![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60980152/rectangle_large_type_2_0130a7d462f64ba5da7dad1a93d230a6.jpg?width=1200)
豆乳とはちみつで自家製ヨーグルト
今朝、Twitterを観ていたら「豆乳とはちみつでヨーグルトができる」というのを観て早速作ってみた。
今日は、中学生の娘と『nue by totoya』に行ったので、量り売りで購入したレモン畑のはちみつを使ってみた。
①はちみつ小さじ2と無調整豆乳100mlの分量で、良く混ぜる。
②24時間室温に置いておく。
これでできるとのこと。
私は、線維筋痛症と低血糖症という疾患があって、食事療法をしているのだが、
高タンパクなものも多く摂る様にする中で、いつもヨーグルトを食べている。
普段、4個付きのプラパックを買っているので、上手くできたら、脱プラになるかなと期待している。
今日は他に、またオーガニック袋と(先日買って野菜を入れてたら夫がかなり気に入ったので)
それから、『stasher』のシリコン保存パックも。
今日もいいお買い物ができた。
2021.9.11
いいなと思ったら応援しよう!
![mahiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156058794/profile_d46ba97379057bc0f0b2fd64ea0b79b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)