![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107085123/rectangle_large_type_2_a16f0a7fde6b882c381ddc0565942c6c.jpeg?width=1200)
新型コロナウィルス【05/16】①
↑「唐沢山城」大手門枡形‟くい違い虎口”を入って振り返る(栃木県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
日本で生まれ育った未成年の仮放免者でさえ在留資格が付与されずにずっと放置されています。法改正しなくても在留資格を出せるんですよ。追い出すことだけを考えた法案です。廃案に。#入管法案採決するな #修正協議ではなく廃案を #入管法改悪反対 #野党の対案審議しろ https://t.co/slR1tKqh4y
— Save Immigrants Osaka (@SaveImmigrantsO) April 20, 2023
こ、これは可愛い…🐇。
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) April 21, 2023
大分県民の皆様、 #吉田ただとも にご投票ください!#大分県 #参院 #うさぎ #うさぎのいる暮らし #うさぎ好き https://t.co/s1EeVrfui6
#1500日記念日 って、スルガ銀行への業務改善命令が出てから、もうそんなに時間が経っているのですか?
— ゴローちゃん (@HARInezumi51) November 13, 2022
その間、被害者の方々は苦しみ続けているということです。本当に罪深い銀行だと思います。被害者のみなさん、、負けないで!! https://t.co/2xKG1NP0Cg
「下関は統一教会の聖地」という発言は、統一教会がそう言っていることの指摘です。僕は下関をそうさせないために立候補しました。淳さんの「旧統一教会の問題については徹底的に追及して頂きたい」との言葉、大変心強いです。愛する下関から統一教会の影響力を排除するよう共に力を合わせましょう。 https://t.co/MgbpQDWvBb
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 21, 2023
安倍晋三は野党時代の2010年、雑誌「WiLL」の座談会で民主党の子ども手当を「子育てを家族から国家が奪い取るものでポル・ポトが行おうとしたこと」と意味不明の妄言で罵倒していましたが、いま自民党政権がやっている学問の独立の破壊こそ、ポル・ポトが実際やったことです。https://t.co/tp1lXJ0i8v pic.twitter.com/PL9ss3guzW
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) April 21, 2023
「維新をこてんぱんにやっつけた」と河村たかし市長 名古屋では「完敗」、全国政党化に壁 https://t.co/tu3mLmH7zL #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 21, 2023
岸田政権の少子化対策は「約束されている失敗」https://t.co/ZDy9SaUqbq
— 毎日新聞 (@mainichi) April 22, 2023
岸田文雄政権の少子化対策は、各種手当・給付の「異次元なバラマキ」案を並べるが、国連人口基金が19日に発表した報告書で、そうした施策に効果は乏しいと指摘している――。
いや、「下関が統一協会の聖地」とは統一協会自らが言っている事なのですが…
— 明るい農村_人民 (@zangus2012) April 22, 2023
有田さんはその事に反対しただけ、曲解しているのは田村さんや貴方の方ですよ。 pic.twitter.com/Hk3E4KN4Jw
デマやめてください。悪いのは統一教会と深い関係にあった自民党です。そして有田さんはそこと闘ってるんです。私も闘います。
— 🕊💙💛saori kono💙💛🕊 (@saori_kono) April 22, 2023
お花畑とか誹謗中傷ですよ。軽蔑という言葉そっくりそのままお返しします。 https://t.co/f9SOI6t3ZT pic.twitter.com/XFgjAvusvK
いやだからそもそも下関は聖地だって言ってるの、統一教会なんですよね。有田氏が言ってるのは、そんな風にカルトに聖地呼ばわりされたままでいいのか?と言っているだけ。全くけなしていないんですよ。にもかかわらず、考えなしで、軽率で、お花畑だなんて、誹謗中傷と言われてもおかしくないですよ? https://t.co/ZpTHJ5LSuu
— 芻狗 (@justastrawdog) April 21, 2023
コロナ後遺症患者で働けず、経済的に困窮する方は多いです。
— 碇勇次郎 (@ikariyuuzirou) April 23, 2023
Twitterで知り合った治療仲間の一人は、経済的な苦境を何度もツイートした後、「不安が強すぎてもうダメだ」と書き込んでネットから消えてしまいました。どこかで無事な事を祈っていますが。。。
コロナ後遺症 脳神経への深刻なダメージ https://t.co/v6tA6cQylB @NikkeiScienceより
— ガイチ (@gaitifuji) April 22, 2023
「下関は統一教会の聖地」は統一教会幹部の発言なのに…事実を捻じ曲げて有田芳生を叩いたロンブー田村淳の卑劣|リテラ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) April 23, 2023
そもそも自民党が調査することさえ拒絶した為に検証されることもなく有耶無耶になっているが、癒着関係を考える際、下関は切っても切り離せない土地だ。 https://t.co/SVbptFz891
削除しましたな。
— unknown (@unknown_tr808) April 23, 2023
しかし自民陣営の公選法違反ですよ。#山口2区#山口4区 pic.twitter.com/NBCeHORIL4
自民、衆参補選で無党派層に浸透せず 立憲や維新に流れる 出口調査 | 毎日新聞 https://t.co/hzXl3JfCc6
— 齊藤信宏 (@nobusaitoh) April 23, 2023
千葉5区は大接戦か。 pic.twitter.com/m5ZvVAjiyB
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) April 23, 2023
【衆院補選 千葉5区】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) April 23, 2023
凄い接戦😱 pic.twitter.com/3XxSby2ZcZ
自民党は千葉5区は誰が出ても当選といわれた。各党が乱立しているのに立憲民主党と大接戦である。これで自民党が勝っても、次は弾き出される。 pic.twitter.com/FQ3sra8pAb
— 渡部篤 (@watanabeatushi) April 23, 2023
ひどい投票率だなーーー
— Birdy (@spiegel_b) April 23, 2023
「NHKによると、18時の段階で山口2区の投票率は24.71%、4区は20.36%でした。」https://t.co/Inx3RjEhZh
やったー!
— なにわのジュゴンさん🇺🇦🖖 (@Dugong_ha_daiji) April 23, 2023
本当の苦労人がようやく報われた。
三井よしふみさん佐倉市議会当選! https://t.co/sTHgoVPsZP
三井よしふみさん当選しました!
— なにわのジュゴンさん🇺🇦🖖 (@Dugong_ha_daiji) April 23, 2023
れいわ新選組に捨てられて散々でしたがようやく報われました。
参政党ありがとう https://t.co/i0gzOzqm4v
ウクライナ軍、ヘルソン州で渡河成功か
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 24, 2023
陣地確保の情報 露側は「虚偽」と否定https://t.co/KwN0FRlWlP
ロシア軍の支配下にある南部ヘルソン州のドニエプル川東岸地域にウクライナ軍が進出し、陣地を確保したもようだとする分析を、米シンクタンク「戦争研究所」が公表した。
あなた方の目隠し、目眩し作戦が成功しましたね!
— takeshiB (@takeshiB11) April 24, 2023
マザームーンによろしくお伝えください😉😉
あなた語るに足る知識がないよ笑笑
あれほど「下関愛」連呼してたんだから、実態を知った以上あなたにはこの件にコミットする責任が生じている。
— adnxji (@khkstone) April 24, 2023
「追求していただきたい」ではなく、あなたがするのだ。
「誤解してるよ」とひろゆきにすら突っ込まれたのに放置で、なぜ選挙が終わってから「自分は誤解していた」にチェンジしたの?
誤解したことを率直に認め、謝罪し、撤回することなしに、「誤解した人は多かった」などと、自分の落ち度を棚に上げた上で、「これからも旧統一教会の問題、教団と関係のある議員のことは徹底追求して頂きたい」などと話をそらす。
— 弁護士 小口 幸人 (@oguchilaw) April 24, 2023
本当にみっともない対応。 https://t.co/nT7BfN1FSO
自民 945→934
— 軍畑先輩 (@ixabata) April 24, 2023
立憲 269→351
維新 57→201
公明 1051→1035
共産 718→654
国民 107→87
社民 60→31
これで泉辞めろと言われる筋合いはねぇわな
面倒くさいから書き起こさないが都道府県議選も政令市議選も全て増えてる pic.twitter.com/I68zvwGiNb
テレビが長い説明のなかの印象的な一部を切り抜いて報道(よくあることです)。全体を把握する小さな努力もせず、脊髄反射して、あさっての方向に向かって行ったのが、今回の騒ぎの核心です。 https://t.co/BKbgnhwvfa
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 24, 2023
れいわ新選組推しのYouTuberや著名人は立憲民主党をこき下ろす事より、れいわ新選組をしっかり支えて行く方に力を注げばと思う!立憲民主党結党5年、れいわ新選組結党3年!2年しか違わないのですよ!
— サミー💙💛🌈 (@9JH8zYKdeS3bEg3) April 24, 2023
また泉さんが左派知識人に叩かれる時期が来たか。仮に泉さんを下ろしたとて、次の代表が左派寄りの人になるとは限らないですけどね。これで玄葉さんとかだったらどうするの。
— 小波 (@VUtyt) April 24, 2023
またぞろ、「執行部は責任を取れ」などの無責任なたわごとが飛び交っているが、責任問題が出るような局面ではない。選挙協力以前に党としての組織力、政策(立案・実現)力、宣伝力の全てを強化することが問われている。党としての主体的な力を強化することなしに勝利することはできない。
— ryozanpaku 💙ロシアによるウクライナ侵略に抗議します💛 (@gnpthnt311) April 24, 2023
だから、統一選で立憲は議席増やしたんだけど… https://t.co/wFSZMjWyxp
— 後藤圭介 (@karasu302005) April 24, 2023
ぼくは野党内で立憲は強いと思いますよ。むしろ立憲の人の方が自らの強さを信じていない気がします。維新も立憲と小選挙区でぶつかるのはしんどい地域が多いと思います。れいわも立憲とは差があります。立憲の比例票は減ったとはいえ、れいわと比べたらの2.9倍もありますし。https://t.co/fK32DiXdZo
— 三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 (@miraisyakai) April 24, 2023
紀藤先生、本当にありがとうございます。
— 原口 一博 (@kharaguchi) April 24, 2023
私のことはご心配いりません。それより有田芳生さんを国会に戻す事が出来ずに本当に申し訳ありませんでした。
解散総選挙と近いと言われます。彼には、1秒でも早く国会に戻ってきてほしいと願っております。… https://t.co/zjfclO0IB0
今日のラッコと友人の話。
— 後藤圭介 (@karasu302005) April 24, 2023
A「立憲、補選ダメだったね。結構いいとこまでいったのにね。」
ラ「そうなの」
A「でも地方統一選も議席伸ばしたし」
ラ「それもそう」
A「なんか変な人たちが泉さん下ろせとか執行部交代させろって言っているけど、完全に馬鹿じゃないの?」
ラ「馬鹿だと思う」(続く)
A「でも枝野さんや福山さんを執行部に入れた方がいいよ」
— 後藤圭介 (@karasu302005) April 24, 2023
ラ「なんで?」
A「枝野さんの演説たまたま見て聞いていたけど
結構人いたよ。一定の人気あるよ」
ラ「僕も行ったけどそれなりにいるね」
A「代表代行とか起用すればいいのに・・・」
ラ「なるほどねぇ・・・」
ラ「でも・・・執行部交代はダメと言っているのに、枝野さんらを執行部に入れろと言うのは矛盾しない?🤔」
— 後藤圭介 (@karasu302005) April 24, 2023
A「うーん?🤔確かに矛盾するね・・・」
この中で原発政策を大転換したばかりの日本は、原発や #処理水 放出にお墨付きを得たい考えでしたが、G7の足並みは揃いませんでした。議長国を務めた日本は共同声明に“原子力の重要性”について書き込みたい考えでしたが、#脱原発 を完了したばかりのドイツやイタリアが反対。https://t.co/EXIQH8zJld
— 郡山昌也 Masaya Koriyama (@MasayaKoriyama) April 16, 2023
インドの人口、月内に世界最多 中国抜き14億2577万 国連推計https://t.co/DEBAYTWOiG
— 毎日新聞 (@mainichi) April 25, 2023
中国は2100年までに10億人を割り込む可能性があり、インドの増加傾向は64年ごろまで続くと指摘しました。
国生さんは、真実相当性があると弁明するのかもしれないけれど、ちょっと調べれば、自分の発言が真実でないことは分かるでせう。謝罪し、反省を示すのがよいと思います。有田氏の発言も、それを促しているのでは?
— Shoko Egawa (@amneris84) April 25, 2023
「本気の共闘」を妨げているのは他ならぬ共社れの皆々様。 https://t.co/rjCjV0vOO3
— ぼんやり眺める狸💛💙🇯🇵🏳️🌈 (@ymgt_bonyari) April 26, 2023
ちょっとさ。。。
— ごまちゃん (@kmari92524597) April 24, 2023
もうめちゃくちゃだよ。
なんで毎回毎回国民が不安になるようなこと決めて無理やり押し通そうとするの。
健康保険証廃止へ、マイナ法案が審議入り 高齢者施設の6割「反対」:朝日新聞デジタル https://t.co/Xkuyxesj1B #
自民党による中小企業潰しのインボイス
— 一強・Political.corrupion (@kentoraneko1) April 24, 2023
廃止させないと
社会は大混乱
健康保険証廃止もしかり
社会を悪化させる自民党
どうするインボイス制度30代・経理担当者の悲鳴…消費税インボイス制度が“企業”と“取引社会”にもたらす「真のダメージ」とは(幻冬舎ゴールドオンライン) https://t.co/elJQq6uAuH
開いた口が塞がらないとはこの事
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) April 25, 2023
自民党・公明党にすり寄り旨い汁を吸う輩が
昔から存在する
それが通用するのも
数十年続いた愚民化・羊化教育政策の成果
実質的に叩くべき統一教会と関係議員を擁護アシスト
田村淳、国生さゆりの醜いことか
二人と自民から立候補か(笑)https://t.co/3nZBs7bpEY
この件は2万を超える「いいね」があり、Twitterをしている人たちの関心も高いと思います。
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) April 23, 2023
追及をよろしくお願いします! https://t.co/JfiuIcITqp
→がる前提で結婚出産した夫婦って多かったと思うが、賃金は上がらなかった。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 25, 2023
今の若い人はその子世代。
夫婦で50万あれば充分って意見があるが、そこじゃない。
経済的に苦しくなる一方のアチコチに歪のある家庭を見て育って、結婚に明るい印象が無いんだと思う。
負の連鎖。https://t.co/82JjQbc1LX
悪しき法改正を阻止するには、国会内での反対や街でのデモも重要だが、最後は多数決だから、究極的には与党以外の議席を増やして、簡単に政府法案が通ったりしないようにするしかない。
— Shin Hori (@ShinHori1) April 25, 2023
でもそのためには、野党側もできるだけ間口を広げて妥協してでも広い層にアピールして1票でも上積みするしかない
その通りですが、多くの地方がまだスカスカの状態です。弱い県連には本部はテコ入れをして、しっかりと立て直さなければ総選挙を戦うことなどできません。有為の人材がいるところには特に厚く、人も金も送るべきです。 https://t.co/xqlsP4JE6f
— ryozanpaku 💙ロシアによるウクライナ侵略に抗議します💛 (@gnpthnt311) April 25, 2023
玉木は、さっさと自民党公認候補になれよ!
— Rhayader318 (@rhayader318) April 25, 2023
自民党に尻尾を振る奴が何を言うか。
— 殿山泰二 (@inkyo2011) April 25, 2023
なんとなく、国民民主側から維新に近付いては、結果的に冷たくあしらわれている印象が...。
— pin (@pin_heta) April 25, 2023
反共的野党と言っても、国民民主と維新ではそも、大元の行動原理が異なるようなので、そこが変わらないと同じ事が繰り返されるような気がしたりです? https://t.co/71S0yyh1Gn
うちの介護施設の近隣でもクラスターが発生してきています。
— クレア🇯🇵ウイルス分離・除去する目的で作られたフィルター (@cleairwin_f) April 24, 2023
日々高齢者の方の感染を防ごうとしてますが、見えないリレーで罹ってしまう現在。
コロナを軽視する人達はこの仕事が存在し、その意義を理解出来ない愚か者です。
目の前で死に瀕する人を見た事が無いだけで想像が働かないのに偉そうとは… https://t.co/DQveLi2rRP
わたしは枝野さんを支持している。なんならまた代表に返り咲いてほしいと願っている。
— asami🌻 #STOPWAR (@blue_crescent_) April 25, 2023
だけど選挙のたび泉さんに降りろという輩の気が知れない。だいたいがネトウヨかれいわ信者だろうけど。ほんといちいちうるさい。変わったってどうせまた叩くんだろ。
うわー辛いなぁ。
— 🕊💙💛saori kono💙💛🕊 (@saori_kono) April 25, 2023
立憲に怒りをぶつける人の理由はわかるんですよ。人権の問題で妥協出来ないから。でも実際自分達が反対してしまうと入管法改悪がそのまま通ってしまうという恐ろしさがあれば反対とは言えず修正協議に持ち込むしかなくなり‥。
世論の声がないと無理だけど今その報道ほぼ見ません。
前社長ら2人に懲役1年求刑 - 五輪汚職、ぬいぐるみ販売会社https://t.co/bhv7sp8WuQ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 26, 2023
①「テロリスト」と推定される人の範囲が狭まります
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) April 25, 2023
②「労組のビラ配り」で送還される人がなくなります
③在留特別許可の考慮要件で「家族関係を考慮する」
となっているものが「家族関係(子どもの利益を含む)を考慮する」となり、条文上子どもの利益が明示されます。 https://t.co/6Wi5IR4myp pic.twitter.com/RZneHOEru7
④「医師の意見を聴くなどして、…健康状態に十分配慮して仮放免に係る判断をするように努めなければならない」→「仮放免に係る判断をしなければならない」となり、健康配慮義務が明記されます。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) April 25, 2023
⑤「難民認定に関する第三者機関の設置について検討する」が付則で明記されます。 pic.twitter.com/Yvp6fsWTT8
今日の強行採決は阻止された。立憲が与党側の採決要求を受け入れなかった成果。鎌田さんや吉田さん…苦しい心境を吐露した方々の努力を分かってほしい。巨大な与党と同調する一部野党との、地道で気の遠くなるほどの対峙こそ現実。 https://t.co/pCDRmTHT79
— 雑談居士 (@zatsudan_kyoshi) April 26, 2023
騙し騙し統一教会と付き合っておいて、選挙が終われば禊が済んだと言い始める。今度は隠さずに付き合い始め、売国奴政権の誕生です。https://t.co/jcNf4zHG5b
— 中島 彩 (けりーく) (@zs7gts) April 26, 2023
予想通りのやってるふり。補選も統一地方選も終わって漸く禊が済んだから、もうそろそろ「ポーズ」をやめて曖昧にできるぞと。もとよりズブズブの議員だらけで、解散命令なんか出したら返り血を浴びかねないということ。国が壊れていく。刮目しなければ、どんどん壊れていく。 https://t.co/sRaqgN9djM
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) April 26, 2023
立憲 柚木議員
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) April 26, 2023
統一教会からの回答
「メール便一通」😳
「来月7日に韓国で合同結婚式が行われる
救済にあたるべき資金も流出してしまいかねない中で、1日も早い解散命令請求を行うことが防止に繋がる
6回目の質問権行使もあり得るのか?」
永岡大臣「お答えは差し控える」
こんな答弁許すのか⁉️ pic.twitter.com/zD4owZMS7D
統一教会の解散命令請求は困難
— 盛田隆二 🇺🇦™🌐 (@product1954) April 26, 2023
1回目の質問権行使に教団から段ボール8箱の回答。3回目は段ボール2箱。4回目は封筒1通。5回目も203項目の質問に封筒1通。もはや打つ手なし
初めからやるやる詐欺と分かっていたが、自民と教団がここまで骨がらみとは。自民に解散命令請求を😠https://t.co/Exhe8kg9r5
延ばして延ばして、結局できません作戦。やる気があれば、質問権行使ではなくはじめから解散命令請求している。自民党を解散させないと国民は救われませんね。 https://t.co/SnETBjugdQ
— バジ🐒選挙に行こう (@bazyry2hashiru) April 26, 2023
岸田政権は自民党と統一教会がグルだとバレても統一教会を守った。
— しんかい10911 (@jubilee0710) April 26, 2023
統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」https://t.co/D6ghDCkmyH
田村淳さんや国生さゆりさんらは、思惑通りにことが運んで、さぞかし大喜びでしょうね。
— いのみ🌸 (@URAIGCbhq4bBvU0) April 26, 2023
統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/FjR6psllrp
そりゃ統一教会とこれからも関係を持ち続けたいからな。解散請求すれば選挙協力を失うし、都合の悪いものが噴出しかねないもんな。https://t.co/uUTWwrNhX7
— 芻狗 (@justastrawdog) April 26, 2023
【注意喚起】診断結果ツイートのURLが短縮URL(bit,ly)になっているものは乗っ取りスパムなので開かないでください。
— 診断ドットコム (@4ndancom) April 26, 2023
開くと乗っ取りアプリとの連携画面に飛びます。
そこで許可すると乗っ取られます。
乗っ取られると勝手にbit,lyの診断結果ツイートが投稿されるようになります。 pic.twitter.com/2jNZw7WzTy
万が一、許可して乗っ取られてしまった方も大丈夫です。下記を参考に乗っ取りアプリとの連携を解除してください! https://t.co/R1FSP1Zh1f
— 診断ドットコム (@4ndancom) April 26, 2023
診断ドットコムの診断コンテンツがユーザーにアカウント連携を求めることは999%ありません!!!
大塚議員→無所属出馬。河村との対決も辞さない方向。#大塚耕平#名古屋市
— watcher2-6 (@noedzNmnsljnesR) April 26, 2023
【独自】大塚氏が名古屋市長選へ 国民代表代行、次期参院選不出馬:中日新聞Web https://t.co/IPfdWZkeDS
投票率低いですね。
— ドン マッツ (@DonMatz1959) April 23, 2023
何も考えてないんじゃないですかね。
「政治に生理的嫌悪感を持つ」層が多いと感じています。
日常会話でも一切触れられない。
挙げ句の果てには、
投票に行く奴は痛い・ダサい・怖い、みたいな感覚の蔓延ですね。
今後統一教会は、
— ドン マッツ (@DonMatz1959) April 23, 2023
開き直ってステルスをやめて表に出て活動するようになるかもしれない。
それでも信者獲得できる、政治進出もできる、と彼らが判断するに十分な選挙結果ですね。
山口県と徳島市の人の責任は重いですよ。
昭和の駅の切符売り窓口は、刑務所の面会の窓みたいだった。駅員が威張ってて、何言ってるかよく聞こえないので聞き返すと、手だけ出してポイって切符を投げてきた。
— 懐かしい昭和時代 (@natsukashi__) April 26, 2023
サザエさんのマンガでも、手しか見えない駅員に「今日は手の色が悪いですね。具合でも悪いのでは?」と話しかける場面がある。 pic.twitter.com/r2613xq3kJ
さっきわかったのですが、Twitterをはじめとするネットで紀藤弁護士、鈴木エイトさん、有田に批判を集中するよう、組織的指示が出ているそうです。 https://t.co/J8rIoeRjrq pic.twitter.com/BdwNTykhxr
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 27, 2023
病院の窓口に
— ARISA+ (@Arisa5803) April 27, 2023
自分のパスワードさえ
「わからない」
「忘れた」
「市役所の人に言った???」
というお年寄りに
その都度
紙の保険証で確認している職員。
これで
廃止したらどうなりますか?
衆院通過
バカか国会議員 https://t.co/QEPtLwjM79
貧すりゃ鈍するを地で行っている模様。
— ねむり猫〈まゆり@非国民です@あきらめない〉 (@ynogi3) April 27, 2023
でもね、どんな組織でもジリ貧になると節操を失ってさもしくなったり一発逆転の大バクチ打ちたがったりする。例の希望の党騒動もその典型例だった。
だからこそ「(100%OKじゃないとしても)何とか頑張ってもらわないと困る」政党は、衰退させちゃいけない。 https://t.co/Q8m7odXfmd
私がまず念頭に浮かべたのは立憲民主党なのだけれど、ほかに当然のことながら社会民主党も。
— ねむり猫〈まゆり@非国民です@あきらめない〉 (@ynogi3) April 28, 2023
むろん共産党も衰退させたくないのですが、共産党はそれなりにまだ組織が強固だから「あっというまの凋落」はないような気がする。
見ず知らずの人間によくここまで言えるものですね。
— 原口 一博 (@kharaguchi) April 27, 2023
同情?そんなものは求めていません。がん患者だからといって、見ず知らずの人に同情を求めるほど弱いと決めつけないでほしい。
あなたにとって私の言葉はネガティブなことばかりかも知れませんが、それはあなた独自の受け取り。… https://t.co/vsVlTSRjY6
絶対にダメだろ、何でだよ(立憲は反対してます)原発事故に遭ってもドンドンおかしな方向に行く国ってヤバすぎるよ😭
— 🕊💙💛saori kono💙💛🕊 (@saori_kono) April 26, 2023
原発60年超、衆院委で可決 自公と維新、国民が賛成(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/dDjIkq1FK6
自民党は、国を売り渡すかの様なこんな売国教義の売国カルト教団の統一教会と、選挙での票欲しさから、ズブズブ関係の反社会的勢力。断じて保守なんかであろうはずがない!( ̄^ ̄)#自民党は統一教会とズブズブの売国奴#自民党は似非保守売国奴#消えて無くなれ自民党#カルト政権はもういりません pic.twitter.com/mQM56IJtuS
— 裸心眼 (@rashingan555) September 24, 2022
文化や学問には、権力は金は出しても口は出さない、これが守らねばならない原則であり、先進国と呼ばれる国ではどこでもこの原則が通用する。日本では学問や文化に権力が影響力を行使したがり、それが嫌なら金を出さないといっている。先進国とは程遠い。https://t.co/6ALsSHoW8z
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) April 27, 2023
これはひどすぎる。「カードを作るのは任意だから保険証も共存する」と政府は言ったはずだ。自民党政府はウソをつくということを伝統芸にしてしまった! 私は最後まで抵抗する!⇒ マイナンバー法改正案が衆院通過 保険証廃止しカードに一本化 | 2023/4/27 - 共同通信 https://t.co/zYLFK7LRxe
— 鈴木 耕 (@kou_1970) April 27, 2023