見出し画像

AB6IXのLOSER活動まとめ〜You got me on my knee!!〜

AB6IXの「LOSER」活動が始まりました!
ダンスそしてパフォーマンスを見ていて、
良すぎる!最高すぎる!と思ったのでnoteにやってきました。
まだまだ更新中です。

こちら、私大絶賛の、6/1のエムカです。

左から、ウジン(ラッパー・メインダンサー)、ドンヒョン(ボーカル・Cメロ王子)、ウン(メインボーカル・ダンサー)、デフィ(ボーカル、可愛い天才プロデューサー)

バックダンサーをつけずに、4人だけで踊るステージがやっぱり良いです。
これは、前作「Sugarcoat」の時に採用されたやり方でしたが、
好評だったのでしょう(誰目線)。

Sugarcoatのエムカです。

しかし!LOSERでは、ラストのサビでバックダンサーが登場します!
これがまた、効果的で、めっちゃ良いんです。

なんかこの曲、全体にラップが少なくてウジンが恋しいやん?
でも最後に、バックダンサーが出てきたところで、
ダンスリーダーウジンがセンターになるんですよね。
ほんで、ガッシガシ踊ってくれる。

AB6IXが思いっきり踊っているところを見るのが好きです。
AB6IXってラストのサビで思いっきり踊るシリーズありますよね。
BREATHEとか。

あかん!今ここでBRATHEを見るんじゃなかった!感情が脱線してしまいました!
みんな細いなぁ。デフィの圧倒的センター感。

話を戻しますが、ラストのサビで、
ウジンが本気で踊っているところを見ると、痺れます。

そしてLOSERのラストのサビ、
ドンヒョンが手を下げていくのに合わせて全員が下がって、
ウンが上げていくのに合わせてみんな上がってくるところ、
操ってる感あってよくない!?
こちらも、大絶賛のダンス練習動画です。
終わり方もシックでかっこいいです。

メンバーが5人だった頃、当時の体格からしても人数からしても、
センターとシンメトリーっていうフォーメーションがとりやすくて、
バランスがめっちゃ良かっただけに、
4人になってからバックダンサーをたくさんつけるようになって
なかなかバランスが難しいなぁと思っていました。
でも、Sugarcoatの時に4人だけでめっちゃバランスよくなったんだなぁって嬉しかったし、(その時に書いたnoteがこちらです)

今回のLOSERでより、それが感じられて最高です。
BRATHEを見ても改めて、今のAB6IXとして最高の、一体感のあるパフォーマンスなんじゃないかと思います。

こうして私は、今日もAB6IXの前にひざまずくのでした。

6/2のSimplyです。

このパフォーマンスを見ていて、
ドンヒョン とデフィ、ウジンとウン、という対で、光と影的な感じがしました。
エンディングの1人ずつ抜かれるの良いですね〜
デフィ・ウンの病みメイクと儚い衣装、
ドンヒョン・ウジンの健康的なルックがその対比をつけていたんだなぁと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集