編集能力

ネットニュース

テレビ

YouTube

SNSと最近煽るようなものが多い。

人は見出しが気になると、中身も気になるから

作り手側ならばある程度は仕方ないだろうし

反応が良いものがなければ伝わらないこともあるだろう。

けれど

あまりにも過剰であったり過激だったり

意味合いが変わっていたり

見出しが独り歩きしてしまっている。

何でもそうだが

事実を知りたいけれど

どこかで誰かが個人的な意見を入れたものを

また誰かが意見をする。

それ事態は意見のディスカッション程度なら

問題無いと思うが

それを元にまた話をねじまげて拡散させたりするから

タチが悪い。

結局よく分かっていない人の話を

他のニュースと同列で語っているのだ。

しかも

[関係者の話]という憶測付きで。


以前私は学校の卒業生として

新入生に対してコメントを求められた。

文章を書いたものをその後知人経由で

確認したけれど

とてつもなく優等生コメントに変換されていた。

ある雑誌のインタビューを受けた時も

実際に見たら

内容も改ざんされていて

知ってる人には読まれたくなかった。

文字数の制限などあっただろうが

そこをまとめるのは自分では無い。

自分の意見であっても

まとめる人の都合が入る。

結局は編集能力だ。



音楽だっていっしょだ。

同じ曲でも

歌い手

歌のキー

コード

アレンジ

テンポ

楽器も変われば同じ曲も違う印象になるし

聴き手も感じ方も違う。

歌詞が違っても全く印象が変わる。

正解はない。

しかし伝わるか伝わらないかはそれをまとめる編集能力だ。


相手に伝える力も必要だけれど

その手段として編集能力は

今の世の中に必要なのではと思う。










いいなと思ったら応援しよう!