最新の記事

学問を志す者は謙虚でなくてはならない

大学院の社会人学生になって1週間が経った。

4月から学生になること,並びに統計学(’19)で得た感想を踏まえて,改めて大学院で学ぶことの意味と目的を考えた

テイラーの科学的管理法の本質は,労働者と使用者の双方が納得できる共通の物差しを科学に求め,以て組織的怠業や重労働への恐怖を克服しようとしたことにある。それが労働組合からなぜ,強い反発を受けたのか?考えることは多い。

統計学を学んでみる

2020年4月から社会人大学院生になる

  • 放送大学大学院

    3 本