見出し画像

私が目指すもの

こんにちは!
私はスマホアプリを開発しているものです!
スマホアプリの開発、と人に言うと「ゲーム?」と最初に言われます。
しかし私は、自身で考えた物語やクリア方法などを提供するのではなく、ユーザーが「創作した作品をみんなに見てもらおう!」といったアプリです!
簡単に言うと、創作物投稿アプリです!


創作を通じて

私は創作というものが好きです。するのも、見るのもです。
そこで、そういった人たちが集まり、自身の作品を共有・見せ合うアプリの開発を考えました!
そして出来上がったのが、「PosCreation」です!
創作の可能性を広げるという意味を持たせ、Possibility Creatoin、略してPosCreationとしました!

そして肝心の、このアプリを通じて実現させたいことです。
それはアプリに投稿した作品を出版させたり、お金を稼げるようにする人を増やすことです。

作品の出版とは

例えば、創作漫画やイラストを描いている人の、コミックの出版。あるいは、イラスト集の出版。小説の出版。
そして写真集の出版などです。
ジャンルにとらわれず、作品を創り出している人というのは日本だけでも数え切れません。
そういった人たちが望むのであれば、私は世の中に形として残るものの創作を手伝いたいです。

私は出版業界の人間ではありませんので、詳しくはわかりませんが、もしも自身の作品を日本中の本屋さんで販売できるような、そんな可能性のあるアプリを作ることができたら、創作というものはさらに多くの人に広まっていくのではないでしょうか。

お金を稼ぐとは

現在、アプリにはアプリ内ポイントを導入しています。
作品に対し、必要ポイント数を設定できます。
例えば、イラストを投稿し、ダウンロードするのに必要なポイント数を100ポイントと設定して投稿します。
そしてユーザーがイラストをダウンロードした際、そのうち90ポイント(手数料10%)が投稿者に渡るようにしています。

そして集まったポイントの行方ですが、投稿者はまた別の投稿者の作品に使用することができます。
しかし、それだけではポイントがアプリ内で止まってしまい、ユーモア性が欠けてしまいます。
そこで、ポイントを現金に変えることができるとしたら、投稿者としても副業としてさらに創作が楽しくなるのではないかと思います。

私が目指すもの

結果的に、私が目指すものとは、「隠れ創作家の可能性を広げ、世の中にもっと多くの創作作品を広めていく」ということになります。
このアプリ自体はまだまだまだまだ名も知られていない、個人開発のアプリに過ぎません。しかし、もっともっと進化を繰り返し、いつしか有言実行を行える日を、私は私自身に期待しています。

このアプリの機能紹介なども、他の記事にて紹介していますので、ぜひ参考に読んでみてください!!

また、もしもご興味がありましたら、ぜひダウンロードをお願いします!!

iOS:

Android:

いいなと思ったら応援しよう!