見出し画像

九品仏で新たな発見

こんばんは。
深夜投稿、popopoです。

昨日は祝日でしたね。
私は転職前なので平日も祝日も関係なく、自由気ままに過ごせる今の時間がとても尊いように感じます。


ということで、九品仏へ行ってきました。

去年撮った紅葉前の浄真寺

以前尾道に住んでいたからか、駅や線路のすぐそばにお寺や神社のある街が好き。そういうわけで、浄真寺のある九品仏へは月1、2回行っている。まぁまぁ見慣れた街なのだけど、昨日は駅から浄真寺へ渡る横断歩道手前に「蛸井商店」という山形の物産店を発見。初めて存在に気がついた。それもそのはず、毎週火曜日だけ開けているとのこと。じっくり見たかったので、閉門時間迫る浄真寺を先にお参りをしてからまた戻ることに。お店は小規模ながら山形産の新鮮な野菜や加工食品がたくさん並べてあり、興味を引くものばかり。その中で私が購入したものは...

主食が納豆卵かけご飯の私。これは買うしかない。


覚えてたら食レポしますね。
蛸井商店さんは九品仏以外にも出店されているようです。下にInstagramのリンクをのせておきます。


このあと等々力通りを歩いて自由が丘へ。この通り沿いは、美味しそうなパン屋さんやケーキ屋さん、産直市と見紛うほど店外に野菜が並べられているローソン、宮本三郎記念美術館があるので誘惑が多い...。



今日はこれでおしまい。


いいなと思ったら応援しよう!