
修正したkindle本を読む、読んでもらう方法
朝活kindle絵本ライターのかつしたです。
はじめてのkindle出版ってドキドキしますよね。
出版後の購入された方の反応も気になります。
kindle本を出版後、読み直してみたらなんか変だった、もっと加筆修正したい!と思うことがあると思います。
kindle出版なら出版後も修正可能ですし、早ければ当日中には修正版が出版できちゃいます。
※修正版が審査中の状態でも、修正前のものは販売中のままなので販売停止期間は無いので安心して修正してください♪
やり方は、Word等で書いていた本の内容を加筆修正して再審査(アップロード)するだけなので修正自体はカンタンです。
ですが、ひとつだけ問題があります。
それは、「すでに購入された方の本は修正されない」という点です。
購入済みの本の修正バージョン(最新版)を読むためにはちょっとだけ面倒くさ〜い作業が発生します。
本の最新版を読む方法(出版者向け)
自分の書いた書籍の最新版を読むには、本の自動更新をオンにすることで大体は可能です。
大体、というのはたまに更新されない本もあるからです。
自動更新にしていても更新されない場合は、
①kindleアプリのアカウントからログアウトする
②kindleアプリのアカウントに再ログインする
③本を再インストールする
これで可能になると思います。
注意点ですが、kindleアプリからログアウトするとダウンロードしていた他の本も削除されてしまうので再インストールが必要になります。あらかじめご確認ください!
購入済みの本の最新版を読む方法(読者向け)
購入した本の最新版を読むには、Amazonカスタマーサービスに問い合わせる必要があります。
面倒くさいのですが、これは
・読みかけの本の内容が変わると読者が混乱してしまう
という、Amazon側の配慮によるものと思われます。
【Amazonに最新版を申請する方法】
Amazonカスタマーサービスのお問い合わせフォーム欄に、本のタイトルとASIN番号、そして最新版のダウンロード申請を行うことで最新版がダウンロードできます。
やり方は、以下の文章をコピペしてAmazonカスタマーサービスのお問い合わせフォームに入力します。
改訂版の出たKindle本を再ダウンロードしても更新されません。
タイトル:(ココに本のタイトルを記入)
ASIN: (ココに本のASIN番号を記入)
新しいバージョンにアップデートした場合、改訂前のデータなどが削除されることは承知しております。上記の件を理解したうえで、最新版のダウンロードを申請させていただきます。
(ココに〜)の部分に購入された本のタイトルとASIN番号を入力します。
たとえば、僕の描いた本の最新版をダウンロードする場合は、Amazonで「こたろうとふしぎなまめ」を検索し、
販売ページの下の方にある「登録情報」のASINをコピペしてAmazonに申請します。
具体的には、以下のようにコピペしてAmazonカスタマーサービスのお問い合わせフォームに入力します。
改訂版の出たKindle本を再ダウンロードしても更新されません。
タイトル:こたろうとふしぎなまめ
ASIN: B0949N54XC
新しいバージョンにアップデートした場合、改訂前のデータなどが削除されることは承知しております。上記の件を理解したうえで、最新版のダウンロードを申請させていただきます。
しばらくするとAmazonのカスタマーセンターから返答があります。
これで最新版がダウンロードできるようになります。
ちなみに、絵本「こたろうとふしぎなまめ」は最新版(完全版)が販売中です。
購入済みの方(無料キャンペーンでダウンロードされた方も含む)は無料で更新できますのでぜひともよろしくおねがいします!
まとめ
Kindle本は紙の書籍と違い、いつでも修正ができる点が魅力ですよね。
最新版を読むにはちょっとした手間がかかるのは難点ですが、これもAmazon側の配慮によるものです。
今回は更新した最新版の本を読む、読んでもらう方法をお伝えしました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼次に読むなら
・Kindle unlimitedを超使いこなすコツ5選
・Kindleアンリミテッドの知られざる裏ワザがスゴイ