瞑想したらこうなった ①
あなたは瞑想していますか?
それはどういった瞑想でしょうか
実は私、ウン十年前瞑想をしていた時期がありました
結構熱心に行っていたのですが、ある思いからやめ、そして最近また復活しています
そのことについて書こうと思います
TM瞑想法との出会い
私の実践している瞑想法は、TM瞑想法です
このTM瞑想法は、超越瞑想とも言い、インド人マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーによって創始され1950年代に広く知られるようになったマントラ瞑想法です
因みにマントラとは、サンスクリット語で「言葉」という意味です
ビートルズがインドまで、この瞑想法を習いに行ったことでも有名です
私がこの瞑想法と出会ったのは、たまたま伺った知人の家に何気なく置かれていた本からでした
どなたか忘れましたが、男性俳優が書かれたTM瞑想法の体験記でした
余りにも古い話しなので覚えていないのですが、何かが私の中でヒットしたのでしょう
是非やりたい!と思ったのだけは覚えています
何を期待していたのかな?
何せ若かったですから、悩みも多かったんじゃないでしょうか
何かしら答えを求めていたのだと思います
初めての瞑想体験
瞑想をするためには、その協会に行ってマントラを頂かなくてはいけません
私は、本にあった連絡先に電話で予約を入れました
予約日時を決めた後、さらにこう言われました
「季節の果物と花を持参してください」
それにどんな意味があったのか未だに分かりませんが、何がしかの果物(わすれました)と、ヒマワリを持って行ったのだけは覚えています
夏だったんですね
出かけて行った先は都内のマンションの一室
出てきたのは若い男女でした
私の名前と生年月日を伝えると部屋の奥に行き、しばらく出てきませんでした
ようやく出てくると、今度は紙に書いた4つの文字を見せてくれました
「これはあなたのマントラです。けれど決して口に出して言ってはいけません」と言われました
そんなデリケートなものなのかと思いよく見ると、それは、とある外国の硬貨と同じ名前でした
(実社会にある名前だけど、今後この名前を言わなければならないシチュエーションが来たらどうすればいいんだろう)とボンヤリ考えていました
その後、私より前に来ていたらしきお仲間と共に瞑想のやり方を習い、実際に行いました
と言ってもただ椅子に楽に座り、先ほど頂いたマントラを心の中で唱えるだけです
「何か雑念が湧いても気にせずマントラに戻ってください」と言われ、そこから20分ほど行いました
その時は人がいるということでどうにも落ち着かず、20分経って終了となった後も、(こんなものなのかな)という感じでした
帰宅してからは習った通り1日2回、20分間の瞑想を日々繰り返し行っていました
瞑想が進むと
瞑想とは漢方薬のようなもので、実践したからといって、今日明日のうちに何か劇的な効果が得られるものではありません
でも瞑想すると、何だか頭がスッキリするような気がしました
特に寝不足の時など、頭の中のホコリを払ってくれるような感じで、その後のパフォーマンスがスムーズに行えます
1日2回、20分を確保するのは思ったより大変だったのですが(他人に邪魔されない時間を選ぶのも一苦労でした)それでも、瞑想後のスッキリ感が気持ちよくて続けていました
瞑想中は、様々な雑念がどこからか湧いては消えていきます
たまに雑念に夢中になってマントラを唱えることを忘れていたことに気がつき、慌てて戻ったりもしていました
そうこうするうちに、次第に瞑想を深く行えるようになってきました
瞑想の初っぱなは、あれこれと雑念が湧きます
(昨日こんなことがあったな)とか、(今日のお昼は何食べよう)など、取り止めのない思いが次から次へとやって来ては通り過ぎていきます
ですが、そのうちそれら雑念が消え、静寂がやってきます
同時に呼吸もゆったりとしてきます
時には呼吸が止まってしまったような感覚に陥ることもありました
(あれ?呼吸が止まった?)と思うことイコール雑念なので、その途端呼吸が戻ってきます
すると、まるで深い海の底から戻ってきたかのように、そこで大きな深呼吸をします
そしてまた知らぬうちに深い海の底へ、を繰り返すのです
そうしたら、ある日の瞑想中、驚くような出来事が起きました
つづきます
読んでいただきありがとうございました