![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30894613/rectangle_large_type_2_3bef67aa1c1aafc862a43010547fc99f.jpeg?width=1200)
【002軒目】300円の向こう側。歓迎(ホワンヨン)蒲田本店
餃子が大好き。餃子のタレは最強だ。好みは皮が厚めで野菜多め。住み慣れた街に一軒のお気に入りの餃子屋さん。
結婚して大田区に引っ越した。まず気になるのはスーパーの場所、コンビニとの距離、大きい駅ビル。ざっと調べて荷ほどきも終わって慣れてくると騒ぐ虫。
餃子の虫がさわぐのぉー。
餃子は実に楽しいメニューだと思う。多くのお店が選び放題で気軽に食べれて空腹をガツンと満腹にするし、ビールにも合う。
いちおー女子だし、可愛らしくいたい気持ちもある、好物が餃子ではなんだか切ない。餃子好き女子への助言として書いておこう。「ここの餃子じゃないとやなんだー」と一言添えればあら不思議..。なんてことあるかいっ!女子力とかよくわからんので、1人で餃子を食べる女子が愛おしいと思ってくれる男性を探して下さい。あはは。
餃子が憎いと思うこともある。あまりにもこの世に餃子がありすぎるおかげで、好みの餃子にすごくうるさくなってしまったことでしょう。なかなか自分好みの5点満点には巡り合えない。巡り合っても旅先とかね。笑 なので地元にお気に入りの餃子屋を見つけておくことは私の餃子の虫をしずめる大切な行いなのだ。
蒲田の餃子は思い出も多く、師匠とのデートで「餃子事件」と名が付いた喧嘩。笑 今となっては笑い話しだけどあの日餃子の味なんてしなかったよね。後日もう一度一人で食べに行ったけどとても美味しかったです。
妊婦の食欲
『歓迎』に初めて訪れたのは、区役所に用があって運動がてらふらふら散歩していた日。お昼の時間だったので「そうだ!餃子食べよう!」と探したのがきっかけ。
区役所から1番近くのお店が歓迎だったので入ることに。
とても明るく美人なお姉さんが出迎えてくれた。「決まったら言ってください」ってメニュー置いて行こうとしているところを「決まりました」と言ったらびっくりしてた。笑 「焼き餃子と水餃子一皿ずつと、ライス下さい」とご注文〜。
出てきた餃子は「羽大きめ、丸型」の焼き餃子と、「うっすら透ける具とツヤテカ丸型」の水餃子。焼き餃子を一つパクリと食べて人気店なのが納得の美味しさでした。薬膳の香りがする餃子です。オススメのタレは酢こしょうです。
今回はこんな世の中なのでお持ち帰りにしました。いつもの明るくで美人なお姉さんが息子とお話ししてくれた。ウーバーイーツ並の速さで帰って実食。
羽がしぼんでしまっていますが、お店ではパリッパリで食べれます。10個ぺろり頂きました。私の大田区餃子ランキング2位のお店が本に紹介されていたので嬉しかったです。
ごちそうさまでした。
テイクアウト期間限定みたいです!是非!
https://www.street-academy.com/steachers/303782
https://coconala.com/services/864043
いいなと思ったら応援しよう!
![ポッチャリーノシェスタコビッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14172537/profile_5eb0e17ae5a2812fb44dff0cbd44f0f1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)