め、首魁の安倍をキックバック「廃止」提唱の英雄に持ち上げたが、それは自分が国葬した安倍→ https://t.co/t3oEIzyGPN
→の罪を鳴らせないから。真に姑息極まりない。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
その恩恵の裏で、閣議決定で「私人」とされ、本来は相続権の無い安倍昭恵が安倍派の政治資金を丸々相続した。
私人でなかった事がハッキリしたのだから、安倍昭恵の森友や桜に関する関与について、早く証人喚問するべきだ。https://t.co/b50f7qMzol
ここ数日言ってきた通り、山本太郎一人の野党ディス行動のために、矢面に立たされサンドバックにされたボラやスタッフは、かくなる尊師の犬笛によって、ハリネズミ状態にされたと、こういう動画を見ると痛感する(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
この元ツイ動画で山本太郎が熱弁する「強い野党を作る」には、何らか政策的に→ https://t.co/xsy288SP8F
→そうあらねばならぬ具体性が全く語られてない(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
れいわ新選組だけに都合の良い…もっと言うと山本太郎一人が野党を打ち負かす事で頂点に立ちたがる‟功名心”と‟復讐心”みたいなモノしかない(^_^;)。
同じ野党でも、社民党や共産党はこういう敵愾心100%のPRなんかせ→https://t.co/cMZ9zHSuD8
→ず、穏当に反自民的な野党連携を保ってるので、これと同等に立共社に並べばいいんじゃないかと…(笑)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
つまり社共のように、独立党たる意義に自信が無い事が原因なのかな(^_^;)。
この程度の腐った自負心のために、心折れさせられた元支持者への贖罪が未だに無い事こそカルトの証ではないかと。。
スグ対処できない風を装って時間を稼ぎ、当面を、やれ「アベノミクス」だ「働き方改革」だ「女性が輝く社会」だ…
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
菅・岸田以降も、やれ五輪だウクライナ訪問だ外遊だ…
ちょっと目先を変えれば支持率回復…こんな自民の悪しき習慣癖の果てが今の悪政。
永久の忘れっぱなしなど自民の願望に過ぎない。 https://t.co/9dxZPofgQf
「ネット公表前の収支報告書は『紙』が大半。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
保存期間は3年。オンブズマンあっての16年以降も、全ての精査は不可能。
パー券購入の報告義務が無く、時効の壁も…。
告発できても起訴まで打率は1割未満。
自分の講演会は一人百円なのに、検察の姿勢は甘く、数百万でも動かない。世間との乖離を痛感」 https://t.co/WFsUgdwKKE
正確を期するため22連ツイで説明してるが、要するに維新@大阪が豪語する「日本初」は嘘で、
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 6, 2024
◯平成22年に新たに無償化した都道府県【24】
◯平成22年より前に、既に無償化していた都道府県【13】
◯合計【37】
岡山、岩手、京都、愛媛、埼玉、愛知…
が既に無償化への道に踏み込んでたって事みたい https://t.co/DMJcmnnFtT
私もこの松野て歴代の官房長官ですこぶる役割の機能してない人物と思っていたので、この官房機密費使い切りを聞いた時は、うさん臭さ的中ぶりに腰抜かしそうになったw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
これの発覚が2/11なんだけど、又これを、二ヶ月前の12/10に立憲の泉が予測してたと言ふオマケ付き(^_^;)。https://t.co/aoiU5yt0UC https://t.co/vmBadig5lf
インフレに負けて温浴剤も安売り目掛けて購入(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
たまたま激安セールだったのか、半額ぐらいで買えたんでマトメ買いしたw
各地の名湯の名がついてるのも温泉気分に一役買ってる(安上りな脳w)
買った奴と見比べると、これに、あと秩父と嵐山があった(イチイチ出して見てみるというw) https://t.co/TmvyPDz29Y
確かにこの4630万の誤振り込みって、振込先の業者が返金してくれてかなりの額が戻ったんだよね(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
納税者たる町民はそう損しないで済んだ。
なのに振り込まれた人、未だに名前が出て来る。
比較して、自民党のヤラカした政策活動費だ官房機密費だのは、何に幾ら使ったのか全く明かされないし、→ https://t.co/Lh05jW7FH4
→罪にも問われず起訴もされない。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
一時は政治家だと4千万まで不記載でも起訴されない事に怒りが向いたが、二階の50億とかコロナ予備費11兆円とか、規模が全く違い過ぎる所にも焦点を当てて欲しい。
すぐブーメランと言うけど、野党に比べ自民の不祥事は圧倒的に多いし金額→https://t.co/s07EEes3ta
→も桁が違う。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
そもそも政治家を縛る法律に抜け穴が作られてんだから、野党に追及して貰うしか国民には手段がない。
国会中は逮捕されないし、されて当然の事でも起訴見送りになるんじゃ、どうやって追及したらいいのさ!
この世論調査、見たらいいわよ。岩盤層がこうだもんwhttps://t.co/yJF3Ytggi5
ツイッター・モーメントは22/12/08、突然使用中止になったものの、閲覧だけは出来るようになっていた。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
私は新規作成についてはnoteに移行したが、閲覧についても、23/03/09頃に見れなくなったので、ブログに貼っといたURLから、少しづつ画像だけ取り出していたら、同年03/29に一時復帰したので取り→
→出し作業も中断した。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
ところがその後、「通知はまだ届いていません しばらくしてからポストを確認してください。」なる表示が出るのみとなり、ずいぶん開通を待ったが、復帰の様子が見られないので、24/02/24、取り出し作業を再開し、05/31に完了した。
画像とURLだけ→https://t.co/AjknKsb1n7
→は何とか確保できたが、肝心のツイート集は消えてしまった。。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
このモーメント廃止の影響は小さくないらしく、トラフィックが一気に半減した事がこの記事に書かれている。
最近TV番組でイーロンマスクに振り回されるツイッターの嘆かわしい実情をやってた事が思い出されるwwhttps://t.co/XLCPsvSeUC
40年以上前だけど、インドネシアがそうだったなぁ。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
ホテルやレストランに入るのは欧米人や日本人、現地の人手でも政府高官とかだけ。
現地の人は外食するのでも屋台とかだった。
円安で海外の人が安い安いと大喜びで泊まれる高級宿に、日本人が泊まれない様子をテレビで見ると、あの時のインドネシ→ https://t.co/OF4j5KZO6J
→アの人に今の日本人はなったんだなぁ、と思う。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
そうそう。こんな感じ↓。
それでも女の人だと、金持ちの家に住み込みで家事働きなんかこなす人が多かったから、寝泊まりの室だけは確保されてた事考えると、ホテルに泊まれないと夜も過ごせない今の日本人よりマシかもなぁ。https://t.co/6Rbj86U46j
ナワリヌイの死を聞いて、強い絶望感に包まれた。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
刑務所を移されたと聞いた時こうなる気はしてたので、物凄い驚きという感じとは違ったけど、しばらく物が言えないぐらい暗い気持ちになった。
彼の事に詳しくないし映画も見てないし、生きてても彼の活動を全部応援したか判らないし、彼がプーチンに→ https://t.co/OMkJhNO6Fm
→代われる存在となれたか判らないけど、ロシアの将来に明るさが全く失われた気がした。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 7, 2024
暗殺か過去に浴びた神経剤の後遺症か苛酷な環境に置かれた末の病死か、いずれにしてもプーチンから被った健康被害が原因に違いなかろう。
ロシアの人々はこの先どうなってしまうのだろうhttps://t.co/BxrffEXoGt
下村の就任が第二次安倍政権発足と同時(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
文科大臣としては各派閥から出てるゲに見せてるけど、ほぼ全員が統一教会絡みって事は要するに安倍マターだったって事よ。
清和会って文教派みたく言われて、土建利益から遠く見せてたけど、今回の裏金問題でパー券買ってるのは結局ゼネコン多かった上→ https://t.co/TH0DGCjDfq
→お株の文教が韓国カルトまみれじゃ、いいトコ一個も無かったわけ。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
ズブズブ具合があれほどバレたのに、今も「文科大臣」て打ち込むと「盛山正仁」が出て来る( ̄∇ ̄;)。。
統一教会の仕掛ける罠とか嘘八百信じるバカいないわよ。裏金でも口裏あわせた人だらけの党だもんwhttps://t.co/YaMJ2foS9E
記事最後の産学官連携ての調べると企業と大学と行政の連携なんだけど、日本だけ博士号者が少ない理由が企業採用率の低さにあるのは、他国より産学官連携が劣ってるからなのかも書いて欲しい。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
てのも日本の企業って、氷河期も博士号も同じ理由で採用しないよね(^_^;)。
何でそんなに新卒がいいのかねw https://t.co/PBoQ3WagUp pic.twitter.com/u0IlSHtDEk
この「キャンプで気晴らし」が「それ終わったら家に帰って引き続きケア頑張ってネ」と逆に追いつめる声に聞こえるの判る気がする。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
だいたい悩みを打ち明けたり、打ち明けられる友達作るのにキャンプ場って…(^_^;)。。
何でこういう発想になるのかで、ふと思い出すのが、自民党女性局のおフランス研→ https://t.co/cklu98ogsm
→修w
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
私は真に必要なら海外視察じたいは否定しない考えだけど、どうも自民党的な感覚では、
「仲間と気晴らし旅行がしたい♪」
でしかなかったんだな~と、こういう発想でワカってしまう(^_^;)。
あれも原資は税金。
で結局はこう言われるんだけど、確かに子育て増税って→https://t.co/CSIRbYorZf
→何に幾ら使うのか詳細を示された記事読んだ事ない(^_^;)。どっかにあるかな。検索で見つからんが。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
こういう実体験から来る声も。
そうだよね、日頃自分の体力と時間を奪われてるのに、その上さらに何かさせられるんだ、しんどいな、という気分になるだけのような気がする。https://t.co/4WmacBaEz1
岸田が派閥解消だキックバック再開だと、問題を矮小化した裏には、自己権力のために安倍派は解体したいが、自身が国葬した安倍晋三だけは正当化という、いかにも姑息な誤魔化しが計算されていた。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
細川政権で1年、民主党政権で3年、非自民系が担ったが、短すぎて何も出なかった。
どころか、権力を→ https://t.co/HUkWLeZQGf
→手放さぬ為のあらゆる対策を自民にされてしまった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
最低10年は継続しないと、自民とそれに付随する界隈の利権や政党の粗や膿を出し切る事は出来ない。
その時、安倍邸の地下とか庭から白骨死体ぐらい出て来ても私は驚かない(笑)。
そんな光景が目に浮かぶほど安倍晋三→https://t.co/XnwqxQU5u5
→が権力を握った動機は自身の栄耀と保身しかなく、日本の為などではない事は今時ネトウヨでも薄々気付いてる。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 9, 2024
先週も、自民のパー券を買ってた外国人事業主が(たぶん風俗関係)、献金者が公開を嫌がると自民は言うが、外国人から献金されたとバレるから、自民の方が公開を拒否してると言っていたw