「アナと雪の女王」のワンシーンから使える表現をいくつか掘り下げてみました。【パート13】
ハンスに会わすためにクリストフがアナをアレンデールに連れて帰ったシーン。
① Oh, you had us worried sick.「よくご無事で」
まず、「have ... 過去分詞で」で、「... を~させる」という意味があります。ですから、you had us worried. は、「あなたは私たちを心配させた」となります。
でも、あまりこんな表現を耳にしたことがないのではないかと思います。もっと頻繁に使うのは、
We were worried about you.「私たちはあなたのことを心配した」
ではないでしょうか。
この2つの英文の違いは主語にあります。You had me worried. は You が主語なので、「あなた」のせいで私たちは心配したんだよ、と相手を少し責めている感じがあります。「心配させやがって」みたいな感じです。
それに対して We were worried about you. は We が主語なので、相手のせいでというより自分達が心配していたとより一般的な言い方です。
もう一つ、you had us worried sick. の sick がひっかかりませんか。worried sick って「心配して気分が悪くなった???。」
実は、考え方はそれでよく、「気分が悪くなるぐらい心配した」=「非常に心配した」、「心配して心が痛んだ」という意味になります。
語学学習 Q&A サイトの HiNative では、worried sick は次のように解説されていました。
We were worriedsick about you. ー ワンランク上の英語ですが、ぜひ使っていきたいですね。
② Get her warm and find Prince Hans, immediately.「暖かくして至急王子の元へ」
「Get ... 形容詞〜」で「…を〜にさせる」です。どうしてこのような意味になるかというと、get の働きのためです。get は「得る」で、I got a lot of money.「大金を得た」となります。
後ろに money など名詞が来ると「得る」という意味になるのはわかりますが、Get her warm. はどうでしょうか。これも「得る」という概念は一緒で、「彼女が暖かい状態を得る」=「彼女を暖かくさせる」となります。
Get her warm. と似た表現に Keep her warm. や Hold her warm. があります。両方とも「彼女を暖かくして」ですが、使われ方に違いがあります。
get her warm は、寒さで身体が冷たくなった人を暖かくしてあげる場合に使われます。
We need to get her warm after she was outside in the snow.「雪の中、外にいたので、彼女を暖めてあげなければならない」
keep her warm は、暖かい状態を、引き続き続けてあげる場合に使われます。これは、keep が「ずっと…保ち続ける」というコアがあるからです。
Make sure to keep her warm throughout the night.「一晩中、彼女を暖かくしてあげてください」
アナにクリストフが Get her warm. と言ったのは、雪原を長時間かけて移動した後だったからです。これからアナを暖かい状態にして欲しかったのです。
毛布などで暖かくした後、それ以降もずっとアナを暖かい状態にして欲しい場合は、Keep her warm. になるわけです。
Hold her warm. は、暖めるのは get や keep と同じですが、身体的接触(抱きしめたり、腕を回したりして)で暖めてあげる場合に使います。I held a baby.(赤ちゃんを抱いた)も手で抱く時に使います。
後残り3つの表現がありますが、I feel a bit tired. などで次回に説明します。
Thanks for reading my article.