
#7 チェスカー・ポシュタで働くには
この記事では、チェコの郵便局であるチェスカー・ポシュタで働くためのサイトを見つけたので、それについて書いてみることにします。
チェスカー・ポシュタのbotと話してみた
私たちは地球の隅々までつながっています。手紙や荷物を配達します。私たちは国の戦略的パートナーですが、それ以外にもできることはたくさんあります。
チェスカー・ポシュタの福利厚生
また、福利厚生については、こんなことを言っていました。
5週間の休暇
法律を超えてさらに 5 日間の休暇が与えられます。私たちは休息が重要であることを知っています。
食事プラン定額料金
1日/シフト勤務あたり80チェココルナ(雇用主が全額負担)。
携帯電話料金の割引
あなたとあなたの大切な人のための T-Mobile の携帯電話料金が安くなります。
チェスカー・ポシュタで働くためには
入学試験を受けて中等教育を修了しましたか?
この質問だけが聞かれました。中等教育とは、高校までの教育ですね。
それに「はい」と答えると、以下のようなメッセージが出てきました。
あなたの仕事が成功することを祈っています。もしかしたら私たちの家でお会いできるかもしれません。正しい住所に!
具体的に働くための条件を見てみる
その次、フォームが出てくるので、ここに必要なことを載せれば良いらしいです。
そのフォームの内容を見てみましょう。
名前*
姓*
電子メール*
電話連絡先*
いたって普通のフォームに見えますね。
次に、住所を入れるところがありますが、国が選べるので、チェコに住所がなくてもいいようです。海外からも応募できるなんて、素晴らしいですね。なお、ウクライナの国営郵便局であるウクルポシュタは、ウクライナ国内に住所がないと応募できないようになっています。
以下に書かれているのは、
1 教育(最終学歴)
2 チェコ語の知識があるか
3 Bタイプの運転免許証を持っているかどうか(イタリアの場合、Bタイプの運転免許証というのは、自動車とバイクが運転できるもので、割と一般的なもの。イタリアの免許証は、EU圏内で有効で、チェコもEU圏内なので、おそらく同じものだと思っています)
4 いつから働けるか
5 いくら貰えると思っているか
6 履歴書(任意)
といった項目でした。