![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14941251/rectangle_large_type_2_a81492fcaddc6c2cefd8f7e38e63fc9e.jpeg?width=1200)
僕には全く理解ができなかったおっさんのど忘れあれこれその…
あれこのその...
今日の話は、短めの話しだよ。
では、いきなりだけど
さっそく本編へ!
その日、僕はいつもと同じく
休憩室にて、コーヒーを飲んでいた。
するとそこに、いそいそと、
おっさんがやってきて言った。
おっさん
「あのぉ~あれあるやん?あれあれ!
なんやったけなー。あれやねんけど、
わかる?あれよ。
この~あのぉ~その~。
なんやっけなぁ~。
とりあえず…あれやねんけど、
もしかしてやってくれた??
もう、ここまで出てきてるねんけどなー」
ここ最近のおっさんは
ボキャブラリー不足に加えて
ど忘れが多くなっていた。。。
僕
(いやいやいや知らんやん………。
手掛かり今のところゼロやでな笑)
そう思いつつも、
優しい優しい僕は言った。
僕
「なんかちょっとでええから、
手掛かりになる
ワード出てこうへんの?
さすがに、”あれこれその”
だけじゃ無理やわ笑」
おっさん
「んーーーー。。出ない!笑」
僕
(それはさすがに無理やろ…。
とうとうこの人も、もう歳やな………笑)
そこへ、ドタドタ
と休憩室に入ってくる音がした。
美奈代だ。
美奈代
「おっさん!おっさん!
”あれ”やっといたで!!!
おっさん忙しそうやったから!!!
そのぉ~あれで良かったんか、
わからんかったけど!」
おっさんは、
ここにきて歓喜の表情である。
おっさん
「助かったわー!!!ありがとう。
あれ、なんとかなったてことやんな?」
グーサインの美奈代が返す。
美奈代
「なったで。完璧!!!!私天才!!」
全くもって二人のペースに
ついていけない僕は
呆気に取られていた。
その後、しばらくして
おっさんが休憩室を出て行った後に
美奈代に僕は、さっきのことを聞いてみた。
僕
「なーなー。さっきの、
”あれこれその”の
おっさんとの会話の
”あれ”ってなんのことやったん?」
美奈代が、
ちょっとだけ思い出すそぶりを見せて
返してくれた。
美奈代
「あれってのはな、職場に飾ってある
毎月変わる、新しい“はなこ”の写真を
印刷して、飾ってくれた?ってことやで」
僕
(え……すごすぎん?
”あれこれその”だけで
そこまで通じ合えるん?笑)
僕は苦笑いで答えた。
僕
「ごめん、俺はそれやってないわ…」
美奈代は言った。
美奈代
「ええねん、ええねん。
私やったから気にせんといて」
僕
(いや、全く気にはしてないけれども…)
また次回。
無料で先読みしていただけます。
次の話 豆腐パーティー へはコチラから ↓↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![らむと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14531576/profile_f96b17af284046496e5a5ffdece2a758.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)