見出し画像

ディズニー映画「インサイドヘッド」のワンシーンから使える表現をいくつか掘り下げてみました。【パート66】

イカリ: It’s downstairs somewhere. Mom and Dad got us into this mess. They can pay to get us out.「1 階だな。全てママたちのせいだ。代償を払ってもらう」

「インサイドヘッド」

① Mom and Dad got us into this mess. 「全てママたちのせいだ」

「A getinto 〜」の直訳は「Aが…を〜の中に入れる」です。そこから「A のおかげで…が〜になる」や「Aのせいで…が〜になる」という意味になります。

この表現は応用が無限で、良い意味でも悪い意味としてでも、ともかく“使える表現”です。

このセリフ “Mom and Dad got us into this mess.” の直訳は、「ママとパパが私たちをこの混乱の中に入れた」ですが、そこから「ママとパパのせいで俺たちはこんな困ったことになったんだ」という意味になります。( mess は「困った状況、混乱」です )

このような意味になる理由は、into が“変化”を表すからです。into が変化を表す例文は、 We turned water into ice.「水を氷に変えた」で、水が氷に“変化”したのです。

すなわち、私たちには問題がなかったのに、パパとママのせいで困った状況に変化してしまった、という考え方です。

この“変化”するという考え方で、次のようにさまざまな表現が可能です。

1) He got me into a fight.「彼のせいで喧嘩に巻き込まれた」
2) He got me into debt.「彼のせいで私は借金をすることになった」
3) He got me into a bad mood.「彼のせいで気分が悪くなった」
4) They got me into a bad crowd.「あいつらが俺を悪い仲間に引き入れたんだ」
5) That magician got me into magic performance.「そのマジシャンのおかげで私はマジックにハマった」

「…にハマる」という日本語が get ... into で表せるのは面白いですね。

“変化”は into を基本に考えておくとわかりやすいのではないでしょうか。まだまだいろいろと into を使った表現を考えることができるので、ぜひ使っていきたいですね。



ジョイ: Hey. That was a good idea. About scaring Riley awake.You’re not so bad.「ねえ名案だったわね。怖がらせて起こすの。見直したわ」
カナシミ: Really?「本当?」
ジョイ: Nice work.「お手柄よ」

「インサイドヘッド」

Nice work.「お手柄よ」
「よくやった」ですが、一番使われているのが “Good job.”だと思います。これ一択という人もいるかもしれません。でもこの “Nice work.” も使えます。

「ネイティブが使った表現はそのまま使っていく」ー 絶対にネイティブの英語に間違いがないとは言えないですが、ネイティブが言ったことで「面白いな」と思った英語は ( あれこれ考えずに ) そのまま口に出していくということも大切だと思います。



ジョイ: Look at her, having fun and laughing.  Oh, I love this one.「ライリーも嬉しそうに笑って… 大好きな思い出」
カナシミ: Hmm. I love that one, too.「私も好き」
ジョイ: Atta girl! Now you’re getting it! 「驚いた、その調子よ」

「インサイドヘッド」

Atta girl! Now you’re getting it!「驚いた、その調子よ」
前向きな言葉を言ったカナシミをジョイが褒める場面です。

カナシミが I love that one too. 「私も好き」とポジティブなことを言ったのでジョイは褒めます。

Atta girl!” = That’s a girl!「(女の子に) よくやった!」の省略形です。( “Atta boy!” もあります) 発音は [ ǽtə ] です。

これも、上の “Nice work.” と同義語として覚えておくといいかもしれません。

「よくやった!」は Good job! だけでなく、 Well-done! /  Nice work!  /  Atraboy  /  Attagirl といろいろあって面白いですね。

また、you’re getting it!  の get は “understand” と同義語で “Did you get it?”「わかった?」の言い回しはよく使われます。

ですから “you’re getting it.” は「だいぶわかってきたね」です。字幕の「その調子」もいいですね。

get ( give も ) を使った口語表現は実に様々なところで使われています。簡単な語句ばかりを使用していても、意味は分かりにくいものも多くあるので注意して get に“対処”する必要がありますね。

いいなと思ったら応援しよう!