
岸田首相暗殺未遂事件で またもや「マスゴミ」がオタク・アニメ ヘイトスピーチを始めた


岸田首相暗殺未遂事件でマスゴミが「涼宮ハルヒの憂鬱」を愛読していたとかの報道を始めた
自分は「新聞・週刊誌・テレビ・ラジオ」を信頼してないし敵視して 地域情報の「タウンニュース」ですら敵とみなしている
紙の出版物は「マンガ」ぐらいで 大好きな少女漫画(ちゃお・なかよし・りぼん)ぐらいと単行本である
週刊誌・ビジネス誌などここ数年買った事ない

自分のように「ちゃお」とか愛読してると「ロリコン犯」扱いされる 昔の「宮崎勤事件」をマスゴミは復活させたい気らしい
ちゃおを発行してる「小学館」も 「週刊ポスト・女性セブン」など下品な週刊誌を出しているのがいただけない
マスゴミを「親の敵」みたいに敵視してる自分と 未だにウマシカ女性週刊誌やテレビが好きな かみさんと喧嘩になることがしばしば
夫婦喧嘩は犬も食わないから DVになることが無く収まっている
テレワーク・リモートワーク叩き 岸田首相暗殺未遂事件でオタク・アニメ叩きを出してきた「マスゴミ」
注意していきたい 終わり