見出し画像

依存先を増やす事が自立に繋がる。

おはようございます\^o^/。
本日は、あるインフルエンサーの方が話していた内容に思った事を書きます。


自立したい

ファンの方から、『自立したいがどうしたよいのか』と質問があり、その方に対する答えとして、話されていました。

『文章からはどうゆう意味での自立なのかが良くわからないが、文面からの印象で経済的・精神的どちらも』ではないかという推測でした。

その方の結論としては『依存先をたくさん作る』でした。

経済的に自立であれば、収入を得る先を複数持つこと。
精神的であれば、相談できる人・協力してくれる先などを持つこと。

複数の先を『依存先』と表現されていました。

最近になってですが、『頼れる人を持つことが大人』という意味もわかり、このお話も通ずるものがあるのだなと思いました。

女性は特に生活環境が変わりやすく、左右されやすいので、一つの選択肢で自立や希望を叶えることは難しいです。

昔と違い、複数の仕事や職場を持つことを認めてくれる社会になりましたので、自分もそうしていく事を基本に考え行動しています。

頼れる先・依存先を持つことが大人

2~3年前までは『依存や頼る』ことはしてはいけない事、自分の努力が足りない事と思っていました。

『人に迷惑をかけてはいけない』そう言われて育った世代なので、頼る方法もわかりませんでした。

1年前から個人事業主活動を始め、一人でする事の限界や人に協力をしてもらうから拡がる事を実感し、『依存先』や『頼る先』を持つ事が続ける方法の一つだと実感しています。

もちろん、頼る・依存するばかりでは成長しませんので、自分も何かで頼られ、お返ししていく循環を作らなければ、『お互い様』にはなりません。

依存先を作る

慎重で心配性なので、石橋を叩いて叩いて叩いて…渡らない>︿<性格でした。今でも同じなのですが、一度叩いて渡るくらいには変わりました。

考えすぎている時間・暇な時間は良くないです。慎重で心配性な人は特に。すぐネガティブな思考に引っ張られ、暗闇にハマります。昨晩と今朝もハマりそうだったので、切り替えます。

もう一つ依存先を作ろうと考えている所です。

今は習慣化が身について来たので、嫌いだった勉強も朝なら出来そうです。数年前にチャレンジしようと思って断念した資格を取得して、依存先にしようと思います。(現在は自動車免許とRYT200のみ)

たとえそれが自分の思う通りの依存先にならなくても、その時間ネガティブな思考は離れてくれるし、取得した事で自己肯定感も上がりそうです。資格マニアでもないですし、資格が全てではありませんが、利用できる駒が増える事は自分を守る事にプラスになります。

まとめ

年末、少々予想外(予想通りかな)の事が起こり、来年の収入先を考えなくてはならないので、年末年始のお休みにじっくりと考えたいと思います。

へこたれる事や心臓がバクバクする事もありますが、まだやれることはたくさんあると思っています。

少しは度胸も付いたので、人の目・人の考えに惑わされづ楽しんでいきます。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どなたかのお役に立てます様に。

宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートはヨガ講師としてステップアップできるように、学びや活動費に使わせて頂きます。