![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98851369/rectangle_large_type_2_cbc24aa833cb09cd21a4a3536ff4ab85.jpeg?width=1200)
新型コロナウィルス【2023/01/03~01/09】
↑初詣を出迎えてくれたお寺の生け花( ^^)σ只 <カシャッ
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、引き離されたまま激遅れ(>_<;)。。
頑張らねばっ!ヽ(`Д´)ノ
「河井克行元法相に指示されてネット上で架空の人間になりすまし、政敵を中傷していたとされる若手起業家『選挙広報のプロ』として政治を志す人に講演し、国会議員にネット戦略を指南してきたが
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 3, 2023
『対立候補のイメージを悪くするよう言われ、ネガティブな記事の工作を』」https://t.co/ou2C5L8dzo
「倉岡被告『自分が正義を背負っていると思ってた。寝ずに働く医療従事者や、子供を感染させたくない親の気持ちが分からなかった』と反省の弁。退会届を出し、今後は会の解散を請求していく方針を明かした」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 3, 2023
反ワクって洗脳から醒めるんだね。
ツイッター見てると絶対そうならない感じに見えるけど。 https://t.co/SECEU7eBAh
ワクチン接種は薄い感染で、実感染時の重症度を和らげる効果は高いが、実感染による集団免疫に届いてる国々に比べると集団免疫達成には遠いので、時々アクセルふかすのかね(苦笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
ただ『マスクを外す』必要は全く無い(^_^;)。
大勢が一度期に医療にかかるから逼迫するのであって、丁度良く少数→ https://t.co/JV4lh45orr
→づつ発症すれば問題ないが、自分以外の誰かが犠牲になる分には構わんが、わざわざ自分が志願する必要は無いから、マスクはつけとけばいいと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
市中で感染爆発してれば、マスクしてても微量なウィルスは入って来て、ワクチンで出来た抗体が、その都度発動してさらに鍛えられる事を期待している。
我が家は今日もお雑煮( ^,_^)ф
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
「警察と警備員が北京の火葬場から記者らを排除」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
このニュースが出る前ごろまで、中国のSNSでは、遺体を入れた棺桶の車列がエンエン続いてる画像が出回ってる様子を、当時のテレビ報道で見た。
中国でもフェイクや刺激的な映像をわざと撮って流す風潮があるらしく、どこまでホントか判らないと断っ→ https://t.co/hErSTlaElJ
→てはいたけど、その一週間後のこの報道記事でも、火葬場の修羅場がレポされてて、こちらは流石にフェイクじゃなさそう…(汗)。https://t.co/6gU2xbaaTP
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
で、ここまで来てから、今更WHOのテドロスが警告を発したりしてるワケだけど(^_^;)、それより前に、中国製のワクチンの効きが低いと判った→
→時点で、事前に対処できなかったの?と言いたい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
確かファイザーやモデルナがオミクロン前の株に96%とか効いてた頃でも、中国製のは50~60%程度だったのよね。
だから、こうなる事は事前に予想できたと思うんだけど(-_-;)。。
WHOって何のためにあるんでしょうか。。https://t.co/6kjRNDrUnD
これ「NAFO」(「NATO」の「Treaty(条約)」を「Fellas(仲間達)」に交換)に登場する柴犬軍団なんだよね(≧▽≦)
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
ロシアのプロパガンダ(偽情報)に、パロディで仕返しする情報戦w
ウクライナでウケてる日本産は柴犬だけじゃなく、寿司も日本に次いで食べられてるって駐日大使の人が言ってた。 https://t.co/YWAlOePOkf
この後この300人代をさらに超えて、400人代が出て、驚異的な伸びに、千人行くかと思ったが、それは2日限りで、その後200人代に収まっては来た。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
ただそれは、年末年始で休みの病院も多かったからじゃないかって気も……。
明日ごろから仕事始めの人多かろうし、今週末~来週初め頃、又グッと上がら→ https://t.co/r6r6gkoSK2
→ない事を祈る。こちらはNHKのコロナのデータ集から、撮らせて貰った。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 4, 2023
①第1波~第8波:死者数比較
②第6波(去年2~3月)
③第7波(去年8~9月)
④第8波(去年10月~)
オミクロン以降、死者数が凄く多い事が一目瞭然。
オミクロン対応ワクチン接種完了、35.8%https://t.co/9t8DRnKrmm pic.twitter.com/IyW8hctBnM
結局、使い捨てカイロ送っちゃった(^_^;)ゞ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 5, 2023
大使館の人に話が通じてるっぽいから、迷惑にならんだろと勝手に判断して
ただ民放の現地レポで、一日4~5時間しか電気つかず、作り置きボルシチを冷たいまま食べてるの見た。
カセットコンロとボンベも送ってあげたい。
流石に危険物だから難しいかなぁ? https://t.co/H22YcHoRNs
(表紙は)↑野馬除土手跡(千葉県)@sorihat #note https://t.co/1knXltW7S1
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 5, 2023
死者が初めての400人台で、過去最多を記録しているのに、NHKは国内の感染状況や医療逼迫を伝える気がない。 https://t.co/wdjWySZ43i pic.twitter.com/doxD1cZeXW
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) December 27, 2022
開始15分頃から観た。海辺の理容店で理容師が若い客に自分の話を聞かせる。緊張感が程よくて、グイグイ引っ張られて見入った。人生の中で人は向き合わなければならない節目があるのだと気づかせてくれる。長いセリフを話す柄本明さんの声、朗読を聞いてるようだった。良い声だ。 #海の見える理髪店
— かく (@kakutan_minoru) December 30, 2022
びっくりしましたよ。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) December 28, 2022
28日の「あべ晋三事務所」の閉鎖。
その時安倍昭恵さんと一緒に看板を下ろしているこの人物。
桜を見る会前夜祭問題で責任を取って秘書を辞めたと安倍さんが説明していた配川博之氏ですよ。これ。
よくもまぁ堂々と。 pic.twitter.com/Ms01KapcV6
初日の出。by 伊豆。 pic.twitter.com/NWdkXJwJAE
— InabaSatoshi (@InabaSatoshi2) January 1, 2023
鈴木エイト「統一教会側も保守派の政治家に取り入るためLGBT問題や選択的夫婦別姓などに抵抗してきました。2013年の参院選で当時の安倍晋三首相が統一教会に直接組織票の支援を申し出たという内部文書が手に入り菅義偉官房長官が関わっていたという別の文書も入手しました」https://t.co/ad3ALhiqoY
— 白鯨 (@white198305) December 31, 2022
正確に書くと、ある新聞記者が統一教会と自民党本部の深い関係を記事にしようとしたところ、政治部の圧力で表に出なかった。それを知った別の新聞が書こうとした。それもいまはまだ出ていません。これが現状です。どこか元旦のスクープで書くのでしょうか。期待しています。 https://t.co/kBIgZH8E2o
— 有田芳生 (@aritayoshifu) December 30, 2022
本日、TENOHASIの炊き出しには、山本太郎議員だけでなく泉健太議員の姿も。写真には写っていませんが山添拓議員もいらしていて、また小熊英二さんもボランティアをしていました。 pic.twitter.com/EHX2bYPRHS
— 雨宮処凛 (@karin_amamiya) December 31, 2022
「美しい日本」って安倍元首相のキャッチフレーズだと思ったら1974年に文鮮明氏が言っていた( ゚∀゚)・∵ブハッ!! pic.twitter.com/Q6zD9tsbYc
— こけっp (@totokiki56777) January 1, 2023
所得が増えるどころか、減る分が倍になっていく…
— マネーポストWEB (@moneypostweb) January 2, 2023
岸田首相「所得倍増」の掛け声はどこへ? 大増税&社会保険料負担増で「これじゃ所得倍減」の指摘 https://t.co/BpQPWywvKC#マネーポストWEB
メモ
— 笹山登生 (@keyaki1117) January 2, 2023
「これでは所得倍増どころか税金や保険料の天引きばかり増えて『所得倍減』です。はっきりいって人災ですよ」https://t.co/KuWRWvErEQ
①所得税、たばこ税、法人税増税
②相続・贈与税課税強化
③2022年10月から雇用保険料引き上げ
④国民年金保険料5年間支払い延長
2022年の経済政策に点数をつけるとしたら…「30点ですね」。荻原博子氏が岸田政権をメッタ斬り
— 但馬問屋 (@wanpakuten) December 31, 2022
「政権発足当初は「令和版所得倍増」を掲げていましたが、実質賃金は伸びず分配は進んでいません。一方で増税や社会保険料増額の議論ばかり。これじゃあ『所得倍減』ですよ!」 https://t.co/QB35NljEpk
世論を分断した「国葬」 衆院報告書はわずか3ページ 検証結果を検証してみると…https://t.co/USjXdsHbiY
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) December 20, 2022
「最後までインチキな人生」
— エリック C. (@x__ok) December 21, 2022
いつもだが、東京新聞は、ちゃんと新聞だなと思う。
他は新聞じゃないものが多い。「首相の行為を正当化するアリバイ作り」
世論を分断した「国葬」 衆院報告書はわずか3ページ 検証結果を検証してみると…:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/HtWzI3WCP2
1/3火 「ワクチンすら効果がない」…米国で瞬時に広まった新型コロナ「最悪の変異株」
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) January 3, 2023
「効果がない」は言い過ぎなのではとは思うが、XBB.1.5は米国で非常に急速に広まっており、非常に懸念されます。https://t.co/YdMk7RiNPp
すべての十二支が合体!
— フェリシモ「ミュージアム部」 (@f_museumbu) September 13, 2022
縁起がよすぎるふしぎな動物
浮世絵に描かれたナゾの生き物を立体再現。あなたの干支はどこに隠れているかわかりますか?江戸時代のユーモアを楽しみながら、一生飾れる干支飾り。太田記念美術館さんと作りました。
家内安全ヲ守十二支マスコット
⇒https://t.co/Hso89NSiaI pic.twitter.com/RtufD03E0R
コロナワクチン 接種後に死亡して解剖されたのは1割程度…人員不足など体制に課題:地域ニュース : 読売新聞オンライン
— 原口 一博 (@kharaguchi) January 3, 2023
📌 https://t.co/yChpknpE6t
今の日本のこの感染状況で、このXBB.1.5が国内にガッツリ入ってきたら、本当に終わりかねないな。政府中枢はちゃんとフォローできているんだろうか? https://t.co/IK0ETTutVd
— ガイチ (@gaitifuji) January 2, 2023
映画『火垂るの墓』を見た愛国者が、
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) January 3, 2023
アレは左翼作家が執筆したフィクションだから真に受けるな的な話をする人がいたが、違う…そうじゃないんだ。
以前、空襲を経験した人曰く、あの映画は甘い、現実の空襲はあんなもんじゃない、アンタ、何万人もの人が理性を失う恐怖が分かるか?って言っていた…
コロナ死者数が急増、直近3カ月前年の16倍 70歳以上が9割https://t.co/7sVe1SfkaL
— 毎日新聞 (@mainichi) December 30, 2022
新型コロナに感染して死亡した人が29日、全国で新たに420人報告され、前日に続き過去最多を更新。
前年と比較してみると、驚くほどの急増ぶりと分かりました。
“攻撃で89人死亡” ロシアは兵士の携帯電話使用が原因と発表 #nhk_news https://t.co/caqHvF3H4D
— NHKニュース (@nhk_news) January 4, 2023
【臨時】2価ワクチン変異株クラーケン(XBB.1.5)効くかも🐙
— 新型コロナちゃん速報@コロナ2019 ワクチン 緊急地震速報 過去最多情報ときどき ニュース速報 (@geiger_warning) January 5, 2023
きたぁ🐱2価ワクチン(図1番右)はXBB に対する中和力価を増加させてます。これは、ざっくり言うとXBB に結合して感染しにくくする抗体が増えるので他のワクチンより効果ありそう。なのでXBB.1.5にも効果あるかもhttps://t.co/YKoVcwNclq pic.twitter.com/7gxQZY1eTm
全くその通り。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 7, 2023
元記事にある「リベラル系の反発」は私も数件見た。
記事に言う「反撃能力を排除しない」発言への反発かもしれんが、私の見た所、それだけが支持者の反応って感じじゃなさそうにも感じた。
同じく「そもそも反撃能力は必要なのかという意見もある」とあるが、自民の持ち出す「先制論→ https://t.co/4976vYYLE2
→」的な理屈に引きずられず、「迎撃」と「反撃」を分ける所から議論した方が良い。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 7, 2023
私は「迎撃」は国の領土内でミサイルを撃ち落とすイメージがあるのに対し、「反撃」には敵基地に攻撃を加える要素も含むように感じるが、後者も「違憲」とは言えない。
違憲であり、国際法→https://t.co/NHd5h9sJh5
→的にも問題になるのは、やはり「先制」だろう。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 7, 2023
もう一つ肝心なのは「抑止力」。
行き着く所、核を含んだ大量殺りく兵器の保持になるが、これも中露やイラン、北のように制裁対象国にならぬよう、国連や各国との調整は必要になる。
議論すべきは山ほどある。
リベラル系や自治労は頭を冷やすべき。
この「ポジティブ信仰」が具体的に差す対象を知らないが、やたら人をせっついて軽挙妄動させる風潮がそこかしこに在る実感はある。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 7, 2023
林修の「今でしょ!」辺りからで、wiki見ると、流行語大賞とったのが2013年、第二次安倍内閣の発足と重なるので、あれが「詐欺新年」だった。
なかなか実行に移せない→ https://t.co/gbF4UY61nP
→人の背中を押す効果はあるかもしれないが、人間関係全部を売り飛ばす壷志向やマルチ商法の悪しき温床になってると思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 7, 2023
こっちの「脳内革命」は1995年と出て来るから、もっと前からなんだろうが、前向きである事とアーリーサクセスがいつの間にか合体してイビツになった。https://t.co/bEUXImjOd0
今日はお出掛けっε==(/^o^)/<お正月晴れ♪
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 7, 2023
先週末は大晦日で、買い出しの残りがあったり、掃除したり年賀状出したり忙しい合間、お腹を壊したりもして(*o*)、年明け初詣ドライブはしたけど、行事絡みでない週末は久々なので、気分はちょっとルンルン(^。^)♪
これからちょいと寝る。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
今、自サイトの更新に取り掛かってます。
ブログも複数抱えてて、近頃あまり更新してないが、たまにはやらねば(^_^;)。
コロナ終息したら、本拠に戻りたいと思ってるけど、なかなか終息しないもんね(^^;)。。
オミクロンで死者激増の話がトレンドに上がっとるしなぁ…(汗)
一昨年買ったキットは、研究用(10個入り)も厚労省認可(1600円×2個)も期限切れちゃって(>_<)、そろそろ買い直さなきゃならんかったが、薬剤師が居る時間に薬局行けないのと、どうも在庫切れぽいので、ネット買いした。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
厚労省認可で5個で6200円。
前年に買ったのより2割以上安いけど、夫婦で5個→ https://t.co/jkpbJ8HgpX
→じゃ、一発で陽性出なかったり、何度か症状出た場合は~、と研究用のも買っとく方が無難と思ってた。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
コレいいなぁ。一個330円か~。
去年買った研究用のは100円だったかな。
薬剤師さんは7割ぐらい有効と言ってたけど、こっちのは米国で認証されてるっての強み~。https://t.co/mrNv9xDVQS
おおっ、そうだったんですね!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
ご親切にご教授ありがとうございますm(__)m
そう。
一昨年買った「研究用」のは唾液で取る奴でした。
買ってから厚労省認可のじゃないと判り、薬局で買い直しましたが、薬剤師さんが「研究用も7割程度当たるが、やっぱ唾液は確率低まる」と教えてくれました(^_^;)。
私も中国からの水際強化はやむを得ないと思うし、中国製に比べれば日本で接種可能ワクは精度が高いとも思ってたが(中国ではオミ対応はこれから作るらしい(^_^;))、抗体価がファイザー、モデルナの1/10~1/100というのはかなりの劣度で驚いた(・・;)。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
日本はワクチン接種率も高いし、感染者数も→ https://t.co/wLm4hU0zcR
→全人口の1/4に達したから、医療逼迫さえ起きなければ、中国のような事は無かろうが、日本でもオミ対応ワク接種率は未だ30%代に留まってるので、あまり「心配ない」とは言えないんじゃないかしらっ(汗)?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
上センセは原発事故の時から、極端な自粛生活が高齢者の健康維持を阻害すると発信し続けて→
→おられる。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
オミクロン以降のコロナ死激増も勿論気になるが、去年からの超過死亡者の多さに、コロナ以外でも医療に辿り着けずに(持病などで)亡くなる高齢者が増えてないかも気になる。
正確なデータが知りたい。
途中から有料で読めないが(^_^;)、このツイに絡んで
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
誰が悪かったから分裂したと言うのかー消費税云々ー
って事より、政権交代しうる自民以外の政党になるべく、今度こそ分裂しないでね、と。
小さいお山の大将がぞろぞろ足を引っ張り合う図はウンザリなので、交代後、日本を担えるように頼みます。 https://t.co/wUz1wSDEqS
アウトだが(笑)問題は見つかるかどうか(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
たまに通る道路沿いのビル、清掃会社らしいんだけど、道路からよく見える壁部分に、長年「ファンタジア」に登場するホウキのキャラ絵がデカデカ描かれてたんだわ。
それが今は真っ白に塗り消されてる(汗)
どうやって見つけたのかな(((( ;゚Д゚))) https://t.co/1adFcAIlv2
ウチも掃除中に見始めて、20分ぐらいの所から録画した。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
経営店長より従業員の方が仕事への才覚も愛情を持ってて、店もそれで成り立ってる。
経営者ってのには何の才覚も無い。
この構図、実は世の中に凄く多いのに、ドラマ等に描かれる事は殆ど無い。
それだけに物凄くリアル。#海の見える理髪店 https://t.co/M3ECXLzXQh
福田康夫は小泉の後、三人続いた中では好感持てたが、その後の民主党政権に大人げない事言ったので嫌いになったの。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 8, 2023
ただ中国ではウケが良いみたいで、私の日本史サイトにメールくれた日本史ファンの中国人が褒めてた。
肝心の現中国、習近平ね。
何か日本と仲良くやりたがってるゲに見えるんだけど。 https://t.co/JPM4TozbQw
去年最後の #報道1930 でコレやってた。保坂氏が上皇両陛下に面会して「日本にどうして民主主義が根付かなかったのか」と聞かれ、戦前の教科書の極端な内容への問題意識にまで言及されたと。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
番組では、昭和天皇が間違いに気付いて止めるよう言ったのに、「もう止められません」と軍部主導に押し切ら→ https://t.co/CptpINg0uq
→れた、とも。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
さらに、退位の折、戦争の無い時代の天皇でいられた事への安堵の思いを述べられた事も。
で、これなんだけど、元記事「神社本庁」の「憲章」に「再び天皇をいただく国づくりを目指す」とあるわけよね。
最後に書かれてる「廃案に追い込む」の「廃案」という→https://t.co/Ye7ROBPBkv pic.twitter.com/uDBF3OCXxQ
→のは、冒頭に書かれてる、この「憲章」の事かな?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
だとしたら、上からの流れで判る通り、実際、「戦争に付き合わされる天皇は不幸」って点からも、廃案した方が良いと思う。
ただ、この流れで野党党首の神社参拝が炎上してるなら、流石にそれは集団ヒステリーだと思う(笑)https://t.co/QdMTrw928E
(表紙は)四季を描くリボンシトロンの自販機(^^)@sorihat #note https://t.co/33GXBm8L4s
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
二段でいく
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
①さっきも言った通り、天皇と戦争や神社の関係を「戦前戦中に回帰すべき」といった憲章が神社本庁にあるなら、その流れは停止すべきだし、私も正直、薩長から始まった日本近現代~戦中の流れは、日本の最も醜い歴史だと思うが、前川氏のこの発想にはかなりの飛躍が感じられる。
この人→ https://t.co/P4MmxxZkKf
→をNHKの会長に推す事に賛成してたが、考え直そうと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
で、乃木神社への年賀参拝は、私だったらやらないけど(笑)、地域性があるらしくも聞くんで、そこは置いて( /^^)/、この武人軍人を祭神にする神社に初詣がアカンは私も「じゃどこまでOKなの(^_^;)?」と思った。→https://t.co/V8ubcYCQXL
→武田神社も神田明神も八幡信仰や日本武尊もダメ?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
私が線引きするのは、やっぱ「靖国」よ(^_^;)。
個人的には長州を主体とした英霊祭祀で、幕末~明治の戦いで死んだ佐幕側や叛乱勢力の英霊を祀ってない所が気に食わないけど、もっと大きい理由が「永久戦犯を合祀」。
表立った取り交わしで→②へ
②
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
→はないまでも、中国が日本の戦後賠償を放棄してくれた条件にコレがある事は、昭和天皇の回顧録からも明確なの(^_^;)。
つまり靖国は国際問題になるの(^_^;)。
乃木神社に、例えばロシアがギャースカ言ってるんなら問題にしてもいいけど、そういう話は聞かないのよ(^_^;)。
あと、この件に、→ https://t.co/lTaZAYgbTX
→保守系っぽい人達が「立憲は大嫌いだが、これだけは泉を応援する」と言ってるのにも注目(笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
リベラルの有権者って絶対数が少ないんで、党が乱立すると票の奪い合いになるよね(^_^;)。
反自民だがリベラルじゃない無党派っぽい人達って実はいっぱい居ると思う。→https://t.co/IwRuiEkRWv
→去年から急に軍備増強に賛成する人が増えてるのは、ウクライナ戦争があると思う(-_-;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
一昨年まで、絶対に起きないと思われてた戦争だから。
外交の力でどうこう言ったって起きた。
この不安感を取り除けない限り、雰囲気に過ぎない事を左翼発想でねじ伏せようとしても静まるものじゃないと思う。
元自衛隊の人が報道番組で「中露は議会に諮ったりマスコミに情報が出ないから、民主主義国に比べ機密性が高い」と羨ましそうに言うけど、ウクライナ戦を見てると、民主的なウクライナの士気が高い一方、権威で国民を縛り付け、無理やり戦争に連れて行くロシアでは、国民が疑心暗鬼や鬱病に陥ってて、→ https://t.co/b5GPmJ7yA4
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
→民主主義は本当に不利か何とも言えない気がする。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
敵地攻撃についても「敵に手の内を明かす事になる」と「国民にも詳細を述べられない」と、増税で取るだけ取り、赤字財政になっても、「説明しないのが当然」と言ってると、最後は疑心暗鬼で国じゅうおかしくなる気がする。https://t.co/zh5mLsPZ8F
同意です。独裁や全体主義国家は強そうに見えますが、トップ1人の指示でしか動けない、悪い情報は届かない、現場の兵士の創意工夫が無いなどで、かってのナチスドイツや日本軍事政権の様に完璧に破れた。今のプーチンや中国習近平独裁政権も同じ運命を辿ると思いますね。
— michiya1968 枝野幸男を総理大臣へ (@peXgjApVLhcVtI2) January 9, 2023
特に「現場の創意工夫」の所、私もそう思います。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
決定までにかかる時間の長さも、大勢が納得するために必要な時間なのかもしれませんね。
日本の戦前を思うと、根には近い所がある気がします。
今気が付いたんだけど、
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
>「永久戦犯を合祀」
「A級戦犯を合祀」
の誤りです(^_^;)スイマセンm(__)m
(個人的に靖国自体を全面否定派(私は東国の人)だが、そこはアレとしても、少なくても
「さっさと分祀しろ!」
が自論) https://t.co/6Gjjr4gYjr
この図展開が笑える。゚(゚≧▽≦゚)゚。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
二段目までは、そこそこ理屈に沿った事を言うが、三段目から
「マスクを外せ」「コロナは茶番」
になる。これこそ
無 理 が 通 れ ば 道 理 が 引 っ 込 む
の典型よね(笑)。
反ワクの本性はコレ(^^;)。
(離婚別居の手続きはお早めにw) https://t.co/Y2ZVShfQgs
ウチにも来た(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
金額まで一緒なんで同一犯かも。
ちょうどウクライナに使い捨てカイロ送る支援に参加したんで気になって調べたら似たような事がロシア行き便にあるらしきを読みはしたが、ウチから直送じゃないんで、詐欺の類と判断して放置してる。
同等被害の防止に役立てば幸いと発信しとく。 https://t.co/8dJDNHU67K
反応ありがとうございます。金額まで一緒だったという情報は助かります。もしかしたら金額を微妙に変えることで個人特定とかしてる可能性がありそうだな、って思ったりしていたので。
— ゆうこちゃん@水色時代%かわいい系 (@YukoMizuiro) January 9, 2023
検索しても今までに無い事例ぽくて引っかかってこないと断定が難しくなりますよね。
こちらこそ、ゆうこちゃん様のアップで同一被害があると知り、助かりました。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) January 9, 2023
ありがとうございましたm(__)m。
お気持ち判ります。
私も、もっと出て来そうに思えたんですが、仰せの通り特定率を狙ってるのかもしれませんね(苦笑)。
リプにも感謝します。
手の込んだ詐欺が多くて迷惑ですよね(^_^;)
刺殺された石井紘基氏が残したメモ 教団と闘う住民支える「覚悟」https://t.co/cUe6H6F4qZ
— 毎日新聞 (@mainichi) January 6, 2023
2002年に刺殺された石井氏は、安倍氏の事件で注目された教団の問題に取り組んでいました。段ボール63箱分の資料を開封すると…
今年は同志であった正義漢の石井紘基衆議院議員が暗殺されて20年。彼は政官業の闇を暴こうとして何者かに刺殺された。彼が残した資料63箱📦を立憲から遅まきながら手に入れたので、これから首藤信彦君と共に彼の遺志を継ぎ、闇の解明に当ろうと思う。 pic.twitter.com/Yix8WwvRLr
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) January 30, 2022
新型コロナ
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) January 6, 2023
全国の死者数過去最高
亡くなるのは年寄りばかりとタカを括っていると
後遺症は逆に若者中心
下手をすると生き地獄だ
ウィルスの受容体が頭の中から足先迄の体中の血管などに分布しているから怖いぞ
政府が匙投げて感染防止策をしなくなっているのに騙されるなhttps://t.co/6TxzeTnv1H
コロナ死者数が過去最多 456人#Yahooニュースhttps://t.co/5F5OsCR6N4
— Baron Lepoussin<ひよこ男爵> (@baronpiyo) January 6, 2023
一日456人だからね
いまだに人が多い屋内とか屋外で顎マスクや手にマスク持ってる人たち、いい加減にしなよ?#反マスクって無差別殺人集団だったんだな#岸田さん何人死なせるのか
靖国神社は軍国主義者の東条らを祀っているから
— そらベえ (@fumikaz58886248) January 7, 2023
中国などから批判されるのであって
乃木神社を参拝した政治家を批判した
のを聞いたことがない
騒いでいるのは、社会の道理や歴史を知らない
山本信者のおバカさんだけでしょ
相手にすることありません https://t.co/I7oz6jo29A
AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) January 7, 2023
ある意味統一教会信者と変わらない
今の世相を反映した一面
なんと無駄なことかhttps://t.co/upYWTnBmWU
「自民党議員がいないから、予算が減らされる」自民党が本当に追い込まれた時に使う常套句です。
— 青薔薇 (@bluerose_1412) January 7, 2023
僕の地元、北海道11区でも自民党候補が衆院選の時に盛んに訴えていました。
ですが実際は、選挙区内の地域に対する予算は増やされていました。
立憲の現職がいましたが、予算は減らされていません。
今井瑠々氏が立憲に離党届 大串博志氏「期待を裏切る背信行為」https://t.co/pZFIHigDYF
— 毎日新聞 (@mainichi) January 7, 2023
今井氏は自民党の推薦を得て、今春の岐阜県議選多治見市選挙区に立候補する見通しです。
【コメント】今井瑠々氏の離党表明について https://t.co/Meeq14TdaS #立憲民主党
— 後藤圭介 (@karasu302005) January 7, 2023
「当初「重症度が低くただの風邪レベル」と油断していた人が多かった変異ウイルスです。蓋を開けてみると、これまでの国内の新型コロナ感染者数・死亡者数のほとんどがオミクロン株によって占められることになり、この1年間で約4万人の命が失われました」https://t.co/Kp4Xtrgq1U
— 石垣のりこ (@norinotes) January 7, 2023