見出し画像

残り2ヶ月でやること

こんにちは☔️

どんよりな空が続く毎日で、心もどんやりしちゃうのでこういう時は意味もなくアウトプットします。吐き出すように。完全に自己満です。

さて、いつものように毎日たくさんのタスクに追われながら遊びもバイトも詰め込むので頭も体も追いつくのに必死です。

無理しすぎないように、と自分に言い聞かせながら無理しないようにこうやってnoteやツイッターに逃げます。悪い癖・・・

あっというまに2月になりましたね、早い!

社会人まで残り2ヶ月を切ったなんて、実感全く湧かないし、本当にやっていけるのか不安しかありません。
でも、なってみないとわからないから私は今を楽しもうと思います。

というわけで、残りの2ヶ月でやりたいことなどを考えてみます!💡

なんとなくは頭にあるから、言語化していこう〜

◎遊びたい人と行きたい場所に行く
これは絶対。すでに決まっている予定もあるけど、大半は「いこうね」「遊ぼうね」で終わっています(あるある)
これ逃したら次は本当に会えないかもしれない。お互いの予定もあるし。
ちょっと苦手な、先の計画を立てる ことを自ら進んでやってみます!
行きたい場所はたーくさんあるので、あとは合わせるだけ!

◎身の回りの整理
4月から一人暮らし。配属先がわからないので家は決まりませんが、もう断捨離しなきゃいけない時期。なんせギリギリガールなので💧
仕分けや断捨離は意外と好きでやり出したら止まらないタイプなのですが、引越し先へ持ってくかどうかも決めなきゃだし、じっくりやる時間も限られてる。
思った以上に時間ないので早くしよう!私へ!!

◎卒論発表会の準備
これも優先事項。2/19、20が本番で、授業はとっくに終わっているのであとは自分の努力次第。ここに来てやる気が失せかけているけど、逆に今までの努力を無駄にしないように、やれるだけのことをやる!問題は時間ですが、なんとか作る!簡潔に無駄なく取り組む🔥ゼミのみんなと泊まりで会うのも、飲み会?も最初で最後なので思いっきり楽しむ🔥

◎顔を綺麗にする
残り2ヶ月でどうにかなる話じゃないかもしれません。でも、ずっと前から悩みではあるし、東京に行って落ちこぼれないように、自信を持てるように今やれるだけのことをやります。姿勢を良くするのはもちろん、肌を綺麗にする努力をし、自分にとって無駄な食事を取らない。でも食べる時は食べる!頑張る!

◎お世話になった人へのお礼
バイト先です。私はこの4年間で3つのバイトを経験し、1度もやめずに続けています。私の大学生活を彩った(?)バイトも全部3月で終わり。
本当に寂しい。お金をもらえることもそうだけど、何より周りの人があったかくて、成長させてくれる環境で、居心地が良かった。家より。笑
数えきれないほどの優しさをもらったり、お世話になった方もたくさんなので、最後くらいちゃんとお礼をしたい。
物になってしまうけど、ちゃんとじっくり選んで渡したい。言葉でもちゃんと言いたい。
間違いなく私の成長の一部であったな。悔いのないように働く!

こんなところでしょうか。あげればキリがないけど、最低限これらだけは達成しよう。1に大事なのは時間の確保。
あ、本を読んで返すのも追加で。📚

いいなと思ったら応援しよう!