最新の記事

固定された記事

posimedsports_「スポーツけが予防note」、はじめます!

#わらバス報告🏀【2023年3月】スポーツ庁第2回SportinLifeAwardにて『Sport in Life 2022賞』を受賞しました_#posimedsports

#わらバス報告🏀【2022年12月】おおきにアリーナ舞洲周辺スポット(大阪府)にて #みんなでつくる「おおきにバスケットツーリズム」企画をリリースしました_#posimedsports

#わらバス報告🏀【2022年12月】国立県営兵庫障害者職業能力開発校(兵庫県)にて「Sport in Life」をテーマに授業を行ないました_#posimedsports

#わらサカ報告⚽️【2022年11月】彼杵小学校(長崎県)にてオリジナルご当地体操「ひがしそのぎ体操」で親子一緒にウォームアップ!_#posimedsports

#わらバス報告🏀【2022年10月】同志社大学(京都府)で「アスリートコンディショニング」をテーマとした大学講義を行ないました_#posimedsports_#わらバス-みんな一緒に、笑ってバスケ!プロジェクト-

#わらバス報告🏀【2022年9月】オンラインで「バスケットボール競技のウォームアップ」をテーマとした指導者×医療者コラボLIVEを開催しました_#posimedsports_#わらバス-みんな一緒に、笑ってバスケ!プロジェクト-

posimedBASE

¥333〜/月

最大1掲示板が読み放題

■どんなメンバーシップか スポーツ医療者を中心としたメンバーがけが予防や健康増進を普及する社会貢献団体posimedsportsの活動を応援するメンバーシップです。参加費はすべて活動費に当てさせていただきます。 ■活動方針や頻度 posimedsportsが取り組むプロジェクトにかける想いや進行状況をシェアします。活動状況により更新頻度が少なくなる月があります。 ■どんな人に来てほしいか 「posimedsportsの活動を応援したい!」と思ってくれている方に加入いただけたら嬉しいです。 ■どのように参加してほしいか posimedsportsは病院や施設などで働く有志のメンバーで活動しています。運営上至らない点が多いと思いますが、温かく見守っていただいたり、応援コメントをいただけると嬉しいです。

もっとみる